[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【夢を】L'Arc〜en〜Clie避難所8【夢見たくて】
36/38頁 (371件)
358: 05/03 21:55 [sage]
347の続き
>今は筋を通すとか流行らない時代なのかなって思うよ。それくらい筋が通らない事が多い。
「筋を通す」という言葉自体の意味がわからないかもしれない。
そう思って「筋を通す 意味」でググッたら「ヤンキーや893がよく使う「筋を通す」ってどういう意味ですか」みたいな
質問がたくさん出てきて驚いた。ヤンキーや893言葉だと思っているところがすごい。
355
>対バンとかで色々な人と知り合う機会も多いけど。
雷帝たちが対バンして来た時代と、今の人たちが対バンするときと比較したら、人間関係のあり方が違うような気がするよ。
>〜特に人間関係に関してはね。それも一期一会でしょうから。
人間関係についてはそのとおりだね。人と付き合っていてダメになったときの事を考えながら付き合ったら、表面的なつきあい、
おどおどした付き合いしかできないよ。
>兄のそういう部分を見て、呆れて避けるって可能性もあるよ。
兄妹だと顔が似ているかもしれないから、二人で一緒に真似しあっている可能性もあるよ。
>アイツは本当に酷いやつだよ。出れない理由も大した事じゃないのに平気で替え玉を使うからね。
ああ、アレはベースをやりたくないから替え玉を使っていたわけなんだ。
他の複雑な理由があって、いろいろな人がベースの中の人をやっていたのかと思っていたよ。
>そんな感じだね。自分で考えてやっている事を否定されるのが嫌いなタイプ。
まあそういう人は多いけど、趣味でやるのとお金もらってやるのとでは訳が違うからね。否定されるだけの理由を考えないとね。
>だから、考え無しでやってしまった事を指摘されると素直にショックを受けるタイプでもあるんだよ。
それしかないからショックを受けるんだよね。もっと引き出しが多くないと、自分を全面否定された気になるかもしれない。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す