【とりあえず】メロスパーに聴かせるアメリカのハードコア系メタル【聴いてみろ】


メロディックパワー/スピードメタル > 【とりあえず】メロスパーに聴かせるアメリカのハードコア系メタル【聴いてみろ】
全部1- 最新50

【とりあえず】メロスパーに聴かせるアメリカのハードコア系メタル【聴いてみろ】

1: スパニッシュ早春 rAzhkNvY:03/12/04 19:22 ID:Z.Gv5vZg
とりあえずこんなとこ?
http://www.victoryrecords.com/sounds/dh_thesadistnation.mp3
http://download.wbr.com/avengedsevenfold/A7X-WTF-Chapter_Four.mp3
http://homepage3.nifty.com/soundholic/MP3/B.D.M.tr.9.mp3

mp3.com消えてるし…
wj51の方が100倍詳しいから宜しく。

2: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:03/12/04 19:31 ID:???
ハードコア系は苦手でぃ。

3: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:03/12/04 20:17 ID:dVtZ6bv.
ハードコア系っていっても、メロデスしてるから気にすることなす!
dakest hourはメロディックデスラッシュ!マジかっこいいよ。
聖地スタジオフレッドマンでレコーディングしたからメロデスファンも納得。
Avenged sevenfoldは究極のクサメタルコア!
ブラックダリアマーダーは、個人的にthe hauntedの次にくるメロデスラッシュ。
ブラストありーの、アットザゲイツ風ありーの、低音デス声ありーのハイデス声ありーので最高!


4: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:03/12/04 20:25 ID:???
最近出たアンムーアドとかディフレッシュト系なら好きだけどその程度でもOK?

5: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:03/12/04 20:32 ID:???
なるほど。
上のサンプル聴いてみたけどドライなメロデスラッシュな感じだな。
悪くない。もうちょい湿り気があった方が俺は好みだな。

6: スパニッシュ早春 rAzhkNvY:03/12/05 01:29 ID:???
>>3
さすがナイスフォロー

自分もDEFLESHEDとかTHE HAUNTEDとか大好きなんだけど
最近はこっちの方が面白くって。
そのアメリカ的なドライな感じが新しいのかもね。
しかしAVENGED SEVENFOLDは今年のベストアルバムの1つですよ。
メロスパーからニュースクーラーから誰でも聴けるんじゃないのこれ?

7: スパニッシュ早春 rAzhkNvY:03/12/05 01:38 ID:???
某板にこんなものが!
http://performanceltd.com/OddProject/OddProject-AHerosTrial.mp3
http://performanceltd.com/OddProject/OddProject-TearStainedLies.mp3
http://performanceltd.com/OddProject/OddProject-APerfectSmileAndBrokenWings.mp3

8: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:03/12/05 02:53 ID:XJwgzsL6
>>7
それ臭くていいな。
特に一番下のイントロとかメロデスみたいだ。

9: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:03/12/05 02:58 ID:XJwgzsL6
Voがもう少しデス寄りなら尚いいんだけどな。

10: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:03/12/19 17:23 ID:zmplFakM
http://www.trivium.org/download/Trivium-Like_light_to_the_flies.mp3
トリヴィウムの新曲。

11: スパニッシュ早春 rQSPAINY:03/12/19 21:32 ID:???
TRIVIUMキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!

12: モーホー生:04/01/11 05:36 ID:vyNLSo2c
やべ・・・このスレで挙がってるバンド全部好きだ・・・。

>Avenged sevenfoldは究極のクサメタルコア!
ブラックダリアマーダーは、個人的にthe hauntedの次にくるメロデスラッシュ。
ブラストありーの、アットザゲイツ風ありーの、低音デス声ありーのハイデス声ありーので最高!

この辺マジで同意。shadows fallもいけると思うよ。
初期インフレ好きには結構いいと思う。

13: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/01/11 12:26 ID:N8h2ufjA
現在のアメリカで、メロデスはメタルのジャンルとして定着した感じがある。
メタルコア系のバンドばかり注目されるが、正統派のメロデスバンドも活躍してきているようだ。
しかし、実はさらに新しい波が起きていることをご存知だろうか。
メロデス、ブラックメタルを通過した、ヘヴィーメタル、ネオ正統派とでも呼ぶべきバンド群があらわれているというのだ。
あきらかにメロスピとは異なるリズムを持ちながら、アグレッションとメロディを調和させ絶妙にダサくてカッコイイ。

国を問わず、今後のネオ正統派シーンに期待をよせよう。

チルボドの影響を感じさせる正統派メロディックメタルWIDOW
http://www.burning-village.com/
ハルフォードのようなハイトーンとブラックメタルシャウトを使いこなす3Inches of blood
http://www.threeinchesofblood.com/
などが注目株だと思われる。
他にもポストメロデス正統派ヘヴィメタル(not メロスピ)があったらバンバンあげていってください。


14: スパニッシュ早春 rQSPAINY:04/01/11 19:15 ID:qZeqH5VU
ネオ正統派キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
こんなの聴いたことねー!!!!!!!!!!!

15: スパニッシュ早春 rQSPAINY:04/01/11 19:27 ID:qZeqH5VU
http://www.threeinchesofblood.com/site/3iob%20-%20Destroy%20the%20Orcs.mp3
http://www.threeinchesofblood.com/site/3iob%20-%20Curse%20of%20the%20Lighthouse%20Keeper.mp3
http://www.threeinchesofblood.com/site/3iob%20-%20Balls%20of%20Ice.mp3

なんじゃこりゃあ!!!!
HalrordというよりKing Diamondみてえ!

16: スパニッシュ早春 rQSPAINY:04/01/11 19:38 ID:qZeqH5VU
http://tribunal.milkjug.net/mp3/WIDOW_Pleasure.mp3
http://www.burning-village.com/Angel_Sin.mp3
これもヤバイ!カッコよすぎる。
エロっぽい声はMANOWARを意識してるのか?

>>13使って本家2chの方にもスレッド立てるんだ!
この感性はまさにネオ正統派。凄い。

17: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/01/11 23:42 ID:u4OVHbU.
たてようと思ったんだけど、スレ立て権が無くてね。
頼むよ!

18: スパニッシュ早春 rQSPAINY:04/01/12 13:52 ID:???
スレ立て権回ってこないよ。
まあ俺が立てたとこで答えられないけど。w

19: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/01/13 11:20 ID:Lpmfipmw
サウンドホリックに直訴してきたよ!


20: スパニッシュ早春 rQSPAINY:04/01/14 22:59 ID:???
でかした!本当に書き込みしてやがる。w
これは注目せざるをえないだろう。

21: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/01/20 00:37 ID:???
最近知ったんだが、キャリバンの3枚目って凄く良かったよ。 
私は主に、キルスイッチ ブラックダリアマーダー ダークトランキュリティが好き

22: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/01/21 10:32 ID:???
calibanの3rdは良いね!
次回作は、IN FLAMESのアンダース フリーデンがプロヂュースらしいよ。
もっとメロディックになるのかもね。
でも個人的には2ndくらいのが好きだったり・・・でも3rdのメロディックな路線も捨てがたく・・・

ドイツといえばfear my thoughts。叙情的かつ凶悪でカオティックよ。

23: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/01/21 17:16 ID:47VqN5Co
WINDOW、タワレコ行ったけど売ってなかった…(´・ω・`)
どこで買える?マジで欲しい!!

24: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/01/21 21:25 ID:89doW1uA
amazon.co.jpでゲットできるよ。


25: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/01/22 16:37 ID:47VqN5Co
>>24
返信サンクス。

26: スパニッシュ早春 rQSPAINY:04/01/23 01:25 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E1WNA/qid=1074788824/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-3976269-3122619
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009B8G8/qid=1074788873/sr=1-1/ref=sr_1_16_1/250-3976269-3122619
店より安いんだよね。

27: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/04/03 01:59 ID:???
キャリバンの2枚目は、音が小さく 何か物足りなかった。 アドレナリン全開にしてくれるのは、ブラックダリアマーダーだな

28: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/04/22 09:49 ID:HA2QzgQo
3rdにくらべると確かに小さいかな?
ただ音は良いよね。

ブラックダリアマーダーは反則的に良いね!!
ところで、アメリカのハードコアレーベルから出た
メロデスバンド、arsisが良いみたいだよ!
テクニカルメロディックデス。

29: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/04/25 04:56 ID:mP2vFy4w
KILLSWITCHEの新作はかなりいい感じ!!

30: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/05/01 23:32 ID:???
arsis に、キルスイッチの新作か、今度、御茶ノ水でチェックしてみるわ!
ブラックダリアマーダーのライブを渋谷で見たけど、シビれたぜ!

31: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/05/08 00:02 ID:sqpku54Q
アシュラの新譜まだかなー。

32: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/06/22 02:21 ID:sqpku54Q
http://www.worshipdepraved.com/
ハードコアじゃないけど、arsisはほんとにけっこういいよ。
テクニカルメロデス。知名度低すぎない?

33: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/06/23 14:40 ID:.kz8kMUA
ATREYUの新譜・・・めちゃくちゃえーーーーーーーー!

34: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:04/07/13 01:23 ID:Fl1AB2eY
今更だけどこれもやばい!UNEARTH!!
↓サンプル
http://www.unearth.tv/index.php

36: アイマス信者:09/04/14 13:24
巨乳、巨尻マニァにはたまらない
http://www.pochat.tv/index.asp?acd=4tqk
エロ可愛い女の子が沢山います
巨乳爆乳好きはここしかない

R18指定満載無料で抜けるのはここ
http://from-lady.com/
エッチで可愛い女の子が沢山いるよ

37: こっそり見てね><:09/05/15 16:14
綺麗なお姉さんの●●●
http://yubix.s1.freexy.net/

38: 名無しさんのみ疾走ボーナストラック収録:10/05/24 10:46 ID:Co
The Black Dahlia Murder!!!!!!!!!!!!!


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示