[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

ロマサガのアクションゲームを作ろう!
2/5頁 (43件)
4:◆gDN3ZEC6 07/08 00:23
3
レスありがとう。
釣りで終わらないよう、鋭意勉強中です!

ところで、3より2の方がネタとして盛り上がるのかな?
5: 07/08 00:28
2は戦略性が高いゲーム。
サガシリーズをやりこんでくると3より2のほうが面白くなってくる
6: 07/08 01:48
べつにどっちでもいいんじゃないのかな
7: 07/08 03:16
ストーリーにこだわらないんなら、全シリーズ合成してスマブラ風にするってのも面白いかも。
8:◆gDN3ZEC6 07/08 19:38
7
スマブラ風は俺も考えてるんだよね。 省17
9:あぼーん あぼーん [あぼーん]
あぼーん
10:solomon2 07/10 00:14
サガ題材の格ゲーを作る人がいるとは、喜ばしいことですね。
開発環境はVBかVC++ですか?
私の場合は2D格ツク2ndというツールなので制限が多くて
まいってます。
「サガを格ゲーにするとこんなふうになる」程度で
参考にしてみてください。

ttp://www.r20.7-dj.com/~kw265/

完成を楽しみにしてます。
11:◆gDN3ZEC6 07/10 23:00
>>solomon2
落とさせていただきました。参考になります。

完成は・・・早くて冬ですかね・・・
12:solomon2 07/11 00:45
11
DLしてくださってありがとうございます。
時間は気にせず気長にがんばってください。

ところでデモプログラムがDLできないので、
もう1度UPしてくれませんか?見てみたいもので・・・
13:◆gDN3ZEC6 07/11 17:28
ttp://monkeythe100th.dyndns.org/uploader/upregist/Demo.zip
1のやつのバージョンアップ板です。
全体的に操作を変えました。
キーボードの左右かジョイパッドの左右で移動は変わりませんが、
ダッシュは左右2回押すことになりました。
あと、キーボードのスペースキーかジョイパッドのボタン1で攻撃ですが、3回まで連続で出せます。
キーボードのNかジョイパッドのボタン2でジャンプです。

今の所はそれしかありません。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す