↑↑三都主アレサンドロ↑↑


> ↑↑三都主アレサンドロ↑↑
全部1- 101- 201- 301- 最新50

↑↑三都主アレサンドロ↑↑

1: 名無しレッズさん:05/02/05 08:28 ID:???
好調みたいね

336: 名無しレッズさん:06/06/23 21:44 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151064820/
『母国のブラジルに立ち向かった息子、サントスは誇り』 サントス両親

1 名前:ヱルトニウムφ [] 投稿日:2006/06/23(金) 21:13:40 ID:???0
日本の先制ゴールをアシストした三都主アレサンドロ選手(28)は、母国ブラジルとの
一戦を格別な思いで戦ったに違いない。

 決戦の場となったドルトムントW杯競技場には、ブラジル・マリンガ市から両親も
駆けつけ、サムライブルーのユニホームに身を包んで試合を見守った。

 「雰囲気を肌で感じ、大きな夢を抱いてほしかった」。プロサッカー選手だった父の
ウィルソン・ドス・サントスさん(60)は、自分が出る試合には必ず、幼い息子を連れていったという。

 自身は逸材ぞろいの王国での代表入りはかなわなかったが、息子はそのブラジルを
相手に果敢にピッチを駆けた。「ブラジルでサッカーをする男なら誰もが夢見るセレソン
(ブラジル代表の愛称)に、自分の息子が立ち向かうのだから、言葉にできない感慨があるよ」と、
ほおを緩ませた。

 その傍らで母、マリアさん(54)も息子の雄姿に目を細めた。三都主選手が日本への帰化を
申請した際、最も反対したのがマリアさんだった。だが今では両親とも、「日本代表の中に、
ブラジル人の血を持つ私たちの息子がいることが大きな誇り」と思えるようになった。

 試合前、三都主選手は右腕を胸に当て、「君が代」を口ずさんだ。遠くを見据えるその顔は、
日本人そのものだった。
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/news/20060623i5w6.htm



続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示