セ鉄道・電車のスレシ
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 最新50セ鉄道・電車のスレシ
- 1: EF65:09/10/17 20:49
- 鉄道・電車に関するスレです。
- 601: マンコ健作 ◆6qLX:12/03/25 23:37
- あずさだ(^o^)/
3号の南小谷行きに乗ってみたいんだよな
- 602: マンコ健作 ◆6qLX:12/03/25 23:44
- ピンボケだけど韮崎付近(^o^)/
- 603: 名無しさん:12/03/26 21:28
- >>594 何系?
- 604: 名無しさん:12/03/26 22:01
- >>603
>>456
- 605: 名無しさん:12/03/26 22:04
- 604 なるほど、スカ色の115系か。
- 606: 名無しさん:12/04/01 22:43
- 片町線101系
http://rail-1.kokuden.com/ec/ec101/T101_147.htm
- 607: 名無しさん:12/04/09 16:24
- 最近、良く新快速が遅れるわぁ〜と、嘆く義元
- 608: 名無しさん:12/04/09 21:47
- 京都で降りるはずだったのによだれ垂らして乗り過ごし、野洲でまっ青になった義元
- 609: ちかちゃん:12/04/10 18:11
- 阪急電車
- 610: ちかちゃん:12/04/10 18:12
- 608番ねてたのかぱーか
- 611: 名無しさん:12/05/27 21:39
- ゚。σ゚
。。 逝くー 加藤まりんちゃんとエッチしたい
il おちんちんいれたい
m ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) シコシコシコシコ
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
- 612: 名無しさん:12/06/19 22:36
- 京浜東北台風で止まった
- 613: 名無しさん:12/07/16 21:09
- EF65
- 614: 名無しさん:12/07/28 23:30
- 321系
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/72e7c4adbb4d8b2372d338228d735c0c.jpg
- 615: 名無しさん:12/08/01 20:32
- 球切れ整備不良あずさ
- 616: 名無しさん:12/08/02 20:53
- 国鉄63系
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/36/JNR_EC_TYPE63_Prototype.jpg/300px-JNR_EC_TYPE63_Prototype.jpg
- 617: 名無しさん:12/08/02 22:11
- EF64
- 618: 名無しさん:12/08/19 21:04
- ホリデー快速
- 619: 名無しさん:12/08/22 06:52
- E657
- 620: 名無しさん:12/08/23 10:58
- 大阪環状線201系
http://railstar.sakura.ne.jp/jr/keihanshin/201kei_loopline_1.JPG
- 621: 名無しさん:12/08/23 22:09
- 常磐線103系動画
MT−55A
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=a-ROP7hr8gI
- 622: 名無しさん:12/08/23 22:23
- 115
- 623: マンコ健作 ◆6qLX:12/08/24 01:17
- 622
中央線かな?(^o^)/
- 624: 名無しさん:12/08/24 20:14
- そう、>>622 大月のちょい東京寄り これは上野原
- 625: 名無しさん:12/08/24 20:29
- 115
- 626: 名無しさん:12/08/24 23:07
- 624
何両編成?
- 627: 名無しさん:12/08/25 09:49
- 6両
- 628: 名無しさん:12/09/03 23:34
- 115
- 629: 名無しさん:12/09/03 23:34
- 657
- 630: 名無しさん:12/09/06 20:53
- EF65
- 631: 名無しさん:12/09/07 08:31
- 片町線103系
http://rail-1.kokuden.com/ec/ec103/EC103_kata_1.htm
- 632: 名無しさん:12/09/07 08:45
- キハ82
http://rail-1.kokuden.com/dc/dc82/dc82_index.htm
- 633: 名無しさん:12/09/11 22:29
- N700
- 634: 名無しさん:12/09/13 22:13
- DY 武蔵小杉
- 635: 名無しさん:12/09/13 22:15
- Doctor Yellow
- 636: 名無しさん:12/09/20 21:18
- 新幹線のお医者さん ≪黄色先生≫
- 637: マンコ健作 ◆6qLX:12/09/21 15:39
- ピンサロ列車 ピンクトレインを熱望(^o^)/
- 638: 名無しさん:12/09/21 21:33
- ピンク色ならあるけどピンサロトレインはねえ
大阪へ移動する新横浜駅のホームで線路の点検などをする専用車両ドクターイエローを目撃した巨人原辰徳監督。
「あっ! 黄色い新幹線だ!」。
「幸せを呼ぶ黄色い新幹線」。その異名を伝え聞くと。
「幸せだなとは、特には感じなかったけど、そうですか。珍しいなと思いましたけどね」。
- 639: 名無しさん:12/09/29 18:11
- 黄色先生
- 640: 名無しさん:12/10/08 20:43
- doctor yellow
- 641: 名無しさん:12/10/08 20:45
- マンションのおばちゃんもバルコニーで見送り dy
- 642: 名無しさん:12/10/08 20:46
- 幸せの黄色い新幹線♪
- 643: 名無しさん:12/10/18 21:56
- DY
- 644: 名無しさん:12/10/24 22:41
- 101系800番台
http://www1.odn.ne.jp/~cbu47570/pi-chan_013.htm
- 645: 名無しさん:12/10/24 23:18
- ///185///踊り子///
- 646: 名無しさん:12/10/27 23:41
- DY
- 647: 名無しさん:12/10/28 10:06
- ひと仕事を終えた黄色先生
- 648: 名無しさん:12/10/29 23:22
- >>631
片町線でスカイブルーの103系が運用されてるのは知ってたけど見た事はなかったな。
- 649: マンコ健作 ◆6qLX:12/10/30 00:17
- ///踊り子懐かしい(^o^)/
その前の あまぎ にもよく乗ったな
- 650: 名無しさん:12/10/30 09:45
- 649 これ?
http://rail.hobidas.com/kokutetsu/IMG_0004.jpg
- 651: 名無しさん:12/11/01 22:43
- 小海線
- 652: マンコ健作 ◆6qLX:12/11/02 00:12
- 650
いや こんなヤツ(^o^)/
- 653: 名無しさん:12/11/03 22:37
- 652 なるほど。
何線で走ってたかな?
- 654: 名無しさん:12/11/03 22:46
- 205系 車内
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/archive/5/57/20080603131437!JR205%E7%B3%BB0%E7%95%AA%E5%8F%B0%E8%BB%8A%E5%86%85.jpg
- 655: マンコ健作 ◆6qLX:12/11/03 22:48
- 東海道線→伊東線→伊豆急(私鉄)(^o^)/
修善寺行きは熱海で切り離しだったかな?
- 656: 名無しさん:12/11/03 22:50
- 655
なるほど。
俺の知らん路線で走ってたんやな。
- 657: 名無しさん:12/11/03 22:53
- あまぎは東京-伊豆急下田の東海道だよ 関西人には馴染みはないよな
- 658: マンコ健作 ◆6qLX:12/11/03 22:54
- あっ修善寺行きは踊り子だったかも(^o^)/
とにかく伊豆急下田行きではあった 熱川までよく行った
- 659: 名無しさん:12/11/03 23:32
- 両毛線
- 660: 名無しさん:12/11/04 10:09
- これもそろそろお払い箱か、さびしいな
- 661: 名無しさん:12/11/04 10:17
- ヤマスカと呼ばれて
- 662: 名無しさん:12/11/04 10:18
- 車齢は35年くらいだな
- 663: 名無しさん:12/11/04 10:19
- このスカ色は滅多に見られなくなった
- 664: 名無しさん:12/11/04 10:21
- 昭和の雰囲気漂う
- 665: 名無しさん:12/11/10 22:41
- doctor yellow
- 666: 女尻研究所 ◆Gkud:12/11/10 22:42
- >>666get!w♪〜θ(^0^ )
- 667: 名無しさん:12/11/18 19:06
- 黄色先生
- 668: 名無しさん:12/11/21 03:43
- モハ102−155
http://jnr103.com/103PHOTO/M102-0000/0155/M102-0155-2-1985xxxx-10063-EPSON020.jpg
- 669: 名無しさん:12/11/30 12:09
- >>664
吊り手は平成になってから交換されたと思う。
- 670: 名無しさん:13/01/22 05:00
- クイーンで人気のあるキハ82
http://www.agui.net/tasya/jnr/jnrKIHA82-7h-dx.jpg
- 671: 名無しさん:13/02/17 08:37
- 総武線101系
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&rl=yes&v=uxzDdfSEdxE&feature=relmfu
- 672: 名無しさん:13/03/23 21:04
- EF64ガソリンタンカー
- 673: 名無しさん:13/03/23 21:06
- EF64イベント列車返却回送
- 674: 名無しさん:13/04/03 21:49
- 黄色先生
- 675: 名無しさん:13/04/06 09:56
- doctor yellow
- 676: 名無しさん:13/04/25 10:51
- クモヤ90
クモヤ91
http://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub-Jigyo/sub-jigyo-90/sub-jigyo-90.htm
- 677: 名無しさん:13/04/25 11:16
- 676
懐かしいですね
(^_^)
- 678: 名無しさん:13/04/25 20:17
- 677 車内画像見つかった。
つり革は撤去されてるけど、扇風機は残ってる。
http://rail-1.kokuden.com/ec/ec_ya/841-19.jpg
- 679: 名無しさん:13/04/25 21:57
- 黄色先生
- 680: 名無しさん:13/05/18 22:52
- EF64 37 @猿橋
- 681: 名無しさん:13/05/18 22:55
- DY @早川
- 682: 名無しさん:13/05/19 19:07
- DY @丸子橋
- 683: 名無しさん:13/06/01 20:39
- 神戸から秋田に輸送される秋田新幹線
- 684: 名無しさん:13/07/20 16:45
- DY @西谷
- 685: 名無しさん:13/07/20 21:18
- DY @平塚
- 686: 名無しさん:13/07/20 21:19
- ホリデー快速鎌倉
- 687: 名無しさん:13/07/28 21:26
- DY @大磯
- 688: 名無しさん:13/08/14 23:01
- 幸せの新幹線ファン殺到
- 689: 名無しさん:13/08/14 23:30
- キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!! キタ━━━黄色先生
- 690: 名無しさん:13/08/16 16:57
- DY @田町
- 691: 名無しさん:13/10/01 01:28
- ドクターイエロー格好いいね
- 692: 名無しさん:13/10/01 03:26
- 鉄道大好き!
僕は時刻表鉄です(^-^)/
- 693: 名無しさん:13/10/01 05:09
- 北陸新幹線開業一番列車に乗るぞ!(^-^)/
- 694: 小竹19歳:13/10/01 17:53
- 野球みにいくときやまのてせんのたぜそうぶせんもな
- 695: 名無しさん:13/10/01 21:31
- 今は亡き寝台急行・銀河(東京〜大阪)好きでした。
あと「ムーンライトながら」になる前の東京〜大垣の夜行鈍行も、閑散期に乗れば4人掛けボックスシートを1人で独占出来て快適でした。真夜中の静岡駅で売っていた東海軒の幕の内弁当とサンドイッチも懐かしいな…
(平成2年の夏頃まで静岡駅で駅弁の夜間売りやってました)
- 696: 名無しさん:13/10/01 22:11
- 夜行急行銀河絶滅・・ ALL寝台になる前は ALL座席車だったこともあった
>>142
- 697: 名無しさん:13/10/06 00:11
- 埼京線
- 698: ちから20才:13/10/06 00:15
- 阪急だぜ
- 699: 小竹19歳:13/10/06 00:22
- 桐谷美玲ちゃんとのりたいいいいいいいいいいい
- 700: 名無しさん:13/10/06 00:27
- 鶴見線って何だかわびしいよな
続きを読む