[*]前
次[#]
[0]戻
[4]履歴
[1]最新
[2]最初
▼[3]コメント欄
【夢を】L'Arc〜en〜Clie避難所8【夢見たくて】
32/38頁 (371件)
314: 04/25 22:45 [sage]
309
>従順なんかじゃありませんでしたよ。我のぶつかり合いでしたよ。
相手に牛耳られないために、お互いに我を張っていたのね。でも楽しかったんでしょ。
普通なら喧嘩になりそうなのに、そうならないところが不思議というか、結局は気が合っていたんだね。
>このスレを読んでいたら今頃「それならもういいよ!」くらいに思っていそうだけど。
普通で考えれば「そうだったのか!」じゃなくて、そっちだね。
でも話題にされているのは悪いことじゃないよ。話題に上らなくなったらもうお終い。
若い時は四の五の言われるのに腹が立つかもしれないけど、年寄りの話は聞いておいて損しないと思うけどね。
>本当、不器用だよね。もう少し、いっぺいくん自身の積極さを感じる言葉なら俺も嫌悪感を感じなかったんだけど。
いろいろな人間関係を潜り抜けていないと、そしてどういう言い方をすれば相手がどう動くか、自分で試行錯誤して
いないと、何歳になっても不器用なままだね。実際に世間にそういう大人が多すぎるのは確かだよね。
いっぺいくんは執事として当然のセリフを言ったつもりなんだろうけど、相手との関係を考える余裕があったほうがいいね。
それに、そのマニュアルセリフ自体、雷帝だけでなく、他のお客さんが聞いたとき「え?」と思うんじゃないかな?
>伊達であの事務所の二番目の位置に居た訳ではないので。きっと人が見たら、まー坊も同じくらい怖いだろうけど。
次のラニバで三人で会うときにもその恐さで会うんだよね。私も恐い顔で行こうかな。
というのは冗談として、まー坊も雷帝と同じくらい恐いの?私がライブで見た人がまー坊だったら、確かに恐いかも。
まー、組長の息子が社長だから顔は恐いだろうね。でも中身はアフォっぽいよね。
>普段の人の良さそうな顔のせいで、そういう部分があるのに気づいてもらえない事が多いんですよ。
だって普通にしてたら恐いから、わざと目を細めているんだから仕方ないよ。そのギャップの差には驚くよ。
>久々にいわゆる「B面」というか「牙を剥いた」状態になったけど、言っているだけでなく実際に牙が残っていて良かったよ。
残っていて良かったね。それがないと生き延びられないよ。だけど、実際に牙が残っているから目を細めないと恐い顔なんだよ。
>一緒にいたファンの子に俺への話題を振って逃げたからね。これも評価マイナスでした。
何それ。雷帝の話題って何?逃げるのは都合が悪いからでしょ?ちょっとそれはないなー。
>どうだろうね?投げ槍になって更に酷くなる可能性もあるけど。そこら辺も含めて夏の執事さんの時に答えが出ると思うよ。
夏までには時間があるから、よーく考えて欲しいね。耳が痛いことを言っている人がファンになる可能性もあるんだから、
自分に都合の良い話だけでなく、都合の悪い話こそ大切にして欲しいと思う。
投げやりになって酷くなったとしたら、それまでの人だということになるよ。プロになる気があるならね。
[*]前
次[#]
▲[6]上に
[8]最新レス
[7]ピク一覧
名前:
Eメール:
コメント:
sage
IDを表示
画像を投稿
(
たぬピク
)
現在地を晒す