[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【夢を】L'Arc〜en〜Clie避難所8【夢見たくて】
29/38頁 (371件)
280: 04/20 23:55 [sage]
275
>確かにあれを見て引く人間は居ても、行きたいと思う人間は居ないかもね。
中学生は行かないかもしれないけど、女子高校生あたりは友達同士で連れ立って行きそうではあるね。
>同人素材みたいだね。あの曲って女性向けのお店の宣伝には向いていないと思うよ。
あの曲や画像に惹かれてお店に行く男は、あわよくばという下心があるかもね。
>俺はいっぺいくんの評価は顔以外でしたつもりなんだけどね。本人には分かってもらえなかったみたいだね。
そうなの?ここでは顔より中身の評価を多くしているのに、それでもわからないのかな。
自分で、中身より顔を重視しているのかもしれないね。自分の内面的欠点を顔で隠しているとも言えるかも。
>慎太郎くんだってイケメンだろうさ、1号さんの好みじゃないだけで。この論法だと誰でもイケメンと言ってしまえる部分もあるけど。
そりゃ、その辺を歩いている普通の人よりイケメンではあるかもしれないけど、あの執事さんたちの中で誰が一番イケメンじゃないか
と聞かれたら、皆が慎太郎くんと言うと思うんだけど。もしかしたら髭とメガネがなければ、すごいイケメンなのかもしれない。
>「いえ、あの二人だけです」だって。誰もお前が俺にそういうサービスしろなんてつもりで聞いてないのにさ。 〜
何かトンチンカンな返事だと思ったよ。その答って「あの二人はそういう趣味があるんです」と聞こえるよ。
>でも、今のいっぺいくんから「ハイドに似ている」を取ったら何にも残らないよ。今ちやほやしてくれる人間なんて特に。
>いっぺいくんが自分で「ハイドに似ている」しか評価しない人間だけ周囲に残したんだから。だから俺も嫌になった。
それは極端に言えば、外見や仕草がハイドに似ていれば、歌や音楽性はどうでもよいということだね。
ハイドに似ていることを喜んでくれるお客だけがいればいいんだ。
自分の音楽的限界を悟って、ハイドの真似に徹っしようと思ったのか、そこまでハイドが好きなのかはわからないけど。
「自分で「ハイドに似ている」しか評価しない人間だけ周囲に残した」って、具体的に何かやったの(言ったの)?
>俺が居た時から音楽以外がおちぃ次第だったよ。
まー坊は過去にアレしたのに、今はおちぃに一目置いているのかな?おちぃがいないと回らないんだからね。
>従兄弟としての第一印象は最悪でしたよ。
従兄弟なのに第一印象が最悪って珍しいと思う。まあ、いろいろな意味で「最悪」な人が雷帝の周りにはいすぎたね。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す