[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?【避難所】
3/101頁 (1004件)
11: 03/09 15:48 ID:7Q
本日の分気象庁の時系列地震情報が
三陸沖と熊本(火の国だから?それとも熊襲?)を
行ったり来たりしてる。
12: 03/09 15:48 ID:gw
ヨットハーバーに魚の死骸びっしり、謎の大量死 米国
afpbb.com/
ロサンゼルスでの出来事です。
13: 03/09 21:19 ID:go
9
きましたね。前兆現象といい地震といい、まるでNZとそっくりの現象。 省20
14: 03/10 10:37 ID:26 [sage]
パプアニューギニアでM6.6
jp.reuters
やはり太平洋プレートとの境目付近。
maps.googl

三陸沖地震の震源地は、かつて東征の拠点だった多賀城から
見える海の沖であることがわかりました。
15: 03/10 10:52 ID:dA
ロサンゼルスも定期的に大地震がくる所なので要注意ですね。
16: 03/10 12:56 ID:26 [sage]
そうですね。カリフォルニアは断層あるし。

08年の当初は中国だけの変動かと思ってましたが結局
惑星規模の変動でしたね。変動によるエネルギー解放を
なるべく特定の場所や特定の時期に集中させないよう分散している印象は
ありますが、それでも惑星規模での大地の動きは非常に大きなものですか
ら影響はとても大きい。
17: 03/10 13:33 ID:26 [sage]
5のメモより妄想を発展。
心理的抑圧によって生まれた無意識の深淵にある「歪み」。それが 省26
18: 03/10 18:18 ID:Dg
雲南省で地震、14人死亡−中国

【北京時事】新華社電によると、中国雲南省盈江県で10日昼すぎ、マグニ
チュード(M)5.8の地震が発生し、14人が死亡、135人が負傷した。
震源地はミャンマー国境に近い地点で、震源の深さは約10キロ。余震が続く
中、家屋の倒壊現場で救出活動が続けられている。(2011/03 /10-17:30)
jiji.com/j

これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
今日は数秘術で8の日でした。
19: 03/10 20:42 ID:Dg
ダライ・ラマ、引退の意向を表明
tibethouse

中国の龍脈が変化しそう。雲南の地震もあったばかり。

20: 03/10 22:46 ID:26 [sage]
18
バングラデシュやインドシナ〜インドネシア、南太平洋の龍脈 省17
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す