[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

田中マルクス闘莉王
4/6頁 (51件)
22:名無しレッズさん 05/16 17:49 ID:??? [sage]
セルジオ越後「最近、失点が多くなっているのでDF陣にサプライズが欲しかった。高さ、激しさ、勝負強さのある松田、闘莉王を加えてもらいたかった」「海外組が加わろうと、失点したら奪い返すのはまず困難だ。3バックといわずに5バックで守りを重視するべき」
ttp://germany2006.nikkansports.com/column/sergio/sergio20060516.html
23:名無しレッズさん 06/04 08:12 ID:??? [sage]
「こっちの戦い方は、ラインを高くして、ボールを奪った後にはチャンスになっていたので、しっかりとできていた。ただ、自分も攻撃参加していて、バランスが悪くなってしまった部分はある。後半はよくなったが、3失点したのは今シーズン初めてなので、それが残念」
24:名無しレッズさん 06/07 00:07 ID:??? [sage]
「明日の引き分けは負けのようなもの。明日は勝ちたい」

引き分けで凌げるなら十分ですよ・・・
80分すぎて0−0なら逃げきりでいいし・・・
25:名無しレッズさん 06/18 00:56 ID:??? [sage]
森岡 「ただ個人的にもう少し早いタイミングで見たかったと思うのは浦和の田中マルクス闘莉王だね。今のDFのメンバーがどうのこうのじゃなくて、昨年から今年もだけど、本当にいいパフォーマンスを見せてると思うし、結果も出してるから代表でも是非見てみたい。DF面だけでなくオフェンスに入った時にもかなりいい仕事が出来るから、日本にとってすごい武器になるんじゃないかなと思うんだけどね」
ttp://www.r-morioka.com/message/2006/20060507.html
26:名無しレッズさん 06/29 21:43 ID:??? [sage]
5月末に行なわれた外国人スポーツライター協会の会合で、ゲストとして講演したブッフバルトは、ジーコとサッカーの話をする機会は2年前に一度あったきりだと聴衆に語った。

なぜジーコは闘莉王にチャンスを与えないのか?

ギド 「私にはわかりません。しかし聞いたところによると、闘莉王はピッチ上で喋り過ぎるとジーコは考えているそうです」
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=647&m=0
27:名無しレッズさん 06/30 06:49 ID:??? [sage]
「僕も頑張って走りますよ」と初のA代表入りに意欲
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060630-OHT1T00081.htm
28:名無しレッズさん 07/12 08:56 ID:??? [sage]
「(オシムサッカーは)走り中心と言われているが、考えて動くサッカー。11人で守り、攻める。僕の理想に近い」「(日本代表敗退は)見てて、寂しかった。僕が出てれば何かできた。次は出たい」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060712-59239.html
29: 07/22 23:51 ID:??? [age]
「キャプテンマークはつけたくなかったが、監督に聞いたらいいと言われたのでつけた」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035664.html
30: 07/22 23:56 ID:??? [(・∀・)]
つけたくないのかよ
31: 07/23 03:28 ID:sMDmNGNw
誰でもいいじゃん

とオモテしまう
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す