[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
11: 12/29 13:00
障害や病気で働けないのなら、そういう人こそ国で守られるべき存在だしそれなりの支援受けるべきだよ。
人と交流したいのなら、デイケアなんかもあるでしょうし、働きたいならそういう場もあるはず。
孤独が嫌なのなら、方法は必ずあるよ。そして話したいだけならば、ここに来て話せばいいよ。聞くだけなら私もできるし。
12: 12/29 17:09
人とは交流したくないよ
障害者の集まる作業所とかの話もあったけど行きたくない
ところで、重度のうつ病になったら働くことなど不可能だよ
うつ病は脳ミソを破壊する病気だよ
たんなる気持ちの落ち込みではない
13: 12/30 14:02 ID:6w
12働けなんて言ってないけどなぁ。
でも、人と交流はしたくないんだね。
ベタな質問だけど、どうやって暮らしてるの?
14: 12/30 14:08
一人の方が気楽ってあるよ。気を使わなくても良いし、我慢しなくてもいいからストレスは少ないし。
寂しくないのなら一人も良いんじゃない?
15: 12/30 14:26
13
貯蓄を切り崩して生活しているよ
日本年金機構からの助けもあるけど限りがあるよ
うつ症状が出ているときは通院や買い物とか自力で頑張っているよ
16: 12/30 20:28
中学生の頃、同学年で3年間一度も授業に来なかった人がいたよ
学校生活が出来なかったみたいだ
自宅で勉強していたらしいが家から出ることが出来なかった
17: 12/30 20:34
一人が好きで引きこもりしたのではなく、社会に出れない病気とかある
社会適応障害とか社会不安障害ってあるんだよ
18: 12/31 08:45 ID:2c
心身障害もある。良く似た症状。
19: 12/31 15:16
裏に住んでいる人を5年以上見たことがない
町内会のイベントには一度も出たことがない
20: 12/31 23:28
良いお年をお迎えしてください
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧