[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
25: 05/19 17:01 ID:zjr3099Q
16日発売の
「改訂 荻野暢の天空への理系数学」を
娯楽として買いました(笑)
めちゃ良いですよ!!
著者紹介のところの引用。
「また、日本を代表するダースベーダーコレクターでもある」
ダースベーダーのファンサイトに行けば、
荻野先生と友達になれるのかな???
(と冗談でいってみる)荻野先生は確率の教え方がうまいという
うわさだけど、どの辺がどう良いのか
分からない・・・。普通だと思った・・・・。
確率の部分の引用。
「Ex. ノブヤVSボブサップが大晦日に行われます。
ノブヤが勝つ確率を求めなさい。
ただし、引き分けはないものとする。」
「解答
ノブヤが勝つ、ボブサップが勝つのは2通りがあるので、
求める確率は
P(ノブヤ=WINNER)=1/2 ???」
よくある受験生がやる誤答らしいです。
てゆうか問題が
「頭おかしいですよ」
「くるってますよ」。
荻野先生、2回に1回かてるなんて、
曙より強い!!(笑)
ブロードバンド代ゼミネットで、
天空への理系数学が大量に更新されているけど、
いつそんな時間があったんだ???
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧