[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
267: 02/06 09:19 [sage]
【福岡】「いよいよ観梅シーズン。多くの方に足を運んでほしい」…観梅電車“発車”オーライ、駅長や巫女さんらが太宰府観光PR(写真)
梅の季節を迎える太宰府の観光をPRするため、福岡市の西鉄福岡天神駅で4日、「観梅電車」の出発式があった。
観梅電車は、この時期に福岡天神駅と太宰府駅を直通で結ぶ列車の通称で、1日9往復する。太宰府天満宮では、境内
約6千本の梅が2月中旬から見頃。天満宮周辺では多彩な催しが開かれることから、太宰府観光協会(不老安正会長)が
出発式を毎年企画している。
式では、不老会長が「いよいよ観梅シーズン。多くの方に足を運んでほしい」とあいさつ。天満宮の巫女(みこ)2人が駅長ら
に梅の鉢植えを手渡した後、太宰府行き電車の出発を見送った。改札口では、太宰府市や二日市温泉(筑紫野市)の観光
関係者が、梅ケ枝餅千個や観光パンフレットを利用客に配った。
ソース(西日本新聞)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/346722
写真=観梅電車出発式に参加した西鉄関係者や巫女たち
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20130205/201302050008_000.jpg
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧