メダルオブオナー ヨーロッパ強襲


メダルオブオナー@2ch2掲示板 > メダルオブオナー ヨーロッパ強襲
全部1- 101- 201- 301- 401- 最新50

メダルオブオナー ヨーロッパ強襲

1: うまいぼう:05/06/25 21:45 ID:NnvtoGHA
メダルオブオナー ヨーロッパ強襲について語りましょう

101: ライベン2等兵:05/08/11 22:56 ID:???
マッカーサ元師さん画像掲示板で言っていたように、
たくさん話しましょう!
マッカーサ元師さんヨーロッパ強襲でバルジのムービーでかわいそう
なものがありました!その内容は・・・・・・・・・
ホルト(主人公)と数名の仲間が塹壕でドイツ軍を見張っていると
ぜんぜんいなく、1人が塹壕から立ち上がり前に出ようとすると1人が
「勝手に塹壕から出るな!と言う命令をわすれたのか?」と
説得する!しかし、「もし出て行って(塹壕から)無事だったら、
ラッキーな男と呼んでくれ!」と言い塹壕から前へと1歩1歩踏み出す
すると、「ビュゥゥウン!!!」と、その男に砲撃弾が1発降って
くる!「危ない!」と塹壕の中のホルトが叫ぶがその男に直撃し、
・・・・・・戦死してしまう!!!(その後ミッションが始まる)と
言う内容です!観てみてください!

102: 塹壕:05/08/12 01:07 ID:6TnT9ryc
とりあえず、勲章はソビエトと最後のステージは取れました
しかし、アフリカのレーザー施設?がどこにあるのか分かりません
誰か教えて下さい。

103: がすたんく:05/08/12 09:23 ID:NYFfc9nY
おれ今回のやつも2人でストーリーできるのかと思ったら
できねぇ〜

104: AK:05/08/12 10:46 ID:2KjkPMpc
前作みたいに2人協力プレイができる方がよかった。
ヨーロッパ強襲は、マルチプレイの時にステージやいろんなパターンを選べるのは
結構嬉しいところですね
回復のアイテムも、自分で所持できるのはありがたい機能で。
一般モードでやってるけど・・・難しすぎ。


105: gaia315:05/08/12 11:29 ID:eDPjOBtM
俺↓押したら自分回復できること砂漠ステージまで知らないとやっていた(涙)
でもメダオブにしては結構むずいねw裏技がでたらあばれまくるぞ〜w

106: モシン:05/08/12 11:47 ID:JgZ5r6pc
どんな武器あるんですか

107: gaia315:05/08/12 13:21 ID:eDPjOBtM
全クリしたひといる?

108: ライベン2等兵:05/08/12 13:34 ID:???
>>107
ぼくは、バルジに挑戦しています!
後もう少しでクリアです!
gaia315さんは今どこのステージに挑戦しているのですか?
>>106
連合軍
トンプソンM1A1
M1ガーランド
コルトカバメント
ppsh1941短機関銃
BAR
G43
M9A1バズーカ
M1A1バズーカ
ステンU
スプリングフィールドM1903(スコープ)
枢軸軍
モーゼルk98ライフル
MP40短機関銃
MG42機関銃



109: 塹壕:05/08/12 14:00 ID:YQRTh.RY
>>103
おらもそれ期待してたのにー

>>106
M9バズーカ、ステン、M1、トンプソン、MP40、bar、モシンナガン
ガバメント、以下略 色々あって書くのも大変

全クリしました、全部勲章取っても何も無いのにショック・・・

>>107
一応全クリしました、がラストステージの勲章とれず・・・

110: 塹壕:05/08/12 14:10 ID:YQRTh.RY
なんか意味わからんですね
全クリアンド勲章とりましたが・・・変化無し

111: gaia315:05/08/12 14:24 ID:eDPjOBtM
ライベン2等兵さん僕は今バルジの2番目のステージに超苦戦しています(汗)
全部で何ステージありますか?

112: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/12 15:29 ID:CVv6JDZU
ちなみにG43はホントはドイツ軍の小銃です。
多分「史上最大の作戦」でもドイツ軍で出ていたような希ガス・・・

113: gaia315:05/08/12 15:56 ID:eDPjOBtM
バルジの3番目で始めは何をしたらいいんですか?

114: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/12 16:46 ID:xZUX5j1g
戦車破壊etc..

115: :05/08/12 16:55 ID:UwqbtvNo
みんなでワイワイ遊ぶには前作の「ライジングサン」のほうが面白いですね

116: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/12 17:07 ID:xZUX5j1g
マルチにBOT入れる事が出来たらGood

117: ジョニ−・佐々木:05/08/12 18:03 ID:eDX.B8Oo
なんか今回難易度高くないですか?新兵でもリバイブに
何度も助けられましたよ…

118: マッカーサー元帥 ZoJAt3T2:05/08/12 18:20 ID:OZf7ZZB2
>>117
はじめまして。
リバイブ使用しないで最後のミッションにいけたんですが・・・
あれ超むずい!!
なんとかクリアーできました。


119: マッカーサー元帥 ZoJAt3T2:05/08/12 18:21 ID:OZf7ZZB2
>>118
基地に入るまで


120: アキ:05/08/12 18:23 ID:m6IUVXSE
初めましてぺこ <(_ _)>
2P協力モードは今作には、無いのでしょうか?
教えてください 

121: マッカーサー元帥 ZoJAt3T2:05/08/12 18:31 ID:OZf7ZZB2
>>120
はじめまして。
ないです。
なんか最悪です。
マルチプレイも敵がでてこないし(二人じゃつまんない。)
しかしリアルです。
一人のほうは敵がすんげえ〜でてきました。
史上最大の作戦では戦車を壊す方法として機関銃か手榴弾でした。
しかし今回のヨーロッパ強襲では機関銃がまったくききません・・・
残念

122: ZoJAt3T2:05/08/12 18:36 ID:OZf7ZZB2
明日戦争ドラマがありますね。

123: アキ:05/08/12 18:39 ID:m6IUVXSE
マッカーサー元帥ありがとうございますペコリ(o_ _)o))
タイガー戦車とか結構出てくるのに手榴弾足らなくなりそうですね^^;
前作パスワード的なチートがあったのに、それも無いっぽいっすね


124: マッカーサー元帥 ZoJAt3T2:05/08/12 18:41 ID:OZf7ZZB2
>>123
残念です。


125: アキ:05/08/12 18:43 ID:m6IUVXSE
ゲームはおもしろいですけどねぇ
PS3でコレつくったら凄そうワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク

126: gaia315:05/08/12 19:15 ID:eDPjOBtM
やっぱうらわざないのかな〜(涙)

127: シャルル:05/08/12 19:18 ID:???
ヨーロッパ強襲の攻略のスレみて

128: gaia315:05/08/12 19:29 ID:eDPjOBtM
海外版にチートあるみたいですよ!日本版ではまだわかりませんが、期待しましょう。

129: ライベン2等兵:05/08/12 20:02 ID:???
gaia315さん、今僕はバルジの戦いの最後のステージをしています!
最後、将校を倒せばクリアだったのに・・・・・・。
難しいです!
あと、日本版のチートもありますよ。近日公開すると思います。
アキさん、PS3が発売した後PS3のソフトでメダルオブオナーの
エアボーンが発売するんだそうです!
(3月25日?)
エアボーンでは(多分です・・)自分が101空挺師団の1人になり
ミッションをクリアさせていくような事をします!
バンドオブブラザーズを見ると101空挺師団のかっこよさが
分かります!

130: ライベン2等兵:05/08/12 20:21 ID:???
もし僕の名前で荒らしている人がいたら僕じゃなく、大尉さんなので
無視してください。
よろしくお願いしますIDも違うとおもいます。

131: 鉄鉱石:05/08/12 21:09 ID:ZdEJEvU2
やっと買えたーーーーー!!
楽しいけど難しい〜!今、バルジの『救出作戦』です。

132: タイガーI:05/08/13 00:04 ID:5XXZZPQc
発売してからすぐに買いました。
今はもう、全ステージゴールド・勲章を取得しました。(8月11日)
難易度は古参兵。
それと、チートなくて残念。

133: :05/08/13 00:08 ID:OLnX976M
これを見たあなたは1週間後不幸がきます。それがいやならこれを見た人はコピペして5箇所にカキコしてください。私の友達は信じず、1週間以内
に死にました。私はコピペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだった人に告られました


134: ライベン2等兵:05/08/13 01:45 ID:???
>>131
僕は今、バルジの「ウイルスハウス作戦」です!(最終ステージ)
結構難しいですよね!
>>132
隠しステージとかありました?最後何かイベントが起こりましたか!

135: タイガーI:05/08/13 02:11 ID:.0rS1Mwk
ライベン二等兵さん、今のところは隠しステージ無しです。

136: がすたんく:05/08/13 12:20 ID:K2N7w3xs
おれゴールドとか3つしかねぇ〜〜〜〜〜〜

137: そこらへんの人:05/08/13 13:37 ID:???
こんにちは久しぶりですヨーロッパ強襲今日か明日買うと思います
なかったら予約なんで話に遅く入ることになりますがヨロシクお願いします

138: そこらへんの人:05/08/13 13:43 ID:???
今家の人に買いに言っていいか聞いてきますだめだったら明日かいます
明日は100%いいのでw

139: そこらへんの人:05/08/13 13:49 ID:???
しまった・・・_| ̄|○lll
所持金:
現在:6900
値段:7140
200円足りねぇ・・・・あぁぁぁぁああ・・・・イヤァァァァ・・・

140: そこらへんの人:05/08/13 13:49 ID:???
どうすればいいでしょうか

141: そこらへんの人:05/08/13 13:52 ID:???
家の人に聞いたところ
明日の午後からならいいそうです
ということで明日買えたらここの話にだんだん入っていきますので


142: そこらへんの人:05/08/13 16:30 ID:???
今日買えるかもしれませんw
6時になったら買いに行く(カモ
今だ!142ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
よくいるやつのパクリw

143: そこらへんの人:05/08/13 17:56 ID:???
よっしゃぁああぁぁぁぁ!6時15分に買いに行くそうです
いまからあるように願っとくw金は手伝いしてもらったbw
アリマスヨウニ
アリマスヨウニ
アリマスヨウニ
・・・・・

144: タイガーI:05/08/13 18:22 ID:rkRaQVk6
ところで皆さん、
このメダルオブオナーヨーロッパ強襲に登場するステージで
どこが好きですか?ちなみに僕は(ウイルスハウス作戦)です。

145: シャルル:05/08/13 18:50 ID:???
おれ買ったら6804円で売ってたよ(消費税込み)

146: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/14 01:53 ID:y/FgZJ6.
>>142
(゚,_ゝ゚)コピペ厨 バカジャネーノ?


147: 147GET:05/08/14 02:18 ID:1Bc6D2AE
敵と味方が史上最大よりか多かったので満足。
つーか全ステージに分隊以外の味方の兵士いますよね。
最後のステージでは自軍側に戦車がいるし(速攻で破壊されます)
敵は多いし強いけど分隊システムを使いこなせば難易度は激変。
みなさんもクリアできないステージあるなら分隊を有効利用してみてはいかが?

148: 147GET:05/08/14 02:21 ID:1Bc6D2AE
ちなみに好きなステージはママエフの丘です。

149: そこらへんの人:05/08/14 13:52 ID:???
かってきましたよー
6108円だった(いままでの苦労はなんだったんだろ・・・)(努)
今バルジの戦いの最初のステージですいまのところ全部ゴールドです
(意味あんのか?)
バルジの戦いの最初のステージがクリアできませんwすぐ死ぬw



150: そこらへんの人:05/08/14 13:58 ID:???
ヨーロッパ強襲は前みたいにPWとかないんですか?

151: :05/08/14 14:45 ID:Io1pPRrg
今、バルジの戦いの救出作戦なんですけど
地下室ってどこ行けばあるんですかね?


152: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/14 16:50 ID:???
地下室はワラ?のようなものが積まれてるというか置かれてる
所にありますよ

153: :05/08/16 14:53 ID:sKv6prOI
このゲーム、前作のライジングサンと比べておもしろいですか?

154: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/16 15:10 ID:IIy91odo
最後(?)のステージで核爆弾解除したけどこれで終わり?
なんかラストで最終任務みたいなものを渡されるですが(たしかベルリンに
攻め込むみたいな)まだ続きがあると思ったんだけどなんか条件あるのかな?

155: マッカーサー元帥 ZoJAt3T2:05/08/16 18:36 ID:OZf7ZZB2
>>154
なんかミッション少ないですよね・・・・

156: psgi:05/08/16 19:36 ID:qL4cCfLc
俺ゲーム売ったからもうここにはこない

157: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/16 20:10 ID:iGZxfeFI
他スレで見たんだけどバルジで終わりみたいですね。
感想としては「え?もう終わり???」てな感じ。
ちょい少なすぎますな。
でも今回は音楽といいステージといい戦場を疑似体験してるようで
かなりレベル高いと思います。
特にスターリングラードのステージなんかは同名の映画をそのまま
ゲームにしたような感じで特に良かったなぁ。
次の作品も当然のように買いますよ。

158: 拓也:05/08/16 20:53 ID:RHdgHizQ
質問なんですけどウイルスハウス作戦で将校倒した後どーやって爆破を阻止するんですか?

159: :05/08/16 21:30 ID:???
アヒャ

160: :05/08/16 22:14 ID:VfbjpQIc
マルチプレイで裏場所みたいなところありませんか??

161: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/16 23:41 ID:???
ふぅ・・・
全クリしたぜぃw
スターリングラードまでの戦地はそんなに難しくなかったけど、
バルジはちょっと^^;
戦車多すぎですってorz

>>158
あぁ、あれね。
場所がわかんなくて3回くらいやり直したよ^^;
将校の真下にかかってるナチスの垂れ幕みたいなのに
解除装置がついてるみたいよw
手前の箱の上に乗ってジャンプなりしたら届くはずw


162: ライベン2等兵:05/08/17 02:02 ID:???
最後のステージで苦戦しています(バルジ)。
ところでみなさんの好んでいる武器って何ですか?
僕は、M1ガーランド、MP40、Stg44です。
あと、スターリングラードの「ママエフの丘」で最初、味方の
戦車にひかれ多数、味方が死んだ!


163: ライベン2等兵:05/08/17 02:16 ID:???
僕の、好きなステージは「暁の脱出」です!

164: ライベン2等兵:05/08/17 02:17 ID:???
3日旅行に行っていて書き込みをしていませんでしたが、
今日から書き込みを再開します!
聞きたい事があったら聞いてください!

165: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/17 09:35 ID:???
M1ガーランド以外ドイツ軍の銃のが使いやすい・・
負け戦ばっかでもいいからドイツ軍側の兵でやりたいなぁ
映画もいつもアメリカ側の視点ばっかだsi//

166: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/17 10:15 ID:???
一番好きなのはMP40ですねw
標準も合わしやすいですしw
SMGやアサルトライフルはドイツのがいいですけど、
ライフルは連合軍のがいい^^;
モーゼルとかを狙撃モードにしたら狙いにくい^^;
好きなステージはスターリングラードへの道ですw

マルチプレイだけにしか出ない武器ないか^^;?
ステンMkU
モシンナガン(狙撃仕様)
とか・・・
もしシングルで見たことある人居れば教えてノ

167: ライベン2等兵:05/08/17 11:18 ID:???
>>165
「ザ・バンカー」と「スターリングラード」はドイツ軍を描いた作品
ですよ。
>>166
僕も分かりません、リボルバーとトカレフ、モーゼルKar98(スコープ付き)ってどこに
ありますか?

168: PEPE:05/08/17 11:45 ID:myLMri1I
GCのチートがわかりません。どなたかわかる人がいれば教えていただくと幸いです


169: PEPE:05/08/17 11:46 ID:myLMri1I
GCのチートが載ってるサイトでもいいです。どなたか教えてください


170: シミュッド衛生兵:05/08/17 18:32 ID:???
165
俺もドイツ軍側の兵士でやってみたいなぁ・・・。ドイツ軍の方が軍服格好いいし(;^_^A

171: ライベン2等兵:05/08/17 22:32 ID:???
>>170
確かに、ドイツ軍側でやってみたくなった!
ノルマンディー上陸作戦で(オマハビーチ)上陸してくる
アメリカ兵をMG42で撃ちまくるなど・・・。
88mm砲などを操作し、陣地を破壊するなど・・・・。
MP40やモーゼルkar98、stg44などをを使い敵を倒したり・・・。

172: ライベン2等兵:05/08/17 22:34 ID:???
それに、ドイツ軍の武器にルガーP08やワルサーP38などの
小口径の銃も使えたら良い!!

173: KAKAKA:05/08/18 09:58 ID:pa7E3aUw
それなら次のメダルオブオナーは、ドイツ軍の兵士が主人公がいいですよね
負け戦ばかりだから、どうも盛り上がりに欠けるかもしれませんが。
ところでドイツ軍って特殊部隊いましたっけ?

174: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/18 09:59 ID:???
ヒトラー直属?の親衛隊っぽいの居ませんでしたっけ?
後ゲシュタポは・・特殊部隊には入らないか・・

175: ライベン2等兵:05/08/18 13:44 ID:???
>>173
特殊部隊ならSS落下傘兵ですよ!

176: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/18 13:47 ID:???
>>167
ん?
トカレフ&リボルバーやモーゼルの狙撃仕様なんてあったか?
見たことある奴教えてくれw
>>174
居た様な気がする^^;
ヒトラー・ユーゲント・・・は違うか^^;
ゲシュタポは秘密警察だったけ?
ユダヤ人とかを手当たり次第に殺したり捕まえたりした奴w

ドイツもいいけど、ソ連兵も個人的に好きw
武器とか弱いけど、なんかいいw(ぇ

177: ライベン2等兵:05/08/18 16:19 ID:???
>>176
ページに書いてありました!ステンを使うところはありますか!



178: KAKAKA:05/08/18 16:34 ID:Mfswc5Mo
連合側には特殊部隊はいるんですが、ドイツには、あまり有名な部隊はいないみたいですね・・・。
調べてみます。
ドイツではなく日本も。。。とするとメダルオブオナー世界観が壊れる予感。


179: KAKAKA:05/08/18 18:21 ID:???
ルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル

180: KAKAKA:05/08/18 18:36 ID:???
うYっTM

181: とむ:05/08/18 19:58 ID:Bm3X6/ns
チートならワ○ップに書いてあったぞ


182: がばめんと:05/08/18 22:31 ID:JrR3cowc
ドイツ軍の特殊部隊といえば
オットー・スコルツェニー!
ヨーロッパで最も危険な男!
ムッソリーニ救出
米兵に化けてかく乱など
やった事が特殊すぎます。

183: 男たちの大和:05/08/18 23:18 ID:JrR3cowc
ちとうま〜
具志堅パンチで負けないもん♪o( ̄ ^  ̄ o)
「チョッチョル」って効果音が欲しかったorz

184: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/18 23:52 ID:y0YghtJ6
これを見たあなたは1週間後不幸がきます。それがいやならこれを見た人はコピペして5箇所にカキコしてください。私の友達は信じず、1週間以内
に死にました。私はコピペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだった人に告られました


185: タイガーI:05/08/19 23:43 ID:wtkoupl6
>>178
ありますよ。イギリス陸軍の空挺部隊のSASです。
今でも世界一の特殊部隊といわれていたり、世界に存在する特殊部隊の原点とも言われています。
この特殊部隊は1941年に登場しました。モットーは(危険を冒す者が勝利する)です。


186: タイガーI:05/08/19 23:45 ID:wtkoupl6
>>185
付け加えですがSASとはスペシャルエアサービスの略です。

187: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/20 02:19 ID:usDmP//.
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、独兵すぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \


188: もんん:05/08/20 10:48 ID:HPz5gj5s
独兵は、すぐ死なん

189: めいそん:05/08/21 08:28 ID:1JvBhnDI
本気でやれば、一等兵ならそれなりに早く完クリ(称号も完璧に)できますね^^
何回か同じコースを研究していけば、ですが・・・;

最後辺りはかなり難しいデスねぇ。
6日で一等兵はクリアーしましたー。

ちょいと、皆さんが思ってるように「え、もう終わるの?」って感じです;


190: ゼロ大佐:05/08/21 11:10 ID:???
やっぱ音楽的にもかなりかわってるし。ライジングに怠っているところっていったら、マルチぐらいかねー

191: ウェイド衛生兵:05/08/21 16:31 ID:???
ヨーロッパ強襲とライジングサンとリロードどれの
シリーズがおもしろいと思いますか?
>>190
ヨーロッパ強襲の音楽良いとおもいませんか?
なぜか、感動した!

192: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/21 18:09 ID:???
前々作のようにED(だっけか?)が豪華ならよかったのに・・
今回のはなんかクリアしても味気ない・・

193: ウェイド衛生兵 GpSwX8mo:05/08/21 18:33 ID:???
確かにそうですね!

194: ゼロ大佐:05/08/22 12:18 ID:???
メダルって全ステージ、ゴールドとっても意味ないね

195: ウェイド衛生兵 GpSwX8mo:05/08/22 14:02 ID:???
>>194
そうなんですか!今度のシリーズは奥が深くありませんね!

196: ゼロ大佐 3UmwhFqY:05/08/22 21:48 ID:???
>>195
僕、ウイルスハウス作戦やっとのことでゴールドとって(これで全ステージゴールド)なんか面白いこと起きるのかとおもいきやなにも起こらない。そんなのありっスか!!
例えば、ボーナスステージとしてノルマンディ上陸作戦が登場するとか(意味不明だけど)マルチプレイがいっそう面白くなるとか(CMPが出てくるとか)エレクトロニック・アーツもすこしひねった考えをもって欲しい。
皆さんはどうですか?こんな考えとかありますか?

197: そこらへんの人:05/08/26 11:11 ID:???
皆さん久しぶりです。
なんかヨーロッパすぐに終わったのでなんか飽きてきたw
やっぱ隠し要素かなんかないと面白くないですね・・・
升とかあるなら教えてください、よろしくお願いします
僕もそれなりに探してみようと思います

198: タイガーI:05/08/26 11:32 ID:Cg1hBqhU
いつも書き込みしているタイガーIです。
突然ですが、枢軸国側(主にドイツ・イタリア・日本)と
連合国側(主にアメリカ・イギリス・ソビエト連邦)のどちらが好きですか?
僕は、枢軸国側です。訳はドイツの機甲師団の驚くべき戦術や
有能な指揮官(ロンメル・グーデリアン・ヴィットマン)などの戦法が
とても賢いから。特にロンメルはとても好き。

199: 新人:05/08/26 12:45 ID:???
ウイルスハウス作戦が出来ないっすけどどうすればいいんすか?


200: ゼロ大佐 3UmwhFqY:05/08/26 12:50 ID:???
>>199
何処がでスか?


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示