[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

★最新情報★
3/3頁 (28件)
13: 11/18 21:13
PanGloval TV Japan、9月末で放送終了
14: 11/23 11:09
WINJ、2006年11月より放送休止
2007年より2月より放送再開としているが、
果たして再開されるのだろうか?そして有料化となるのか?
15: 01/07 16:09
WOWOWデジタルプラス、2006年12月31日をもって放送終了
16: 02/03 10:34
14
WINJ、放送再開まだ
休止期間を2月末まで延長
17: 03/15 23:37 [sage]
さらに1か月延期。4月に再開予定
18: 04/14 11:05
またまた1か月延期。5月に再開予定?
19: 06/23 08:58
休止は無期限に
20: 02/02 17:01
WINJ、2007年11月14日 委託放送事業者の指定を取り消され、事実上廃局となった(会社は存続)
21: 05/09 12:47
BSの1波削減受け入れへ NHK、経営計画で検討

 NHKの福地茂雄会長は8日の定例会見で、現在保有する3波のBS放送チャンネルについて「(今月中に素案をまとめる予定の)次期中期経営計画の中では2波を前提に検討を進めている」と述べ、総務省が進めるチャンネル数削減を基本的に受け入れる意向を明らかにした。
 NHKのBS放送チャンネル数をめぐっては、同省が既に2011年7月以降に2波に削減する方針を示している。
 ただ、3波のうち1波は地上放送の難視聴解消の役割を担っていることから、福地会長は削減にあたっては「別の難視聴対策を取ってもらいたい」とあらためて要望。存続する2波は、ハイビジョン画質で放送したいとの考えも示した。
2008年5月8日【共同通信】
22:あぼーん あぼーん [あぼーん]
あぼーん
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す