[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【陽炎の果てへと】L'Arc〜en〜Clie避難所7【続く】
35/40頁 (397件)
343: 01/05 21:46 [sage]
338
>人の口に戸は立てられないからね。最もバブル世代くらいから同世代のネットワークが希薄になっているけど。 〜
そういえば、比較的年配の人はエレキテルの悪い噂を知ってるね。でも若い人はエレキテルは素晴らしい会社で、
入社したいと思っている人が多いね。
>それ以前の世代は分かっているから今のテレビ番組なんて見ないよ。だから視聴率が下がる。
毎年のことだけど、お正月番組の酷さったらないね。私は三が日、まったくテレビをつけなかったよ。
>オカマの多い会社だから、どうしても女性的陰湿さが出てしまうね。
そういう意味で陰湿なのか。他の大手広告代理店にはない特徴だよ。
>典型的な「悪貨は良貨を駆逐する」という状態。真面目な人間は引き篭もるか東京に逃げて、目立つのはあんな感じ。
そういえば前に大阪でしごくまともな年配の人が、大阪人の図々しさは恥ずかしすぎて顔向けができないと言っていたよ。
持ち家があって若くもなければ、他の土地に逃げることもできないね。
>広い日本家屋で、行った時は爺さんの家を思い出したよ。
普通の家の家主を訪ねるのと訳が違うんだから、本人に会うまでに出会う子分への挨拶なども大変というか面倒というか。
タカオちゃんも逃げていないで、雷帝のやることを見て、見習えばいいのにさ。
>子供にお年玉を貰って来させるのは「それとこれとは別問題」だろうね。
わざわざ大阪からお年玉をもらいに行く人もいるかもね。でも神戸の一般人の悪いことは聞かないね。
大阪人が卓越しているから、神戸の人が霞んでいるのかもね。
子どもにお年玉をもらいに行かせるくらいだから、それなりに評判の良くない点もあるのかな。
>インフル防止用マスクを寄付したのは多分新型騒動の時の在庫処分だと思う。
安く仕入れて高く売っていたやつの余りか。でも有効活用しているじゃないの。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す