ヨーロッパ強襲について語るスレ


メダルオブオナー@2ch2掲示板 > ヨーロッパ強襲について語るスレ
全部1- 101- 201- 301- 最新50

ヨーロッパ強襲について語るスレ

1: ライベン2等兵:05/08/17 02:42 ID:???
http://www3.to/moh-i
↑チートが載っています!まだ試した事はありません。
他にも、いろいろヨーロッパ強襲のことを語りましょう!

101: ウェイド衛生兵 9NT64xD6:05/09/17 09:28 ID:XIG2zhz2
>>100
お前もな!!!!

102: ジョンミラー大尉 kYxlAbaw:05/09/17 09:51 ID:Kdz76x4U
>>101
お前もなσ(^^)σ(^^)σ(^^)σ(^^)σ(^^)σ(^^)

103: ジョンミラー大尉 kYxlAbaw:05/09/17 09:58 ID:Kdz76x4U
あんなも

104: ウェイド衛生兵 9NT64xD6:05/09/17 11:26 ID:OFK6GcIk
>>103
・・・・・・・・・文が不明。

105: テロリスト大佐 KJgiezS6:05/09/17 11:29 ID:???
>>104
確かに・・・・。
>>102
貴方も荒らしているので言えません。

106: テロリスト大佐 KJgiezS6:05/09/17 11:33 ID:???
ジョンミラー大尉について

・頭がおかしい
・将来、犯行者になる
・荒らし荒らし言うが、言える立場ではない
・久しぶりに来たが過去ログを見ると、ジョンミラーが
 一番荒らしである。

 以下省略・・・・。

107: ウェイド衛生兵 9NT64xD6:05/09/17 11:35 ID:OFK6GcIk
久しぶりです。大佐殿!!!

108: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/17 12:16 ID:C6CWIGjY
一番の荒らしはそれに反応して煽りまくってる奴

109: ウェイド衛生兵 9NT64xD6:05/09/17 13:30 ID:OFK6GcIk
>>108
自分が荒らしじゃないと思っているの?ジョンミラー糞!
荒らしがいなきゃ始まんないんだよ!低脳。

110: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/17 19:25 ID:???
決め付けてるんじゃねぇよ屑

111: エンダーズ少尉:05/09/18 06:55 ID:???
ウェイドー
ミラー大尉って偽と本いるんかー
それと名無しさんも


112: 連合艦隊司令長官 V/Y6e0aY:05/09/18 23:38 ID:Pl.p3/Mc
喧嘩はやめて本題に戻ろう

113: エン:05/09/19 14:05 ID:pyJuO6bY
ヨーロッパ強襲で、裏技とか無いんですか?無敵とかたまへらないとか?コマンド入力でなにかできるとか?

114: ウェイド衛生兵:05/09/19 17:48 ID:OFK6GcIk
http://www3.to/moh-iのページに載っていますよ。
他にもいろいろとあるので見てみてください!

115: マレーの虎:05/09/23 15:46 ID:nIYW1Doo
>45 名前:ウェイド衛生兵 ◆GuVmz79Q 05/09/23 10:39 ID:OFK6GcIk
あの、好きなステージ何処ですか?
僕は、「サンナゼール強襲」と「ブラインホールド作戦」
です。

サンナゼールの4面だったかな?
史上のアルンヘムみたいに市街戦だから好きだな。
あとはママ丘。


116: ウェイド衛生兵 J71eKlNQ:05/09/23 18:01 ID:OFK6GcIk
「暁の脱出」とか言うステージですね?
僕も、あそこのステージは好きです!!市街戦が
好きなので・・・・。敵も結構いますから・・。

117: クロケット一等兵:05/09/23 21:18 ID:m2ghJRjY
はじめまして、バルジ1面で爆死した者です(ぇ
おとといやっと全クリしたのですがエンディングムービーで
大尉っぽい人から任務の書類を受け取ってましたが
シングルプレイは別に増えてませんでした。
字幕もなんか違ってたしなにかあるんじゃないかなとか思っ
るんですが・・・詳細を知っている方は教えてください。

118: うんこ J71eKlNQ:05/09/23 21:37 ID:???
何もないと思います。
僕は3日でクリアしました!バルジの次にベルリンが
あったら良かったですよね?

119: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/23 21:40 ID:bQNS23w2
確かにそうでしたね。
クロケット一等兵さんあれはゲームとは無関係です。

120: クロケット一等兵:05/09/24 09:50 ID:jYJ.GJPQ
うんこさんウェイド衛生兵さんありがとうございますw
そうかー公式HPには「ボーナス要素も盛りだくさん」
みたいなノリの説明があったものですから、くそぅデマ
だったのかっ
PS2版全てに言える事ですがシングルプレイの数が少
ないですよね、一番多い史上でさえ短く感じました。

121: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/24 10:36 ID:OFK6GcIk
確かにそうですよね。バルジの次にベルリンの
ステージがあったら良かったですよね?
けれど、ヨーロッパ強襲のシングルプレイはリアルで
楽しかったです!!
さらに、分隊行動もあったから・・・・・。
銃の発射音、形、反動も良かったです!!

122: マスタング大佐:05/09/24 18:18 ID:???
ベルよりノルマン上陸

123: ホルスト・ブレンナー中佐:05/09/24 18:28 ID:???
ウェイドさん
パットン大戦車軍団見たんですが
バストーニュってドコですか

124: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/24 18:44 ID:OFK6GcIk
>>122
確かにそうですね。101空挺師団にバルジで付くなら
ノルマンディー降下作戦から付いて欲しかった!
>>123
バストーニュとはバルジで戦場となった所で、
101空挺師団がバストーニュで活躍しました。
なので、エアボーンではバルジ(バストーニュ)が
ステージで出るかもしれません!!

125: ホルスト・ブレンナー中佐:05/09/24 18:56 ID:???
本当ですか。
市街地戦闘楽しいな

126: シャルル:05/09/25 10:35 ID:9epu3w3A
pcなおりましたっ!
エアボーンについてですが、101空挺師団になるみたいなこと
いっていますが・・・
D−day、バルジはまだいいけどマーケットガーデン作戦は敗北
しているのでストーリー的にコースが出ないとかいろいろ変なとこ
ろとかあるんじゃないんですかね。
それに今まではMOHの主人公の師団とかは書いてありませんでした。
もしかしたらOSSでD−dayの特別派遣とか・・・・・
以外に82空挺ぶたいとか・・・・

127: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/25 11:33 ID:OFK6GcIk
いや、「エアボーン」は「バンドオブブラザーズ」の
ストーリーのようなミッションなので、
101空挺師団だと思われます。
マーケットガーデンの作戦は「史上最大の作戦」で
あったので、あると思われます!

128: シャルル:05/09/25 16:25 ID:FjYgeIOc
以外にイギリス軍第六空挺師団だったりして・・・w

129: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/25 16:43 ID:OFK6GcIk
いや、違うでしょう?
バンドオブブラザーズに似るので・・・・・。
でもあり得るかもしれませんね。

130: ホルスト・ブレンナー中佐:05/09/25 17:32 ID:???
以外に82空挺師団だったりして

131: シャルル:05/09/25 17:52 ID:UYQ/UmKc
バンドオブブラザーズをよく見ていたら(翼のために)にマット・
デイモン(プライベート・ライアンのライアン役)がでていた!
なーんて話があったらおもしろいのにな
うその話で吸いません

132: ホルスト・ブレンナー中佐:05/09/25 18:58 ID:???
やっぱり、映画は、「トラ、トラ、トラ」だよ
それか、「パットン大戦車軍団」
「史上最大の作戦」
そういえば
ワンス&フォーエバー見ましたか

133: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/25 19:05 ID:OFK6GcIk
「トラトラトラ」と「パットン大戦車軍団」は
まだ見ていません。残念です。(涙
ワンス・フォーエバーは昨日見ましたよ!!
字幕版のビデオも持っています!昨日のワンス・フォーエバー
は字幕版ではない特別映像?がありました。

134: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/25 19:07 ID:OFK6GcIk
>>131
出ていたら、感じが変わったでしょうね?
>>130
82空挺師団と協力するミッションも
あるかも知れません。

135: シャルル:05/09/25 19:19 ID:UYQ/UmKc
>>132ワンスフォーエバーの師団マーク82空挺師団じゃなかった?

136: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/25 19:39 ID:OFK6GcIk
>>135
少し似ていましたが、違うと思います。
82空挺師団と101空挺師団どちらが好きですか?
僕は101空挺師団です!!軍服がかっこいいので・・。

137: ホルスト・ブレンナー中佐:05/09/25 19:42 ID:???
僕は、今のアメリカの軍服です

138: シャルル:05/09/25 19:54 ID:qEY8NRbc
>>136主人公のワッペンじゃなくてほかの兵隊のワッペン
どー見ても82のような・・・・

139: ホルスト・ブレンナー中佐:05/09/25 21:14 ID:???
101のワッペンは、ワシでしたっけ

140: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/25 21:18 ID:bQNS23w2
>>138
字幕映画を見てみます。
多分、違うと思われます、82空挺師団ではないので・・・。
>>139
そうですよ。あのワッペンで101空挺師団の見分けが
付くのです。あのワッペンかっこいいですよね!
さらにあのワッペンは当時有名だったらしいです!

141: シャルル:05/09/25 21:18 ID:AlbGbJJ2
そうですよ。そして空挺部隊のマークの上にはエアボーンと書いて
ある

142: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/25 21:20 ID:bQNS23w2
>>141
なので、「エアボーン」は101空挺師団のゲームなんだと
思います。

143: ホルスト・ブレンナー中佐:05/09/27 06:29 ID:???
サントメールでの戦闘は、
A、B、C、D、F、中隊は皆ばらばらになり
F中隊は、最悪なことに、サントメール市内
に降下してしまいF中隊は、全滅してしまい
他の中隊がサントメール北半分を制圧したとき
F中隊の戦死者たちが木にぶら下がっていたりしていました
でもサントメールは82空挺師団の活躍によ
占領できたんですよね
映画「史上最大の作戦」だったら


144: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/27 17:25 ID:OFK6GcIk
>>143
そうなんでしたか・・・。
二年間もその時のために訓練していたのに降下で死んでしまう
なんてかわいそうに思えてきますと思います!!
「史上最大の作戦」と言う映画はおもしろいのですか?

145: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/27 17:27 ID:OFK6GcIk
>>143
E中隊を忘れていませんか?
「バンドオブブラザーズ」ではウィンターズが最初に合流した
仲間はA中隊の隊員「ホール」だったそうです。

146: ホルスト・ブレンナー中佐:05/09/27 17:36 ID:???
もうしわけない

147: ハル軍曹:05/09/27 19:08 ID:???
へー

148: ハル軍曹:05/09/27 19:09 ID:???
史上最大の作戦は面白いですよ
遅れてスイマセン

149: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/27 19:36 ID:OFK6GcIk
そうなんですか、今度見てみます!!
101空挺師団の中隊はA〜Iまでの九つに分かれていたらしい。

150: ハル軍曹:05/09/27 19:59 ID:???
へーーーーー

151: テロリスト大佐 k4PcAe16:05/09/27 20:19 ID:zZcjHIao
おもったんだけど敵ボスって弾ダンダンダンダンダンダンダンダンダンうってよく平気だよね。

152: ハル軍曹:05/09/27 20:39 ID:???
そうだねー

153: クロケット一等兵:05/09/27 23:20 ID:ti1z9hFY
ボスがガンガン撃つのもすごいですが撃たれ強さにはもっとビックリ
しますよね、バズーカ喰らって死なないなんて人類かどうかさえ危う
いところであります(笑)
個人的に一番好きなボスはストゥーム・ガイストさん(古ッ)です。

154: ハル軍曹:05/09/28 05:55 ID:???
僕は、ホルスト・ブレンナー

155: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/28 15:32 ID:???
だからどうしたの?
おもしろいと思って書き込んでるのか?

156: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/28 19:49 ID:OFK6GcIk
将校は体力的にありえないけど、倒すのが何気に
楽しくありませんか?
ある意味怖くありませんか?

157: シャルル:05/09/28 20:04 ID:9zRUankA
バルジの最終ステージのボスのことですが。
ラスボスだから強いだろう と思う人もいるでしょう
しかし!僕敵にはやつは一番弱いやつだと思う!
なぜなら・・・
今までのボスはいろいろ盾にしたり動いていたりとかねらうのが
大変だけど、ラスボスは固定機銃を使って動かない
それに機銃を使えばたいてい頭が出る。
動かないからバズーカで狙いやすい
頭しか出てないからロックしてしまえば銃で2・3発。
どのボスよりも早く倒せる
かな。

158: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/28 20:10 ID:bQNS23w2
確かにそうですね。
けれど、一番弱い将校は「バルジ」の最初のステ−ジにいる
奴です?階段の上から撃ってくるので、将校の攻撃は
当たらずこっちが狙撃するとすぐ死にます。

159: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/28 22:35 ID:5EIx/Fvc
マルチプレイでCPを入れれますか???


160: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/29 16:01 ID:OFK6GcIk
将校が強いと思うステージは何所ですか?
僕は、「ママエフの丘」か「スターリングラードへの道」です。

161: ハル軍曹:05/09/29 17:28 ID:???
ママエフは、協会の上からPPsHで撃ちまくると
簡単に倒せます。注意戦車はかならず最初に破壊しよう

162: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/29 18:17 ID:OFK6GcIk
協会と言うとOSSの無線がある地点ですよね。
ハル軍曹さんは、何所のステージの将校が強いと思いますか?

163: ハル軍曹:05/09/29 18:34 ID:???
敵が狙撃してくるところです
ちなみに僕的に
スタへの道です。
他弱し

164: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/29 19:33 ID:OFK6GcIk
将校は、MG42で撃って倒すと数十発ですぐ倒せます!将校
を倒す時の手応えは良いですよね。短機関銃でずっと撃っていても
なかなか倒せない所が特に良いです。

165: ハル軍曹:05/09/29 19:58 ID:???
イタリアに機関銃ありますか

166: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/29 20:31 ID:bQNS23w2
ありますよ。丁度今、イタリアが主人公のビデオを
見ていた所です。イタリアは北アフリカで苦戦した事が
よく分かりました。ドイツには見捨てられるは、司令部にも
見捨てられるは、食料や弾薬が届かないなど本当に
可愛そうでした。

167: シャルル:05/09/29 21:13 ID:6kHaVYRk
>>161教会ですよ。それとあれは牧師館です。
ちなみに牧師と神父は似ているようで違います。
牧師はプロテスタントで神父はカトリックです。プロテスタントは
・・・めんどい中2はわかるかな。歴史で習うはず。
それとプロテスタントの教会(プロテスタントでも教会という)
にはマリアとかイエス・キリストの像はないんだが・・・・・
あるんだな。
EAはいい加減だなやはり
買ったとき驚いたんだが・・・・さすがにイギリスの軍艦
にMG42はついてないだろう。せめてM1919だな。


168: ハル軍曹:05/09/29 21:58 ID:???
なんでMG42なんでしょうね

169: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/30 19:11 ID:OFK6GcIk
それに、「サンナゼール強襲」の頃はまだMG42は
なかったはず・・・・・。MG34だった。
それに、敵の機関銃を自分の戦艦に装備するなど
ありえません。

170: クロケット一等兵:05/09/30 19:49 ID:HRdUaCpI
時代背景からすると確かにMG42はありませんね
でも主人公が乗ってたキャンベルタウンは敵側には
友軍だと刷り込ませていたからブローニングとか据
えつけてたら敵だとバレるからMGをのっけてたん
じゃないんでしょうか?

171: ハル軍曹:05/09/30 21:16 ID:???
違うでしょ

172: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/30 21:27 ID:NdmVwPHY
操作の仕方教えてゲームキューブの法を


173: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/09/30 21:38 ID:bQNS23w2
>>170
輸入とかが不可能です。それに、機関銃なんて
いくら何でも夜だったら形すら見えません。

174: クロケット一等兵:05/10/01 18:57 ID:ujoo5g8E
なるほどそれもそうですね、夜ですし輸入の面も・・・輸入?
それは置いといてライジングサンからの疑問だったのですが一
部の武器の初弾装填モーションがないのはなんででしょうか?
マガジンをセットしたあとの「チャキッ」っていう小気味よい
音が気に入ってたんですが・・・(トンプソンとかBARとか)
スタッフの手抜きなのかそれとも本当にいらないのか・・・


175: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/01 20:01 ID:bQNS23w2
すいません、輸入ではなく「生産」でした!
BARはありましたよ。「ヨーロッパ強襲」ではありません
でしたが・・・・。トンプソンは種類によります。
「史上最大の作戦」の方は横に、ハンドルがあるトンプソン
ですけど、「ライジングサン」や「ヨーロッパ強襲」は
上にハンドルがあるトンプソンです。
なので、ハンドルを引かないのでは?

176: ハル軍曹:05/10/01 21:55 ID:???
まーライジングサンは、エレクトロの中で
一番手ー抜いた作品だと思います。

177: 連合艦隊司令長官 V/Y6e0aY:05/10/01 22:30 ID:aSlx7PmE
そんなの、ドイツ国内にいるスパイどっかの戦線の戦利品とか
があるじゃん、Band of BrothersでもD-dayの作戦説明で出てきてるし

178: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/02 00:45 ID:XIG2zhz2
>>176
そうですよね・・・・。特にストーリーが
やばかったと思います。
>>177
多分そうですけど、手を抜いたのだと思います。
例えば機関銃はMG42だけでいいや!とか・・・・

179: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/02 00:58 ID:XIG2zhz2
皆さんはどのMOHシリーズのトンプソンの発射音
が好きですか?僕は、「アライドアサルト」のトンプソンです。


180: ハル軍曹:05/10/02 07:02 ID:???
僕は、パシフィック

181: クロケット一等兵:05/10/02 11:32 ID:tCq.zWlk
自分は史上ですかね、「ブララララッ」っていうヤツ
ライジングサンはちょっと軽すぎる気がします。

182: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/02 11:44 ID:OFK6GcIk
>>180
「パシフィック」のトンプソン良いですよね!
特にマガジンがドラム弾倉という所が・・・・・・。
>>181
そうですよね。ライジングサンの発射音は
少しやばかったですよね。

183: ハル軍曹:05/10/02 12:31 ID:???
MG42の発射音は、ヨと史どっちが好きですか
僕は、ヨです

184: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/02 13:21 ID:OFK6GcIk
ぼくもです。「ヨーロッパ強襲」のMG42は
「ジャラララ」と最高な発射音です。
オーバーヒートしなければ良かったのに・・・・。

185: ハル軍曹:05/10/02 18:25 ID:???
オーバーあっていいじゃん
現実みたいな感じするし

186: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/02 18:38 ID:OFK6GcIk
現実にもオーバーヒートとかの故障が多発したのでしょうかね?
日中戦争の当時、日本軍の機関銃は故障してばかりだったけど
中国軍は機関銃が故障しにくかったため、日本軍は苦戦した
らしいです。

187: クロケット一等兵:05/10/02 21:25 ID:SsiVeu3M
実銃にもオーバーヒートはあるらしいです。タミヤの
プラモデルに「機関銃チーム行軍セット」には肩から
予備銃身をぶら下げてる兵士がいましたし。
あと、豆知識程度のものですがMG42は世界で二番
目に多く人を殺した銃らしいです。(ちなみに一位は
AK42)

188: ハル軍曹:05/10/03 06:22 ID:???
ま、倒した回数稼いだところは
ノルマンディー上陸作戦だとおもいます

189: クロケット一等兵:05/10/03 15:02 ID:NnzxMUqY
AK42じゃなくてAK47でした
誤解が生まれる前に訂正します
すいません

190: ゼロ大総督 3UmwhFqY:05/10/03 16:59 ID:???
まぁ、オーバーヒートがあってこその機関銃なのかもしれんね。実際、機関銃にどれだけ連続に弾を撃つ事ができんだ?100発ぐらい?

191: ハル軍曹:05/10/03 17:04 ID:???
大総統お帰りなさい

192: ゼロ大総督 3UmwhFqY:05/10/03 17:07 ID:SFdshfD2
>>191
大総督ね。それにしても最後に来たときよりもさらにレス増えてんねー

193: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/03 17:17 ID:OFK6GcIk
久しぶりです! 大総督殿!
皆さん、「パシフィックアサルト」のマルチプレイデモで
仲間としてチーム対戦しませんか?と言うよりこのような事は
「パシフィック」で、できるのですか?つまり、「ライジング」の
ようなマルチプレイです・・・。
>>189
AK47はソ連が主要軽機関銃としてベトナム戦争以降
使っていたそうです。
>>190
数十発以上撃つともうダウンするのでは?

194: ゼロ大総督 3UmwhFqY:05/10/03 17:17 ID:???
ハル軍曹って昔のフラーさん?

195: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/03 17:19 ID:OFK6GcIk
そうですよ。

196: ゼロ大総督 3UmwhFqY:05/10/03 17:21 ID:???
>>195
サンクス

197: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/03 17:35 ID:OFK6GcIk
http://www.4gamer.net/patch/demo/mohpa/mohpa.html
↑ここのページに「パシィック」のマルチプレイデモが
あります。仲間になって日本軍を倒しませんか?

198: ゼロ大総督 3UmwhFqY:05/10/03 17:38 ID:SFdshfD2
>>197
もうダウンロードした?


199: ウェイド衛生兵 GuVmz79Q:05/10/03 18:07 ID:OFK6GcIk
しましたよ!時間決めて一緒にやりますか?

200: ゼロ大総督 3UmwhFqY:05/10/03 18:15 ID:SFdshfD2
下手にダウンロードして問題起こったりしない?


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示