[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
49: 12/30 09:59
これからお節の買い出しに行かなきゃならん
ヤダな・・・お客は来ないけど、作らんと寂しいしなぁ
煮物、チャーシューくらいしか作らない
旦那、お節好きじゃないらしいから・・縁起物らしいけど
飽きるよね・・
50:翔 12/30 19:24 [sage]
おばちゃん、マン臭すごそう
51: 12/30 20:27
このおばちゃん自体が臭いんや
52: 12/30 22:58
48
会話の最後に「じゃん」
じゃん、これは横浜や川崎とかで発祥した末尾語源
今や田舎者が平気で使っている(草)
東北や西日本でも軽く使う(草)
東京生まれの母親もじゃんなど使っていなかった
日本全体が浜っ子が理想らしい
さんざん田舎者のくせに草〜よ
53: 12/30 23:07 ID:tQ
へぇ、方言に詳しいね
田舎者で構わないし、別に何言われようと平気
田舎者も悪くないよ?のんびりまったり満足してる
喧嘩は慕う無いなぁ
54: 12/30 23:08
誤字www
チャミスル飲みすぎたわw
明日お節作らなきゃ!
両親と自分ちの分作るんだよ
55: 12/30 23:13
マルハラは実際にあるよ
みんな使っているが嫌がる人たちが多いのは確か
時代は変化するもの
56: 12/31 03:57 [sage]
トンスル入りのチャミスルでっか?
57: 12/31 14:38 [sage]
小便入りのチャミスルです
58: 12/31 23:13
良いお年を
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧