[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?【避難所】
100/101頁 (1004件)
992: 11/29 16:42 ID:lL. [sage]
991
人間が集合無意識規模で変化して飢えの恐怖から脱却しない限り貨幣があろうが
物々交換になろうが自ら格差を作り出す可能性は残ってます。
弱肉強食の習性が別の格差を作りやすくします。
また、飢えの恐怖が文明の原動力を担っている(ハングリー精神含む)
世界では、「人々が飢えの恐怖(負け組みになる恐怖)さえ抜け出せれば
それがゴール。それ以上は何もしない」という発想になりがちです。
すると飢えず格差も無い状態を社会インフラのように設定した場合、
多くの人がギリシャみたいになってしまいやすいようです。

なので、格差を無くすためには通貨の価値がなくなることよりも、意識の変化
の方が重要になってくると考えています。
「格差に苦しんだり飢えたりしない環境を最大限に生かしてより発展・向上する意欲」
というものが集合無意識規模で芽生えるかどうか。
「金(飢えからの脱却。飢えの恐怖を凌ぐためのもの)」のためではなく、より純粋な
目的と意義のために文明活動ができるかどうか。
(よくあるアニメの海賊版の話で例えれば、儲けや商品のためのアニメではなく、
純粋に作品を発表する・創造の意欲を満たすためのアニメになっていけるかどうか)
そういったことがポイントかと。
各々が飢えとその恐怖に煩わされず純粋な活動をするために、それができる環境
(=格差の苦しみや飢えの苦しみが無い環境)をつくること、その環境づくりを
維持することに各自が協力し合うこと・・・それが実現すれば文明がすごく変化しそう。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す