グラセフ・三国志について語るスレ


メダルオブオナー@2ch2掲示板 > グラセフ・三国志について語るスレ
全部1- 101- 201- 301- 最新50

グラセフ・三国志について語るスレ

1: ゼロ大総督 xuHwZyEg:05/11/08 18:30 ID:p7z47Hi.
それ以外の事書くなー
荒らしもきんしー

仲良く話そうな。。

289: ライベン衛生兵 E0mQLT0k:05/11/13 19:49 ID:OFK6GcIk
~「エアボーン」の予想が明らかに!~
勝手に予想その1「主人公・戦場」
まあ、舞台は欧州戦線でしょうし(太平洋戦線はまず考えられない…
)、主人公はOSS所属の兵士でしょう(そろそろ一般兵でもいいような
気が…)。で、肝心な戦場ですが、すでに触れている様に、今現在は
陸軍第101空挺師団絡みの話しの可能性が非常に高いです。戦史通の
方ならどこで戦うのかも大体は見当がつくでしょう。

勝手に予想その2「ミッション構成」
とりあえず、ありそうなミッションを考えてみました。ちなみに私
はあまり戦史には詳しくないので間違ってるところもあるかも…(汗)。
ミッション1「D-DAY」
1944年6月6日。ご存知「ノルマンディー上陸作戦」です。第82空挺師
団と共にノルマンディー内陸部に降下し、敵陣地の破壊、占領や主
要道路、橋、町の確保などをする…かな、多分。確かシカゴ作戦と
かいうのもあったような気が…。
ミッション2「マーケット・ガーデン作戦」
1944年9月。映画「遠すぎた橋」でも有名ですね。任務はアインフォー
フェンとフェーフェルに架かる「ゾン橋」と「ブィゲール橋」の確保で
しょう。ちなみに作戦中止後も11月下旬までオランダで孤立した
イギリス空挺師団の救助も行なっています。もしかしたらこれも
含まれる…?
ミッション3「バルジの戦い」
1944年12月。突如と襲い掛かってきたドイツ軍からベルギー・バス
トーニュを防衛するのが任務でしょう。空挺師団は19日から26日ま
で守り抜きました(ドイツ軍が降伏勧告を出すほど堅かったようです
)。
ミッション4「イーグルネスト」
1945年。何かなさそうな気もするのですが、一応載せてみました。
アルザスやルールを転々と戦った後、ヒトラーの別荘ベルヒデスガ
ーデン(イーグルネスト)を襲撃、占領し、ついでに施設も破壊。イ
ーグルネストは「ヒトラーと軍部の幹部の避難施設」という話があ
りました。
勝手に予想その3「登場武器・兵器」
何となく出そうなものをピックアップしてみました。
アメリカ
武器…M1911A1、M1ガーランド、M1カービン、M1トンプソン、M1918
A2 B.A.R.、ブローニング30口径機関銃、マークⅡ破片手榴弾
兵器…C-47輸送機、M4シャーマン
ドイツ
武器…ワルサーP38、Kar98K、G43、MP40、StG44、MG42、パンツァ
ーシュレック、スチールハンドグレナーテ
兵器…Ⅳ号戦車、ティーガー、(ティーガーⅡ)

http://www3.to/moh-i
↑ここのページに載っていました!


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示