[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

努力の天才 堀之内聖
6/7頁 (66件)
41:名無しレッズさん 02/25 21:53 ID:??? [sage]
相変わらずFWのようなゴール
ゴン中山みたい
42:名無しレッズさん 02/25 22:01 ID:??? [sage]
もちろん高いの2人がいるから、やりやすくなってる面はあるけど
囮にしっかり使って、逆に入っていってるザ・ポジショニング
43:脚 02/25 22:41 ID:??? [sage]
浦和は堀之内の成長がでかいね。
もともと本職のポジションじゃないけど去年後半あたりから
完全にDFとして覚醒したね。
坪井の速さ、釣男の高さ、堀之内のクレバーな守備。安定感あるね。
あと得点感覚もなかなか素晴らしい。
44:名無しレッズさん 02/25 22:48 ID:??? [sage]
43
ありがとう。
ホリの成長は本人の努力もあるけど、凍傷の手腕も大きいかもしれんね。
緑に取られたのは痛かった。
45:名無しレッズさん 02/26 07:04 ID:??? [sage]
「今年はすべてのタイトルを獲るのが目標だったので、ひとつ獲れてよかった。(ゴールを決めた)その前のコーナーキックで、裏にボールが来たので、もう一度来るかと待っていた。体勢を崩しながらのシュートだったので、ボールの行方を見失ったが、みんなが喜んでいたので、入ったことが分かった。チームにとっても自分にとっても、良い結果だった。(来週、開幕戦だが)知り尽くした相手。やりにくさはあるが、良い試合をしてJリーグを盛り上げたい」
46:名無しレッズさん 02/26 10:13 ID:??? [(・∀・)]
将来コーチとしても期待age
47:名無しレッズさん 02/27 06:17 ID:??? [sage]
堀之内「いいゴールでした。何よりまたタイトルが取れて良かった」「直前にサポーターが僕の名前をコールしてくれた。うれしかったし、後押しされて大きな力になった」「押し込まれた後半を無失点に抑え、自信になった」「この流れをつなげれば、必ず結果はついてくる。常に上を目指すだけ」
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2006/kekka/060225.html
48:名無しレッズさん 03/01 20:20 ID:??? [sage]
努力重ねて才能開花・堀之内
ttp://www.saitama-np.co.jp/news03/01/06r.htm
49:名無しレッズさん 03/01 20:26 ID:??? [sage]
ユニバ組みの獲得は、大成功だね

50:名無しレッズさん 03/01 21:25 ID:??? [sage]
48
「ピッチに立ったとき結果を残せてきた。敗戦も少なかったし、これが信頼につながったんだと思います」「もちろん守備が第一ですが、流れの中でも攻撃参加しようと思う。こんなところをもっと伸ばしていきたい」

柱谷コーチ「堀之内のような選手がどんどん育っていかないと。彼はサテライトのいいお手本だ」

1年目からバリバリ働いた坪井、平川とは対照的に公式戦出場はゼロ。「2年目で結果を出せなかったら、もう駄目だと覚悟した」とポケットに“辞表”を入れて練習していた。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す