第13節 07/19 (水) 19:00 アルビレックス新潟 ビッグスワン
> 第13節 07/19 (水) 19:00 アルビレックス新潟 ビッグスワン
全部
1-
最新50
第13節 07/19 (水) 19:00 アルビレックス新潟 ビッグスワン
1:
名無しレッズさん
:06/06/28 21:36 ID:???
達也復帰戦(予定)
新潟おひさる
ttp://www.albirex.co.jp/
46:
:06/07/19 23:48 ID:???
鈴木監督「個人の能力の高い浦和の選手にプレーをさせないよう、前線からプレッシャーをかけてしっかり守ることを意識させた。体力がなくなってきてから、プレッシャーが弱くなり、リスタートなどでも切り替えが遅く、ペースを握られた」[
後半、フィジカル的にきつくなり、ボールを後追いする形になった。ただ、ショートコーナーから2点目を取れたことで、1点を返されても、気持ちに少し余裕があったのかもしれない。選手たちには90分間、走りきって、勝つという気持ちがあった。褒めてやりたいです」
Q.ショートーコーナーは意識していたプレーか
鈴木監督「普段から攻撃のバリエーションとしてほしいと思っていた。きょうはいい方向に結果が出た」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035481.html
ギド「2点目はなぜああいう形でフリーにしたのかわからない」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035482.html
釣男「2失点目はボールが見えず、気がついたときには足の上だった」
シルビーニョ「相手が伝統のある浦和と、状況的にも難しい試合だった.そこで勝てたのはキャンプなど、努力を惜しまずチーム全体で練習してきた成果だと思う。僕はそれほど点を取るタイプの選手ではないが、浦和から取れたことはうれしい」
梅山「セオリー通りの守備ができた。それほどボールが出てこなかったこともあるが」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035483.html
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示