[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【何故】L'Arc〜en〜Clie避難所9【誰も気付かない】
2/35頁 (340件)
17: 05/10 21:07 [sage]
15
>何でも手に入れる事はできないっていう事ですよ。必要な物を見極めていかないとさ。
私は贅沢がしたいなんて考えたことないよ。剃刀の刃の上を渡るような生活でなければこれ以上何もいらないよ。
生活はできるだけシンプルで持ち物も少なくて身軽なほうがいいと思う。
>あっちの側から見れば「雷帝のせいでL'Arcの輪が乱れた」ってなるんじゃないのかな。
へー。何でも他人のせいにする人の言い分は見上げたもんだね。
>そうは思われてもね、自分の創作活動に関わっていた物が堕ちていくのを黙って見過ごす訳にも行かないので。
だからどんどん古くからいるラルクファンが減っているんだからね。
今のラルク、ハイドが昔から続いているラルクやハイドであると思われたんじゃ、堪らないよね。
若いファンの子にはそう思っている人、きっと多いよね。
>あーいうのは理解されたいという欲が強いんだよ。
理解されたいという気持ちはわからなくはないけど、理解されるのは「sakura」はアフォだ、歌が下手だ、性格が悪い、
ウザイ、ということだけなのにね。
>人に囲まれて生きていたいのに、その術が足りていないんだろうね。人生は何事も勉強だよ。
いっぺいくんがそうだとは言わないけど、テレビはバラエティしか見ず、気の合う人とだけ群れて、まともな本も読まない
んじゃ、他人とのコミュニケーション能力なんて身につかないよね。
私の経験だと、歳がだいぶ上の人との付き合いはだいぶ勉強になったよ。
>しかも今月末の土曜日のL'Arcコピーは難波ロケッツだってさ。どういう神経しているんだろうって思った。
難波ロケッツを選んだのが、わざとなのか、偶然なのか、そこしかなかったのか、何だろうね。
私はわざと当て付けに選んだんじゃないと思うけどね。ラルクの最初からの歴史を意識して選んでいたんだとしたら、
L'Arcコピーでの選曲にも現れるだろうし。難波ロケッツとラルクの意味をわかっていなさそうに思うよ。
当て付けに選べるほど度胸はないでしょう。
>あと4ヵ月くらいでマシなバンドマンになるのかな?って思うよ。
そ、それは無理じゃないかな?4年くらい必要じゃないかな?そうしたら歳とりすぎだね。
>たまに一日だけやる店の店員募集に乗る人間が居るのが不思議でならないよ。〜
もしかしたら、今の執事の誰かが辞めるのかもよ。とりあえず2人選んだみたいに書いてあったよね。
>「だったら辞めちまえ!」って思うけど。
その文章を見ただけで恐いよ。直接言われたらもっと恐いだろうね。でも、私もそう思うよ。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す