[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【夢を】L'Arc〜en〜Clie避難所8【夢見たくて】
25/38頁 (371件)
245: 04/15 22:27 [sage]
241
>だからheavenly以前の曲は避けたのかな?いばらの涙もやらなかったし。
本物がいるとわかってて、わざわざ難しい曲は普通選ばないだろうね。無難な選曲になると思うよ。
ブルーリーアイズと夏の憂鬱はやって欲しかったよ。ヘブンズドライブはやった?
>まー、入場時から雰囲気がいつもと違ったろうけど、L'Arcコピーのライブ中が一番怖かったとは思う。
いっぺいくんたちの番になるまでに、徐々に酒量が増えたみたいだけど、ラルクコピーのときは目も耳も研ぎ澄ませていて、
お酒飲むのも忘れたんじゃないかと思ったよ。
>いや、マクロスFネタ。L'ArcのコピーやってMCでそれだと俺に怒られると思ったんじゃないのかな。
ラルクのコピーでMCも真似したら、下ネタかアフォっぽい話にしかならないので、それでよかったよ。
>あの時は最近言わないような軽口が出て我ながらビックリしたよ。
何を言ったの?「なに、逃げてんだよ」とか?雷帝も普段と違っていたみたいだね。
>ここで「恋している」って俺に断言されているのを見て、慌てている可能性もあるんだけどね。 〜
まあ、慌てる必要もないんだけどね。感情が表に出やすい人ではあるみたいだね。
>俺も聞いたからって、それをここに書く気も無いし。
いっぺいくんが惚れている人の名前を書く必要はないというか、書くほうがおかしいね。
それに知らない人の名前を書かれても仕方ないし、知っている人の名前を書いたとしたらたった一人だけど、
万が一そうであっても、私は別に驚かないよ。
>いっぺいくんの恋は、どっちかと言うとNo Truthって感じじゃないの?「偽りの意味を伝え その運命を掌に」みたいな。
そこまで分析して、もしそのとおりなら、いっぺいくんはもっと焦るんじゃない?
>ごめんね、あれが今も芸能界に存在しているのは俺の落ち度だから。
いえ、むしろ感謝しているよ。存在していなければ雷帝と知り合えなかったし、バンドに興味持たなかったから。
>こんなところで俺のバンド観やライブ観を読んでいるよりも、実物に会わせた方が良いと運命が判断したんだろうね。
すごい偶然を装った必然的出会いだからね。実物が執事のお客として来たと知った日、いっぺいくんは眠れなかったかも。
>昔のバンドボーカルの、それこそ「華」の片鱗を感じてもらえていれば幸い。もしくは実物を見せて幻滅させたかったのかな?
「華」の片鱗というか、音楽について語る雷帝は、いっぺいくんにとって「華」そのものだろうね。実物を見て幻滅するわけがないよ。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す