[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【方言】佐野弁辞典を作るスレ【大好き】
2/3頁 (21件)
8: 08/04 21:45
【めんち】
メンチカツではなくて:前の家(方角)
使用頻度:2
9: 08/04 22:28
【〜け?】
使用例
A:隣の山田さん引っ越すんだってね。
B:そうなんけ!?

様々な言葉の語尾につけたりする。
佐野の代表的な方言と言えるだろう。

使用頻度:5
10:あぼーん あぼーん [あぼーん]
あぼーん
11: 08/18 20:45
【おっかける】
標準語:折れる、欠ける
使用例
「プラッチックがおっかけちった」
使用頻度:4
12: 08/23 23:03
【掻っぱく】
標準語:掻く
使用例:「(蚊に刺された腕を)掻っぱき過ぎて血が出た」
使用頻度:2

13:さだかっちゃん 09/22 23:34 [sage]
【むちっける】
標準語:夢中になる、一生懸命
使用例
「高いサドルのおっさんが、むちっけってペダルを漕いでいた」
使用頻度:2
14:さだかっちゃん 09/22 23:42 [sage]
5
【そっけぇ〜?】
標準語:そうでしょうか?
使用例
A「足利より佐野の方が訛っているんだってさ」
B「そっけぇ〜、足利の方が訛ってんがな」
使用頻度:3
15:さだかっちゃん 11/04 12:23
【ちっとんべ〜】
標準語:少し
使用例
A「そんなちっとんべ〜残すんじゃないよ」
B「あそこのオヤジケチンボだから、ちっとんべ〜しかくれなかった」
16:さだかっちゃん 11/05 12:50
【とばっくち】
標準語:入り口
使用例「悪いけどとばっくちに置いといて」
使用頻度:3
17:さだかっちゃん 11/11 00:05
【ぼっかす】
標準語:壊す
使用例「おもちゃぼっかしちった」
使用頻度:3

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す