[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
276: 04/03 08:53 [sage]
【群馬】春告げる「太々神楽」、優美に「巫女舞」…満開のサクラとともに春まつり、安中・咲前神社(写真)
安中市鷺宮の咲前神社(和田雅之宮司)で一日、恒例の「春まつり一の市」があり、同神社に伝わる市指定重要無形文化財
「太々神楽」や「巫女(みこ)舞」が披露され、大勢の参拝客でにぎわった。
同神社の創建は、初詣でにぎわう富岡市の一之宮貫前神社よりも古く、一の市は養蚕具や農具、クワの苗木や種物などを商う
市として約二百六十年の歴史があるという。現在でもクワ摘みカゴなどの農具を商う露店も出店している。
参拝客は、カイコを食べるネズミを駆除するヘビを描いた「長虫(ながむし)」さまなど、同神社ならではのお札などを買い求め、
満開のサクラとともに春まつりを楽しんでいた。
ソース(東京新聞)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20130402/CK2013040202000170.html
写真
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20130402/images/PK2013040202100069_size0.jpg
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧