[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?【避難所】
95/101頁 (1004件)
934: 10/27 21:46 ID:d.o
円、3日連続で最高値 一時1ドル75円67銭
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E0E5E2E3938DE0E5E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

ギリシャ債務50%削減で合意…ユーロ首脳会議
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111027-OYT1T00524.htm?from=top
935: 10/28 15:13 ID:Spo
928
日本列島自体に陰陽の雛形として
相対する地域があるのではないかと思います。
あるいは地域的に相似する関係。入れ子構造のような。
琵琶湖と淡路島は陰陽の代表ですよね。
大阪神戸と東京千葉横浜辺りは地形も相似しているし
都市の配置とか結構似てる気がするんだけどなぁ。
936: 10/28 18:56 ID:Z9U
相似形ですか。個人的には256で考えてましたが、
それも面白い発想ですね。

937: 10/29 00:33 ID:.h2 [sage]
935
北九州と近畿もそうかも。
938: 10/29 04:40 ID:qZw
そうですね。
海流などの物理的な法則で似た地形になると思うんですけど 省12
939: 10/30 14:36 ID:YAI
米東部で異例に早い大雪。

火気流失の反動か。
940: 10/31 23:05 ID:J1o
パレスチナ、ユネスコ正式加盟 総会で可決
ttp://www.asahi.com/international/update/1031/TKY201110310600.html

地震、オーロラ、大雪とアメリカ東部龍脈の変動が続いたと思ったら
アメリカの圧力(火の運気)がまた衰退した?
ユネスコへの資金拠出を凍結は痛いかもしれないけどドル安なご時勢
がある程度衝撃を和らげてくれそう。

採択には日本やイギリスを含む52カ国が棄権。ロシアなど107カ国が賛成、
米国など14カ国が反対。
941: 11/01 10:27 ID:HDI
米証券大手MFグローバルが経営破綻
ttp://www.asahi.com/business/update/1101/TKY201110310761.html
942: 11/01 23:03 ID:kbI
新疆ウイグル自治区内でM6.0地震…先月にも小規模な地震8回
ttp://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/sech-20111101-20111101_00035/1.htm
メキシコでM6.5 深さ5km
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0006hfg.html
愛子様が高熱で入院
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011110100642
943: 11/02 14:37 ID:tqI
福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
ttp://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201111020003.html
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す