[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

   懐かしいなぁ ネタバレさん  
8/12頁 (110件)
70:黄朝日 06/04 21:38
Q:原発やめたらエネルギーやばくね?
A:余裕。火力発電所の稼働率を50%から70%に引き上げればいいだけ。
それだけ日本は火力発電所が余っている。(数表で見る東京電力などから試算可能)
真夏のピーク時も、僅かな節電で乗り越えられる。
因みに東電は夏にあれ程節電を呼びかけていながら他社に電力融通をしていた。
所詮、原発の発電量なんてその程度にしか過ぎない。
Q:そしたら電気料金やばくね?
A:逆。電事連等が発表しているコストは政府からの補助金等を切り捨てて原発が火力より安いように見せかけた物。
実際の1kw当たり発電単価は、
原子力(+揚水)12.23円、火力9.9円(立命館大学 大島堅一教授の試算)
(揚水は原発が発電した余剰電力を蓄える水力発電)
電気料金は総括原価方式で決定されるが、これはコストが高い程料金を高くするというもの。
従って、原発から火力に移行すると電気料金は安くなるし、
逆に電力会社が原発を推進するのはその方が電気料金を高く出来るから。これが原発利権である。
Q:待てよ!火力は二酸化炭素沢山排出してエコじゃないだろ!?
A:二酸化炭素による地球温暖化説は大嘘。
二酸化炭素は地球上のあらゆる生命に必須の物質。
そもそも人間が排出している二酸化炭素の量は自然界の物に比べて非常に少なく、温暖化の原因とは言えない。
それより、どうして放射能や核廃棄物を出す原発がエコなんだ?
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す