[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

経営学部スレッド
7/9頁 (85件)
56: 05/10 15:07 ID:7t5Ohu92
土屋先生の『きちっと分かるやさしい英文法』 南雲堂フェニックス 2000年を
買って読みましたが、本当に英文法がよくわかるようになりました。受講した
他の友人たちも「わかりやすい」と言って感心してました。実力と実績のある
先生の悪口を、ここで匿名で言うということは、何かウラに別の思惑があるの
でしょうね。そういう人間は、きっと自分が馬鹿で最低の人間であることに気
づいていないんでしょうね。

57: 05/10 21:36 ID:yKptfy6E [ sage]
>56
問題の本質が分かっていませんねw…
58: 05/11 10:35 ID:a93qxJzE
56
いや、それで、プロフィールからイオンド大学をはずしたのはどうして?
59: 05/11 12:04 ID:B4u/4CcI [sage]
56
土屋先生おはようございます。

ところでココって専ブラじゃ書けないのね
60: 05/15 11:16 ID:caDQwwkA
この情報が事前に伝わったんですかね。
海外の博士号売る「学位商法」、文科省が実態調査へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070513AT1G0802A12052007.html

61: 05/16 11:44 ID:LBkA98d2
文科省の中にもいっぱいいるのに、本気でやるわけないよ。
そもそも、論理的に考えてもできないことだし。

アジテーターの小島茂は、所属する静岡県立大学の学長にしかられ、
クビの皮一枚で危ない立場に置かれているね。大変だね、みんな。
62: 05/16 16:25 ID:F5Ss5qkU
DQN認定おめ
Unaccredited. No evidence of legal authority to issue degrees valid in Japan.
No evidence of legal authority to issue degrees valid in Philippines.
Claim of affiliation with University of Lodz in Poland is denied by U. of Lodz.
ttp://www.osac.state.or.us/oda/unaccredited.aspx
63: 05/19 19:20 ID:cDkUMcZ6
DQN認定追加おめ
ttp://www.thecb.state.tx.us/AAR/PrivateInstitutions/NoTX.cfm 省15
64: 05/22 03:42 ID:???
>62
>63 省31
65: 05/22 03:48 ID:???
それと、5/13の日経新聞の学位商法に関する記事も、記者による捏造で、
イオンドが文科省に事実確認をしたところ、「調査チームを発足させるか否か、
ディグリー・ミルや学位商法とは何かという定義も定まっておらず、調査をす
るどころか、検討するかどうかも含めて一切は白紙状態です」とのこと。

何か、米国大学に関する記事のみならず、新聞も雑誌も真実を報道しているとは
思えない、捏造記事や捏造報道ばやりの、ひどいマスコミの現状です。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す