[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

代ゼミ第1回全国総合合作(仮) part0
6/8頁 (73件)
42:関西 10/29 19:13 ID:u6
合作のまとめの進行状況は、どの程度進んでいますかね?
43:19-885(連絡はここか→@19_885まで) 10/30 17:30
現在音声パートは自分がSnowGooseを、28-853さんがオーエン、ナイツを製作中です。
この3つが埋まれば音声はすべて纏めることが可能です(確認、調整用に此処へうpする予定です)
映像はとりあえずスカイハイを完成させて現在天国と地獄にとりかかっています。
残り映像パートの構想自体はナイツとオーエン以外大体出来上がっていて、あとは自分の製作時間が取れるかどうか次第という感じです。
44:19-885(連絡はここか→@19_885まで) 10/30 17:50
31日のうpは厳しそうなのでとりあえず合作に関する他のことを決めておきたいと思います。以下のことついてご自由に意見をお願いします
・動画は枠を付けるか付けないか
・改変タイトル、及び担当者名を動画に載せるか載せないか(載せる場合タイトル、名義は何にするか)
・参加者をマイリスト形式で纏めるか纏めないか(纏める場合自分の動画は何がいいか)
・合作のタイトル、タグ、サムネ、説明文は何にするか
45:関西 10/30 18:21
43
了解いたしました。 省18
46:28-853 ◆hfW73aL6 10/30 18:49
制作が遅れていて申し訳無い・・・
そうですね・・・両方ともアレンジはハードコア系 省11
47:28-853 ◆hfW73aL6 10/30 18:52
オーエンの映像はtaboo tears you upからの引用でいいかも知れない、とか言ってみる(
48:ポレ 10/30 19:53 ID:5c [sage]
44
私も枠と改変タイトル、担当者名はあってもなくてもいいです。
マイリストに纏めるなら亀時計 〜 カメ・ダイアル(sm12092322)でお願いします(コレシカナイデスシ…
動画タイトルとサムネと説明文もいい案が思い浮かびませんのでお任せしたいです。
タグもタブーさえ避ければ…
全面的にお任せする事になりそうでごめんなさい
49:19-885(連絡はここか→@19_885まで) 10/30 22:12
とりあえず予備校名なんかの直接的なタグ付けは避けてもらうようにタグか説明文で明記すべきですね。
他の合作に倣うと「その他」「YZM」に加えて「音MAD」「The_OTOMAD_Remix」あたりがタグロック候補ですかねー。
あと出身コミュは代ゼミコミュにするとして、個人的には多くの人に観てもらいたいので音MADコミュにも登録しようと思うのですがどうでしょうか?
50:関西 10/30 22:19 ID:iI
48
確かに「音MAD」などのタグは必要ですね

コミュ登録に関しては、自分はあまりそのあたりの知識が無いので、
なんともいえませんwwww
51:28-853 ◆hfW73aL6 10/31 00:53
マイリスに纏めるならPOINT OF CONTACT-改訂版-(sm10955800)になるのかな・・・
今聴いてみれば、ネタごちゃ混ぜだわ音量バランスがおかしいわ音割れしてるわで色々アレですけど・・・
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す