[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?【避難所】
98/101頁 (1004件)
973: 11/21 20:01 ID:VgQ
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/5/20111121191904353-211916.html
広島北部で震度5弱

最大深度5弱を観測した三次市には古代の製鉄所の遺跡があります。
ttp://blog.goo.ne.jp/thetaoh/e/bba34f63080c93c039782fd7e1e3328f
三次市は古代吉備国に属し、吉備は優れた製鉄技術のおかげで
筑紫、出雲、大和、越、毛野などと並ぶ有力な勢力の一つだったそうです。

wikiより引用。真偽不明:
吉備勢力は出雲征服を試みるも完遂寸前に出雲東部の意宇王の前に失敗。
以後、ヤマト政権と同盟して列島の統一・治世に貢献し、古墳時代から
飛鳥時代まで繁栄した地方として重視された。河内王朝時代には、
ヤマト政権中央部に対抗するほどの勢力を誇ったが、これがヤマト政権の警戒を呼んだのか、
後はヤマト政権の謀略などで勢力が削減されていった。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す