[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

gachimuchi
25/26頁 (253件)
244: 10/24 11:12
川崎市長 阿部孝夫
search.yah
・今年3月に策定した第2次行財政改革プランに基づく改革を断行する
*「民間でできるものは民間で」という基本原則に基づき、これまで主として行政が担ってきた事務執行手法
を見直し、指定管理者制度の積極的な活用をはじめ、民間活力を有効に活用することなどにより、今後3年間
でさらに約千人の職員を削減する
・公共建造物、木造住宅の耐震化
・救急医療体制を充実させるために、川崎病院に救命救急センターを開設する
・子育てに関する負担の軽減を図るために、小児医療費の助成制度を就学前児童へと拡充するとともに、
私立幼稚園の保育料補助を充実していきます
・子育てに関する相談指導や情報提供を行う地域子育て支援センターの整備を一層進めることなどに
よって、地域の子育て機能の向上を図ります
・地域レベルから地球温暖化防止対策やリサイクルの推進などに取り組み、環境配慮・循環型の地域社会
づくりを推進するとともに、市民共有の財産である貴重な緑の保全・育成など、憩いとうるおいの環境
づくりを進めます
・川崎の活力を生み出す産業イノベーションに向けた取組といたしましては、臨海部やJR南武線沿線の
立地企業が有する研究開発力や高度なものづくり技術、首都圏における立地優位性などを十分に活かす
とともに、工業用水の使用者負担の軽減やものづくりの新技術・新製品開発等の支援を行うことなどに
より、これからの川崎の基幹産業となる研究開発、ものづくり産業の集積を促進します。
・アジア起業家村構想の推進により、成長著しいアジア企業の集積とアジア諸国との交流の活性化を図ります
・「Buyかわさきキャンペーン」などを通じた川崎の名店・名産品づくりを促進するとともに、音楽の
まちづくりやホームタウンスポーツの振興などと連動した魅力ある商店街づくりを促進します。
・川崎、小杉、溝口、宮前平・鷺沼、登戸・向ヶ丘遊園及び新百合ヶ丘の駅周辺地区などの整備を着実に
推進します。川崎駅周辺地区におきましては、西口の民間再開発事業と連携しながら駅前広場、道路などの
都市基盤の整備を進めるとともに、駅東西の回遊性向上や東口駅前広場のバリアフリー化の推進などに
より、広域都市拠点機能として地区全体の機能を高めてまいります。
・市政に市民が主体的にかかわるしくみづくりとして、市政の重要事項について直接市民の意思を把握する
住民投票制度の創設に取り組んでまいります。また、自治運営の基本原則である情報共有と参加の実効性を
高めるために、パブリックコメント手続の制度化を行ってまいります。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す