[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

経営学部スレッド
8/9頁 (85件)
66: 05/22 09:21 ID:M25DSsKw
64
送った文章ってこれのことだろ。返事する奴なんかいないよ。
ttp://www.iond-univ.org/hawaii/index.html
>Furthermore, there has been no reply received from Oregon State-O.D.A.-
>to our claims "What you have announced in your site is all faked,
>and show us the name of the person in charge of the dispatch."

67: 05/22 13:59 ID:???
何故か昨日と文面が違うが、この内容では返事はもらえまい。
それ以前、ShiftJISでODA宛てのメールを書いて、受けては読んでもいない可能性もある。 省20
68: 05/24 13:08 ID:8GrBU2n6
ttp://www.iond-univ.org/hawaii/index.html
フィリピンで認定を受けているって主張は、取り下げられました。
69: 05/24 13:44 ID:???
ttp://www.iond-univ.org/news/iond-msu/index.html
日本語版だけ、認定を主張し続けています。
日本語しか分からない奴には、バレないと思っているからです。
DILGは内務自治省だろ。
70: 05/25 16:06 ID:tnWG9PlY
>68
ハワイ校のサイトの内容は、こうなってます。つまり、教育機関の自由と独立のために戦っていると。
政府とかの規制は拒否するという宣言ですね。
フィリピン政府DILGに認定されたことは、別に何とも思っていないようす。

Under no circumstances should, IOND University believes,
higher education and its relevant activities be controlled in any form
by the government or its accredited organs.
IOND University has been striving to keep the higher education completely
free and independent in coping with the power against such freedom.
71: 05/25 19:29 ID:???
71
作文が出来ていません。
72: 05/25 19:47 ID:???
71
アンカずれた
×71
70
73: 05/25 21:09 ID:???
70
内務自治省は認定していません。
74: 05/25 21:18 ID:???
イオンドが掲示している"resolution"
ttp://www.iond-univ.org/news/iond-msu/plaque1.jpg 省18
75: 05/25 21:20 ID:???
ttp://www.olivarezcollege.edu.ph/about/school_accreditation.html
ttp://www.olivarezcollege.edu.ph/images/photos/school_accreditation_photo07_big.jpg
これが、PAASCUの認定証(certificate)らしい。

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す