・・・!お・・・おまいら地震だぞ!
オナペット クィーン
> ・・・!お・・・おまいら地震だぞ!
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
最新50
・・・!お・・・おまいら地震だぞ!
1:
名無しさん
:09/12/18 21:50
日本列島は地震で沈没かな・・・
2:
名無しさん
:09/12/18 21:56
ここはきのうから、たびたび蛍光灯が小さく揺れる程度だ
3:
名無しさん
:09/12/18 22:00
わては大阪でっから全然へっちゃらでんねん!
4:
名無しさん
:09/12/18 22:11
次にどデカい地震は、どこで起きるだろう?
5:
ポンポン
:09/12/18 22:14
-完-
6:
ボンボン
:09/12/18 22:15
-始-
7:
名無しさん
:09/12/18 22:21
阪神淡路とか柏崎とか宮城とか、あんまりマークされてない所ばかりな感じ
また、「えっ!ココでかよ」みたいな所じゃねーのか
8:
名無しさん
:09/12/18 22:24
北の半島が良いね
9:
名無しさん
:09/12/18 22:24
↑奥尻島や福岡とかも大きい地震があった。残るは、関東と四国!
10:
名無しさん
:09/12/18 22:28
阪神淡路の地震の時に、此花区で夜勤してた奴がいて
ちょうどウンコしてた所を襲われたんだってさ
で、腹をこわしてたらしくビチグソだらけで逃げたんだって
11:
名無しさん
:09/12/18 22:44
↑さとるなら喜びそうだ
12:
名無しさん
:09/12/18 22:55
また揺れた・・・
13:
名無しさん
:09/12/18 23:47
今日は寝ないほうが良いぞ
寝てる間に家が潰れてぺちゃんこになるかも・・・
14:
名無しさん
:09/12/19 00:31
一回目の中越地震の時に、長岡で仕事してた。映画とかで地震のシーンがあるけど、ゴゴーって地鳴りがしてから下から突き上げる揺れがきて、強い横揺れが2〜3分続いた。それまでは地震のニュース観ても他人事だったけど、震度7は洒落にならない位、揺れるし怖いよ
15:
名無しさん
:09/12/19 00:41
↑震源地が やまこし村の地震か?俺 群馬だけど めったに地震がない群馬で あんなに強くて長い地震は生まれて初めてだった
16:
名無しさん
:09/12/19 00:44
阪神大震災の時は、マジ死ぬかと思った
17:
名無しさん
:09/12/19 00:55
また揺れた・・・
18:
名無しさん
:09/12/19 01:04
2時間に1回強い地震がある
19:
名無しさん
:09/12/19 22:14
毎回震度4だな・・・余震でこのレベルとは・・・怖い
20:
名無しさん
:09/12/19 22:40
さっき台湾でも大きい地震あったな。日本近海はどうなってんだ
21:
名無しさん
:09/12/19 22:49
神の怒りじゃぁ〜
ついに天の裁きじゃぁー
22:
名無しさん
:09/12/19 22:57
オナクイ住人に静岡県人がいることがわかった
23:
名無しさん
:09/12/20 00:35
気象庁の依頼で伊豆に調査にきたが、大した地震じゃないな。阪神、中越、宮城のほうが、かなりヤバかったな
24:
名無しさん
:09/12/22 20:47
もう納まった?
25:
名無しさん
:09/12/22 20:47
スーパー
-完-
26:
プロパチです。
◆
xIxOnlz6
:09/12/24 09:51
プロパチ自分は、宮城県沖地震が怖い!!ほぼ99%の確率でおきるみたい(;==)
27:
名無しさん
:09/12/24 09:52
ウルトラハイパー
-完-
28:
名無しさん
:09/12/27 13:59
この分だと、正月ぐらいに大きいのが来そうだな
29:
プロパチです。
◆
mEwFDR7I
:10/01/05 00:40
地震がおきない様に、神様にお祈り常にしています…m(__)m
30:
プロパチです。
◆
mEwFDR7I
:10/01/05 00:50
もう少しで、阪神大震災あった日じゃあない(;_;)
31:
プロパチです。
◆
mEwFDR7I
:10/01/08 05:07
仙台放送地震速報。
今の地震で津波の心配はありません。都波監督はベガルタ去った。
32:
名無しさん
:10/01/08 05:12
さすがに携帯じゃ地震速報メールは来ないねm(__)m
33:
プロパチです。
◆
mEwFDR7I
:10/01/08 06:03
ミヤギテレビ地震速報。
仙台市震度0。 津波の心配はありません。
(*´∀`*)ノ
34:
プロパチです。
◆
mEwFDR7I
:10/01/08 06:31
地震に驚いて、服を脱ぎ捨て、裸になる女子高生いるって、高田純次言ってた(笑)
35:
名無しさん
:10/01/10 01:54
また揺れたな〜。せっかく寝てたのに起きちまった。寝らんねえから、オナニーでもするかな
36:
名無しさん
:10/01/10 15:43
東海地震そろそろだな
37:
名無しさん
:10/01/13 22:35
ハイチ 大変な事になってるな・・・
38:
名無しさん
:10/01/16 23:53
↑阪神大震災の記念日に近い日におこるなんて・・・なんか因縁感じるね
39:
名無しさん
:10/01/17 00:05
あれから15年
神戸のみなさん復興お疲れさん
矛盾猫もまー、命があってよかったじゃないか
40:
名無しさん
:10/01/17 00:07
↑矛盾猫は氏んでもよかったんじゃね?
41:
名無しさん
:10/01/17 00:20
このやろ!と思ったけどな
やっぱかわいそうだろ・・
あいつにも親がいたり、習った学校の先生とか
42:
名無しさん
:10/01/17 00:24
↑う〜ん
橋の下に捨てられてたんじゃねーの?
学校なんか行って無いんじゃね?
だってバカだもん
43:
名無しさん
:10/01/17 05:57
橋の下に捨てられてたのはみみたんだよ
44:
日猫
◆
DLotteGk
:10/01/17 15:07 ID:YM
一分前に揺れましたよ
45:
汁猫
:10/01/17 15:10
カレー食べてて気付きませんでしたよ
46:
日猫
◆
DLotteGk
:10/01/17 15:25 ID:YM
三陸でしたよ
47:
名無しさん
:10/01/24 13:38
↑震度1ぐらいで速報すんなっていうんだよな〜
逆に焦るわ
48:
名無しさん
:10/03/13 21:58
あげ
49:
日猫
◆
DLotteGk
:10/03/14 17:18 ID:HU
長い揺れでミシミシいってましたよ
50:
201系
◆
F4C2yhwM
:10/03/14 17:20 ID:X.
日猫さん大丈夫でしたか?
51:
日猫
◆
DLotteGk
:10/03/14 17:25 ID:HU
ココはバケツに張った水がタップンタップン揺れたくらいでつ
ココはこの図では震度2だけど、体感的には2.5でしたよ
52:
名無しさん
:10/03/14 17:26
↑マジ?
53:
名無しさん
:10/03/14 17:26
新潟か?
54:
201系
◆
F4C2yhwM
:10/03/14 17:27 ID:X.
日猫さん無事で何より。
55:
名無しさん
:10/03/14 17:29
ビクッ
∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
/ つ つ
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ`Jззз
56:
201系
◆
F4C2yhwM
:10/03/14 17:31 ID:X.
福島県沖が震源地だよ。
マグニチュード6、4だよ
57:
プロパチです。
◆
1Gz0rkQY
:10/03/14 19:13
仙台放送地震速報。
仙台市内、震度4プロパチの自宅、被害無し。
58:
名無しさん
:10/03/14 19:15
bx
59:
プロパチです。
◆
1Gz0rkQY
:10/03/14 19:16
昨日地震より、揺れ大きかったよ!!(;==)」L(==;)
60:
プロパチです。
◆
1Gz0rkQY
:10/03/14 19:18
仙台は,揺れ大きく,物が落ちそうにはなりました。(--;)
61:
名無しさん
:10/03/14 19:20
プロパチうるさい
62:
名無しさん
:10/03/14 19:21
↑怒られてる怒られてる|( ̄3 ̄)|
63:
プロパチです。
◆
1Gz0rkQY
:10/03/14 19:33
地震速報、テレビの緊急音、怖かった…
64:
↑プロパチです。
◆
1Gz0rkQY
:10/03/14 19:35
>>61
さん、地震被害なかった?
65:
名無しさん
:10/03/14 19:44
212
66:
名無しさん
:10/03/14 19:51
え5う5
67:
名無しさん
:10/03/19 17:27
そろそろマジで三陸地震きそうだな・・・
68:
名無しさん
:10/03/19 19:33
また東京で地震だって
69:
名無しさん
:10/03/19 19:34
68
茨城県で震度3って表示されてたな。
70:
名無しさん
:10/03/19 19:37
わては関西でっから
関係おまへんわ〜
71:
名無しさん
:10/03/21 13:35
今度は和歌山で震度3だって
72:
名無しさん
:10/04/14 13:37
中華でまた大地震だって・・・そろそろ北京も危なくねぇーか?
73:
名無しさん
:10/06/13 13:22
とうほぐだっぺ
74:
名無しさん
:10/06/13 14:29
自信。神なり
☆
家事!お野次〜
75:
名無しさん
:10/06/13 14:50
おもしろい!
76:
↑プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:03
地震は怖い、悪いけど、茶化さないで。(_ _)
77:
名無しさん
:10/06/13 15:05
↑プロパチ君、薬飲んでパチンコも行くのかね。少し控えたまえ
78:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:09
地震、雷、火事、おやじさん
(レスキュー隊員)の…
79:
↑プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:11
>>77
さん、パチンコ行かない、今日は…お昼の地震真面目に怖かったよ(汗)
80:
名無しさん
:10/06/13 15:16
↑2ちゃんねるにも活躍の場を移しているようだね。プロパチ君、大いに活躍してくれたまえ。期待してるぞ。
81:
名無しさん
:10/06/13 15:19
・ω・`)(-_-)zzz
プロパチさん凄いお 2ちゃんねるにも出没するのかお 尊敬するお
82:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:29
地震対策に、カンパン用意しています。
83:
↑プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:31
>>80
さんは、2ちゃんねる掲示板に行かないの?
84:
名無しさん
:10/06/13 15:32
↑玉に行きますよ。(*^.^*)
85:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:39
缶詰めも用意して置かないと。
86:
↑プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:40
>>84
さん、どんなスレッドに?
87:
名無しさん
:10/06/13 15:41
↑震度何だった?
88:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:43
アブラハムの神様も地震の時助けてくださいます…
89:
↑プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 15:45
震度4でした(汗)他は揺れなかった?
90:
名無しさん
:10/06/13 15:55
↑まーまーでかいな…
91:
名無しさん
:10/06/13 15:56
86
アダルト系
音楽系
健康系のスレッド
92:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:10/06/13 19:50
宮城県沖地震いつ来るか恐ろしい。神様に祈って助けてもらえる。
93:
名無しさん
:10/06/13 19:56
俺は常時、空の焼酎ペットボトル4L入り・5本に水道水を常備している
ヘッドランプも定位置に準備
94:
:10/08/10 17:30
さっきありますた
95:
名無しさん
:10/08/14 00:19
↑たいしたこと無いだろ?
96:
名無しさん
:10/09/04 00:01
自信を予知した香具師居る?
97:
名無しさん
:10/09/04 00:02
地震○
自信×
98:
名無しさん
:10/09/04 00:10
わざとだよ
99:
名無しさん
:10/09/04 00:12
やっぱり(^_^;)
100:
ゲット帽子委員会
:10/09/04 00:14
。
101:
名無しさん
:10/09/04 00:15
帽子×
防止○…
102:
名無しさん
:10/09/04 00:15
ゲットしたかっただけで、埋めレスを繰り返しただけだよな
103:
名無しさん
:10/09/04 13:00
くだらん
104:
名無しさん
:10/09/13 14:53
青森県東方沖
105:
名無しさん
:10/09/13 17:53
グラララララ
106:
名無しさん
:10/09/20 00:12
そろそろでかいのが関東来るかな
107:
白ひげ
:10/09/20 02:31
グララララ
108:
名無しさん
:10/09/28 01:17
たった今
109:
名無しさん
:10/09/29 17:04
俺の携帯に初めて緊急地震速報来た。ビックリした!
110:
名無しさん
:10/09/29 18:19
ふくすま
111:
名無しさん
:10/09/29 18:21
111
112:
名無しさん
:10/09/29 20:16
↑眼尻?
113:
巨樹
◆
CarpAFks
:10/10/03 09:27
新潟で地震
114:
名無しさん
:10/10/03 09:31
@神奈川
こないだの福島は携帯に緊急地震速報来たけど今回は来なかった。
震度5弱って結構でかいんじゃないのか?
115:
名無しさん
:10/10/04 23:18
沖縄で地震
最近また大きな地震多いな。
116:
名無しさん
:10/10/04 23:31
最近、分散してるな
福島・新潟・沖縄・・
117:
名無しさん
:10/10/04 23:35
分散和音=アルペジオ
118:
名無しさん
:10/10/04 23:39
女尻島地震
119:
名無しさん
:10/10/09 15:35
10月9日 15時12分
震源地 千葉県北東部
震源 マグニチュード M4.5
深さ 約40km
120:
名無しさん
:10/10/09 15:53
神奈川だけど全然揺れなかった
121:
名無しさん
:10/10/09 16:03
神奈川県人ナカーマ!
揺れなかったな
122:
名無しさん
:10/10/09 16:04
マコさんは千葉か茨城決定!
123:
名無しさん
:10/10/09 17:25
地震雲らしきものを見た人いない?
124:
名無しさん
:10/10/14 23:06
北海道で震度4
125:
名無しさん
:10/10/14 23:08
↑最近多いよな
126:
名無しさん
:10/10/14 23:13
うむ
そろそろ首都圏がヤバイ
127:
名無しさん
:10/10/14 23:16
じゃあ、体鍛えておかなきゃな
さいとうたかを著「サバイバル」みたいな世界になるかもよ
128:
名無しさん
:10/10/24 14:00
茨城県古河あたりか?
129:
巨樹
◆
CarpAFks
:10/10/30 11:13
今キタ
震度2ぐらいかな
130:
名無しさん
:10/10/30 11:21
大分・国東
131:
名無しさん
:10/11/03 06:54
アメリカ西海岸やインドネシアも地震多発地帯だ
132:
名無しさん
:10/11/03 09:44
スマトラ?
133:
名無しさん
:10/11/05 22:54
関東で結構大きな地震が続いてるな
134:
名無しさん
:10/11/05 22:55
今日あったか?
135:
名無しさん
:10/11/05 22:57
うん
7時14分ぐらい
136:
名無しさん
:10/11/05 23:44
へぇ震度いくつ?震源地は何処?
137:
名無しさん
:10/11/05 23:47
茨城か栃木・・・震度4
NHKの尖閣ビデオやってるとき
138:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:10/11/06 00:01
トレーラーも揺れた(^o^)/
埼玉で
139:
名無しさん
:10/11/06 09:12
そうなんだ
神奈川は揺れなかった。
140:
名無しさん
:10/11/24 20:15
さっき、揺れた
141:
名無しさん
:10/11/24 20:18
11月24日 20時9分 震源地 茨城県沖
震源 マグニチュード M4.9 深さ 約40km
142:
名無しさん
:10/11/24 22:11
全然揺れなかった
143:
名無しさん
:10/11/24 22:20
マコさんの所が一番揺れたんジャマイカ
144:
名無しさん
:10/11/25 05:10
東北地方に震度3の地震来た。
朝鮮半島に超巨大地震来い。
壊滅状態になるぐらいデカイ地震で核施設が破壊されると嬉しい。
145:
暇人でつ。
◆
A.k3QLr.
:10/11/30 12:29
地震
146:
名無しさん
:10/12/22 03:30
早めに寝たら目覚めちまった。
小笠原諸島で地震あったらしい。
津波警報出てる。
147:
霄猫
◆
h/Y/P.S6
:11/03/09 21:54
でけえええええええええええええええええええええええええええ
148:
名無しさん
:11/03/09 22:29
とうほぐは揺れすごかったっぺー
149:
名無しさん
:11/03/09 23:24
プロパチの安否が気になるぜ
震度5弱だし
150:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:11/03/11 14:55
今のはマジこわかった(^o^)/
トレーラー横転するかと思った
有明にて
151:
名無しさん
:11/03/11 14:56
関西もけっこうゆれたよ
152:
やから
◆
PH7ErfSA
:11/03/11 15:03
150 けんさーく 無事でよかたぽー
153:
名無しさん
:11/03/11 15:08
また地震
154:
名無しさん
:11/03/11 16:25
九州被害無し
CNNで知ったよ 日本の地震
155:
名無しさん
:11/03/11 19:54
今、起きた
凄いことになったな・・・
マンがみたい
156:
名無しさん
:11/03/11 20:22
また来た・・・
157:
名無しさん
:11/03/11 20:26
しかし・・・京都&大阪の境の山崎でもちかじかおきるらしいからな・・・人事じゃないな・・・
158:
名無しさん
:11/03/11 20:44
しかし・・・東北は2次災害が怖そうだな・・・
159:
名無しさん
:11/03/11 20:45
仙台でも火災が多いみたいだし・・・
160:
名無しさん
:11/03/11 20:46
工場も燃えてるし・・・
161:
名無しさん
:11/03/11 21:30
逝ったのが60人に増えた
162:
名無しさん
:11/03/11 21:47
死者はドンドン増えてるぞ・・・
163:
名無しさん
:11/03/11 21:52
ニュースは気になるが・・・
明日も6時出勤だから・・・
そろそろ寝るか・・・
164:
名無しさん
:11/03/11 21:58
そういえば、マコ&その付き人は、大丈夫かな?
165:
名無しさん
:11/03/12 22:19
また、仙台で震度5か・・・
余震にしては、強すぎだよな・・・
大丈夫か?
プロパチ・・・
166:
名無しさん
:11/03/12 22:20
余震は忘れた頃に来る かなり揺れるよ
167:
名無しさん
:11/03/12 22:23
まぁ、俺も阪神大震災を経験してるからな・・・
余震があるだけで、なんか変に笑えてくんだよな〜・・・
168:
名無しさん
:11/03/12 22:27
>>167
恐怖も過ぎれば笑いに脳が感情を変換するらしいね。
169:
名無しさん
:11/03/12 22:28
>>168
うん
家がギシギシ言い出すと、「もっと揺れろぎゃははっ」
って、気になってたな〜・・・
170:
名無しさん
:11/03/12 22:32
薄暗いどこかの小学校の体育館で寒さに凍えてるのかなー・・・
171:
名無しさん
:11/03/12 22:32
>>169
そうですか…僕も変にワクワクしてたまらなかった記憶があります。
オカシイですよね…
172:
名無しさん
:11/03/12 22:36
>>170
せめてロムれれば・・・これだけのクィ住人が応援してるのが伝わるんだがな・・・
173:
名無しさん
:11/03/12 22:38
>>170
前にも津波の被害を受けていた東北地方なのに、避難場所の毛布や食料、水の備蓄は無かったのかな…
避難場所の環境をも少し、なんとかしてほしい…
174:
名無しさん
:11/03/12 22:39
いや やっと片付けたと思ったら、余震でまた本棚倒れて笑えんかったなぁ 昔の地震の時
175:
名無しさん
:11/03/12 22:42
>>172
同感。プロパチさん2〜3日堪えれば救助隊と救援物資は届くはずだから。
176:
名無しさん
:11/03/12 22:44
やっぱりメルトダウンしてたな
被爆露見 さっさと避難しとけばなぁ
177:
名無しさん
:11/03/12 22:46
>>175
避難所の映像でネコを連れたヒゲモジャ、100均靴下の香具師がいれば・・・
それがプロパチなんだが・・・
178:
名無しさん
:11/03/12 22:48
>>174
確かに、それは笑えない…
>>176
ヤバいよなぁ…
179:
名無しさん
:11/03/12 22:50
>>177
太白区の避難所情報をちょっとだけ放送してましたよ。
映像は違うと思うけど。
180:
名無しさん
:11/03/12 22:54
>>179
結構な年寄りも逃げてるから・・・
39歳のプロパチなら逃げ切れてるかな・・・
181:
名無しさん
:11/03/12 22:55
中小企業の材料や機械も使い物にならない映像を見た。
経済的打撃はでかいだろうな…
失業者がまた増える。
182:
名無しさん
:11/03/12 22:56
原発は地震多発国には無理なんだぽん 安全神話壊れた
183:
名無しさん
:11/03/12 22:57
かなり漏れてるな 放射能 ヤバス
184:
名無しさん
:11/03/12 22:58
>>181
そんなのは2の次だ!
命があれば泥の中からでも這い上がれる
敗戦の焼け野原から復興した国だぞ!
それに、復興のための道路や家作りのために土建屋がもうかり、日雇い労働者も増えるから・・・
185:
名無しさん
:11/03/12 22:59
被爆レベル 一号機から3キロの距離で被爆 おい これ 周辺に駄々漏れだぞ
186:
名無しさん
:11/03/12 23:00
>>179
きのうから太白区の避難所情報流してるね。そこにいればいいけど・・・
ニュースに流れた太白区古い旅館倒壊の場所とは離れてる所みたいだよ
区役所が近くて、地下鉄がそばを通り、体育館が近くにあるというプロパチ
だいたいドコだかわかるよ
187:
名無しさん
:11/03/12 23:02
無作為に抽出の三人が三人とも被爆 て 残りも全員被爆しとるな おい
188:
名無しさん
:11/03/12 23:02
>>180
え、そんなに若かったんですか…
>>182
地球温暖化データ捏造、河川反乱ダム建設データ捏造…の悪例があるように
原発の安全データも建設利権がらみで耐久性のデータ捏造してないだろうか…
189:
名無しさん
:11/03/12 23:03
>>186
香具師のことだから、カネゴンのフィギュアも持ち出してるかも・・・
それが写ったら香具師は無事なんだが・・・
壁に貼ってたアイアンマンのポスターはダメだろうな・・・
190:
名無しさん
:11/03/12 23:04
だから 火力発電所にしとけって
地震国には原発 自殺行為だぞ
191:
名無しさん
:11/03/12 23:05
耐久性たって そんなにでかい地震は想定外なんだろ
192:
名無しさん
:11/03/12 23:07
190に激しく同意
原発全廃して地熱や太陽・風力をフルに利用し、昔に帰り水力も生き返らせるべき
193:
名無しさん
:11/03/12 23:07
>>184
うん、期待しよう。けどあの食品会社の社長サンは工場再開して従業員を再雇用出来るかな…
>>186
大丈夫かな…
>>185
ヤバいなぁ…
194:
名無しさん
:11/03/12 23:08
関東だって でかい地震想定外だ
もう 大きい地震来たらヤバス
今回の地震で 少しは地震対策考え直すだろうね
195:
名無しさん
:11/03/12 23:11
>>192
僕も同感だな…万が一事故が起きたら手がつけられないモノて頼れないよね。レアメタル騒動にも通じるよ…
196:
名無しさん
:11/03/12 23:24
前にテレビで非常事態に備えてペットボトルのミネラルウォーター、非常食、工具なんかのサバイバルキットを携帯している人を見たな。
とりあえず、カセットコンロ、鍋、カップヌードル、水、毛布、カイロ、携帯電話(充電は忘れずに)…靴。
は必要だな
197:
名無しさん
:11/03/13 09:56
http://ameblo.jp/mikio-date/
サンドウィッチマンのブログ
気仙沼でロケ中に惨事に遭遇
198:
Hさん
:11/03/13 11:32
やっと電気復旧したわ
199:
名無しさん
:11/03/13 11:52
やっと沿線の電車動き出したわ
極端な間引き運転だけど
200:
名無しさん
:11/03/14 00:29
視聴者撮影の津波映像は怖いね
201:
名無しさん
:11/03/14 00:51
地震と言えば…
深夜に帰宅する隣の部屋のクソ女のドアの開け閉めの音と振動は地震並み…
その凄まじさに毎晩目が覚める…
そのせいか、隣のちょっとした音にも敏感になって暴力的恐怖感さえ感じるようになった…
被災者のトラウマは想像を絶する恐怖感を伴うんだろうな…
俺は家主に相談しよう…
202:
名無しさん
:11/03/14 00:57
おいおい・・・
また矛盾猫か・・・
おまえ・・・大丈夫?
自律神経がヤラれすぎじゃね?
事件おこすなよ!
また、シダ事件みたいに逮捕者が出るのはごめんだぜ!
203:
名無しさん
:11/03/14 01:02
自らを完璧だと思うか?
そんなわけないだろ?
完璧だと思うのは世間を知らない低脳だ
不完全な自分を知れば、他人の不完全さも許せる・・・
いや!許さねばならん!!
許さねば、自分も許されん!
つまり、そこに軋轢が生まれ、争いになる・・・
204:
名無しさん
:11/03/14 01:06
まぁ、判りやすく言えば・・・
口の臭いおっさんが横にいたら・・・
「こいつ、クセーッ!」
って、なるだろ・・・
でも、自分の口臭も臭いんだぜ!
それなのに「クセーッ!」って言ってもしょーがないだろ・・・
そんな感じだ・・・
205:
ポンポン
:11/03/14 01:11
↑逝け
206:
げんき
:11/03/14 01:13
おいおい!
俺様がマジでレスしてやってんだぜっ!
ありがたく拝聴しやがれっ!!
事件起こすなよ!!!
207:
名無しさん
:11/03/14 02:00
このマンションの防音の悪さを意識しているから俺は音を立てないように自重している。
テレビも自分でさえ聴こえるか聴こえないかという音量にしている。
臭いのはお互い様…うるさいのはお互い様…
そんなことぐらい判るからよけいに辛くなるんじゃないか。
マジレスは有難いが、そういう説教じみたレスはよけいイラついて眠れなくなる…
どうせなら気分を落ち着かせる方法でも書いてくれるほうが良い。
どうせ「甘えるな!」とか言われるだろうが…
マジ辛いんだ…
208:
名無しさん
:11/03/14 02:02
ていうか、スレチなレスすいません。
209:
名無しさん
:11/03/14 06:41
隣人と仲良くなればだいぶ状況は変わるよ
市営団地は上下左右で4人組だから仲良しさ
でも うるさいもんはうるさいけどな
210:
名無しさん
:11/03/14 06:42
電車止まると大混乱だよ
4月まで輪電だし
211:
名無しさん
:11/03/14 07:24
八王子駅機能停止中
通勤どうするだ
212:
名無しさん
:11/03/14 07:41
高台避難って 大変だ
情報 食べ物 防寒 トイレ 家流され
仮設住宅作んなきゃな
213:
名無しさん
:11/03/14 14:03
>>207
なるほどな・・・わかった!
オマエがマジで悩んでるなら、復讐しても良し!
ただし、合法的なヤツなっ!!
俺様も上の買いのクソばばぁの日曜大工に悩まされてた・・・
そこで・・・俺様はトンカントンカン鳴ったら・・・
天井をおもくそド付いてやったぜっ!!
214:
げんき
:11/03/14 14:08
最初は、関係なくトンカンやってやがったが
そのリズムに合わせてド付いてやったら
収まったぜ!
相手がわざとじゃなく、単に鈍感で気づいてないときは
気づかせてやる方法が良いぜっ!
ケンカさっぽうはその後だぜっ!!
215:
名無しさん
:11/03/14 15:37
原発2号機もやばそうだぞ・・・
216:
名無しさん
:11/03/14 15:40
ぺが寄付か・・・
217:
名無しさん
:11/03/14 15:41
また放射能排出だ
218:
名無しさん
:11/03/14 15:51
なんか・・・
現地リポーターがみんな半笑いだな・・・
219:
名無しさん
:11/03/14 15:54
http://www.youtube.com/watch?v=caqU2wBGBXQ
220:
名無しさん
:11/03/14 15:56
5分おきぐらいに余震だな・・・
221:
名無しさん
:11/03/14 15:57
女子アナは白のチューブトップ&グレージャケットが多いな・・・
222:
名無しさん
:11/03/14 15:59
爆撃されたみたいに、爆発してるなぁ〜・・・
223:
名無しさん
:11/03/14 16:06
デブJKが救出されたってさ・・・
224:
名無しさん
:11/03/14 16:21
えだのって・・・
なんか売れないお笑い芸人みたいな顔だな・・・
225:
名無しさん
:11/03/14 20:18
もう大爆発、秒読みだろ・・・
226:
名無しさん
:11/03/14 20:47
この発表によるとおれんとこは5+だ
227:
名無しさん
:11/03/14 20:48
オレんち欄外だm(__)m
228:
名無しさん
:11/03/15 21:52
原発チェルノブイリ並か・・・
229:
名無しさん
:11/03/15 22:18
アニマックスが東京マグにチューど8.0を自粛か・・・
230:
名無しさん
:11/03/15 22:30
また揺れた・・・今日最大かも
231:
名無しさん
:11/03/15 22:30
もう、慣れっこだね
232:
名無しさん
:11/03/15 22:33
デケー((+_+)) さっきは東北でこんどは富士山だ・・・
233:
名無しさん
:11/03/15 22:36
静岡県東部震度6+
234:
名無しさん
:11/03/15 22:39
ここ数日一連の地震って、地下で繋がってるのかな・・・
235:
名無しさん
:11/03/15 22:42
何でこんなに震源があちこち移動するんだ
236:
汁猫
:11/03/16 05:09
競ってるんですよ
237:
名無しさん
:11/03/16 07:58
オレが4年前に泊まった富士宮グリーンホテル 燃えてたm(__)m
238:
名無しさん
:11/03/16 19:00
この地震で配送業はしばらく忙しくなるのかな?
239:
名無しさん
:11/03/16 19:04
[映画.com ニュース] 東日本大地震をネタに無神経なジョークをTwitterで連発し、10年以上かかわっていたCMを降板させられた米コメディアンのギルバート・ゴットフリードが、謝罪を表明した。
米保険会社大手アフラックのCMに出演し、アヒルの声優として知られるゴットフリードは「さすが日本は発達している。連中はビーチに出かける必要がない。ビーチのほうからやって来てくれるんだから」など計12回にわたってツイート。非難が殺到し、アフラック社は即座にゴットフリードの解雇を発表した。
240:
名無しさん
:11/03/16 22:40
キタ・・・
241:
名無しさん
:11/03/16 23:50
>>239
別に良いんじゃね・・・
ブラックジョークは誰かが傷つき、誰かが笑う
242:
名無しさん
:11/03/17 00:23
被災者の「アレがない」「コレが足りない」
って、発言はなんかちょっと傲慢に聞こえるよな・・・
だって、あれだけの人が亡くなってるんだぜ?!
「命がアル」ってだけで幸せだろ!
そう考えられないのが現代人の不幸だよな〜・・・
243:
名無しさん
:11/03/17 00:37
ワガママな被災者もいるよな
『灯油がないと困るのよ〜、ここで売ってもらえないと頼る所ないのよ〜』
ってGSのオヤジに不満げだったけど、『避難所優先で個人用に足らない』って言ってるんだから、ウチが残ってるだけマシだと思えってんだ
244:
名無しさん
:11/03/17 00:49
胸ぐらつかんで詰め寄る香具師も居るからな…
245:
名無しさん
:11/03/17 00:54
↑そういう香具師は流されてOKだったのに・・・
上手くいかんもんだ・・・
246:
名無しさん
:11/03/19 08:39
ふひひっ
247:
名無しさん
:11/03/19 18:59
またきた
248:
ちから17歳
:11/03/19 19:03
大阪全然ゆれないぞよ
249:
名無しさん
:11/03/19 19:04
震源地茨城だから
250:
ちから17歳
:11/03/19 19:07
やから?
251:
やから
◆
PH7ErfSA
:11/03/19 20:41
250 ちがうんぽー
252:
名無しさん
:11/03/20 01:36
怖いお
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=I0xOKn1K8MI
253:
名無しさん
:11/03/20 17:21
次はまさか…富士山暴発…
254:
名無しさん
:11/03/21 03:09
ラスボス富士山は勘弁
確実に死ぬ
255:
名無しさん
:11/03/21 20:44
ソー言えば・・・
宮崎の噴火はどうなった?
256:
名無しさん
:11/03/22 22:52
余震減ったけどまだ地震酔いしてる
ユラユラ
257:
名無しさん
:11/03/22 22:52
たいしたことないな
258:
折辺
◆
Z8U.Zclg
:11/03/22 22:53
東京は震度なんだ?
259:
名無しさん
:11/03/22 22:59
2くらいじゃねーの?
3月22日 22時51分
震源地 茨城県沖
震源 マグニチュード M5.9
深さ ごく浅い
260:
折辺
◆
Z8U.Zclg
:11/03/22 23:00
また茨城か…
261:
名無しさん
:11/03/22 23:00
さっきの震度
262:
折辺
◆
Z8U.Zclg
:11/03/22 23:03
いつも津波だよな…海底にでっかいタコでもいるんじゃね?
263:
またキタ
:11/03/27 22:45
うぜーなー
264:
名無しさん
:11/03/29 20:00
ウホッ
265:
名無しさん
:11/03/30 22:03
ウホッ
266:
名無しさん
:11/03/30 22:20
まただな・・・震度1かな
267:
名無しさん
:11/03/30 22:26
さっきのは茨城が震源みたい
268:
名無しさん
:11/04/01 07:20
ウホッ
269:
名無しさん
:11/04/01 21:04
ウホッ
270:
名無しさん
:11/04/01 21:04
しつこいな
271:
ちから17歳
:11/04/01 21:06
なにが?
272:
ウホッ
:11/04/01 21:07
ごめんなさいm(__)m
273:
名無しさん
:11/04/01 21:13
272
謝る事はないよ
274:
名無しさん
:11/04/01 21:13
272
しつこいなと言ったのはあくまでも、地震に対して。
275:
ちから17歳
:11/04/01 21:17
どこがひつこいんだよ
276:
名無しさん
:11/04/02 05:05
もーいやだ
277:
名無しさん
:11/04/05 15:35
はぁ〜・・・
被災者の香具師ども・・・
ドンドン贅沢言い出したな・・・
「下着くれ」だとぉ〜
1ッ月ぐらいは1枚で大丈夫だっ!!
278:
名無しさん
:11/04/07 23:36
今のもギシギシきしんででかかった!
279:
名無しさん
:11/04/07 23:43
ここは3だった プロパチ大丈夫か〜?
280:
おりべいら
◆
Z8U.Zclg
:11/04/08 23:04
阪神大震災は噴火が原因だったっけぽー?
281:
名無しさん
:11/04/09 18:47
キタ
282:
名無しさん
:11/04/09 18:53
7日に比べれば屁だな
283:
名無しさん
:11/04/09 22:13
被災地ドロボーに天誅だな
284:
名無しさん
:11/04/10 00:08
余震で5超えだもんなぁ〜・・・
285:
名無しさん
:11/04/11 19:06
あ〜あ
286:
成田
◆
9Clf/Amk
:11/04/11 19:09
結構揺れたし、長かった。ちょうど一ヶ月目だよ。
なんか、気持ちわりーな!
287:
名無しさん
:11/04/11 20:45
またキター
288:
名無しさん
:11/04/11 22:08
また・・・
289:
たから
◆
4GhPNp2k
:11/04/12 08:11
また余震だぽー!
290:
たから
◆
4GhPNp2k
:11/04/12 08:16
千葉県東方沖でM6.3
291:
名無しさん
:11/04/12 14:10
うふふっ
292:
おくら
◆
7ztuMqIE
:11/04/12 14:13
いずれ関東に大地震がくるぽー
294:
名無しさん
:11/04/15 21:07
きょうはねーな
いつも揺れるのに何も無いと、これも不気味
295:
名無しさん
:11/04/15 23:38
はあ・・・
296:
名無しさん
:11/04/21 22:40
千葉北東か?
297:
名無しさん
:11/04/26 21:13
キター!
298:
やかたん
◆
PH7ErfSA
:11/04/26 21:13
じしんだ
299:
名無しさん
:11/04/28 19:22
原子力安全保安院て天下り団体なのかな。
原子力発電所て「安全です!」て散々言っといて、結局、「想定外でした!(笑)」で済ますんだな。
だぁれも責任とらず、辞任して退職金もらって、また違う団体へ〜渡り鳥。
原発なんて想定外も想定内も無いんじゃないか?
放射線物質扱ってる段階で、包丁持った精神病患者と同居してるようなもんだ。
それに、事故が起きた時に保安委員を召集出来なかった…て当たり前だろが。
災害が起きて現場に行けるわけがないのに。
あのボケたジジイどもの給料(いくら貰ってんだ?)は税金から出てるんだろ?
ムカつくわ。
あんな危険極まりないモノを無責任なボケどもが管理してるなんて北朝鮮の政治体制と同じだよ。
まさに太平洋戦争に突入した時と同じ。
先勝国の独断的裁判とか言われるが、日本国民に代わってアイツラを裁いてくれて感謝だ。
B〜C級に関しては…な…
300:
ちから17歳
:11/04/28 20:06
↑ながいぶんしょうおつかれさん
301:
名無しさん
:11/04/29 15:02
生きてるだけで丸儲けなのに
アレが欲しいだのコレくれだの
被災者の欲望は底なしだな
302:
折辺
◆
Z8U.Zclg
:11/04/29 22:34
301
マジで?そんな我儘な態度なのか?
303:
名無しさん
:11/04/30 22:28
↑ニュース見ろ!
クソがっ!!
304:
名無しさん
:11/04/30 22:30
そんなこと一言も言ってねぇよ クズ!
305:
名無しさん
:11/04/30 22:31
↑へっ?
なぜ?
いってたよ
306:
名無しさん
:11/05/02 21:21
5日にでかいの来るらしい…orZ
307:
名無しさん
:11/05/05 12:12
もう勘弁してくれ
嫌じゃ!!
308:
名無しさん
:11/05/05 12:17
こなかったらスマソ
309:
名無しさん
:11/05/05 16:57
↑こねぇーだろ!
ペッ(`3´)!
310:
ポンポン
:11/05/05 17:00
↑(*´Д`*)。o○逝け!
311:
名無しさん
:11/05/05 17:07
↑お断りします!
(*`3´)かぁ〜〜〜〜っ・・・ぷぇっ!!
312:
名無しさん
:11/05/05 18:13
最近揺れねーな
313:
名無しさん
:11/05/07 22:00
↑つまんねぇ〜な・・・
314:
名無しさん
:11/05/07 22:01
慣れたら揺れないのが不安になるのかも…
人間の脳感覚て怖いよね…(-_-;)
315:
名無しさん
:11/05/07 22:04
他の大国でも大地震起きたらチャラだな
316:
名無しさん
:11/05/07 22:10
そういえばニュージーランドの地震も被害酷かったんだよな
317:
名無しさん
:11/05/07 22:22
二本人全員死んだしな…
318:
名無しさん
:11/05/10 17:12
http://www.youtube.com/watch?v=-5XAZMoAya0&sns=em
319:
たから
◆
4GhPNp2k
:11/05/11 05:20
震度2ごときで緊急速報出すなぽー(^-^)/
320:
たから
◆
4GhPNp2k
:11/05/11 05:27
緊急速報なしが震度3だぽー。。。(^-^)/
321:
名無しさん
:11/05/11 05:28
今日で震災から2ヶ月か…と思っていたら揺れた!茨城県南部が震源地か…
322:
名無しさん
:11/05/11 14:36
もうどーでも良くなってきたな・・・
323:
被災者
:11/05/11 15:15
↑そーいう事は言わない方が良いかと…
324:
名無しさん
:11/05/11 15:44
↑でも、あんま進展ないだろ?
被災者の可愛そうな部分ばっか放映されてさ
亡くなった人が一番可愛そうなのに・・・
325:
名無しさん
:11/05/12 05:53
スペイン南部で大地震発生
326:
名無しさん
:11/05/12 16:02
↑マジで?
327:
たから
◆
4GhPNp2k
:11/05/22 07:09
また余震だぽー
東京わ震度3 (^-^)/
328:
名無しさん
:11/05/26 15:50
メルトダウンしまくりまくりすてぃだな・・・
329:
名無しさん
:11/05/27 22:43
2?
330:
名無しさん
:11/05/27 22:44
ココは揺れてない
331:
名無しさん
:11/06/18 20:33
揺れた
332:
名無しさん
:11/06/18 20:43
↑もう ええぇって、要らんゆうねん。
333:
名無しさん
:11/06/18 20:44
333げっと―――――――
334:
名無しさん
:11/06/18 20:52
ふくすまっぽいね
335:
名無しさん
:11/06/22 23:33
3
336:
名無しさん
:11/06/22 23:38
震度3
青森県 青森県三八上北 青森県下北 八戸市 青森南部町 東通村
八戸市南郷区 青森南部町平 東通村小田野沢
岩手県 岩手県内陸北部 盛岡市 盛岡市玉山区薮川
337:
名無しさん
:11/06/23 06:56
震度5弱
338:
ちかりん17歳
:11/06/23 12:07
どこで?
339:
名無しさん
:11/06/24 23:51
3ごときで速報だすな
340:
名無しさん
:11/06/24 23:53
ふくすま沖だな
341:
ちかりん17歳
:11/06/30 12:06
まただ震度5
342:
名無しさん
:11/07/05 19:56
和歌山で震度5強
343:
名無しさん
:11/07/07 05:03
南太平洋でM7.8
344:
名無しさん
:11/07/10 10:00
久々に揺れた@横浜
345:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:11/07/10 10:23 ID:1I
揺れたin家(^o^)/
346:
名無しさん
:11/07/11 13:32
4様
347:
名無しさん
:11/07/12 08:21 ID:Sg
政府の地震調査委員会は11日、東日本大震災の大地震の影響が続いており、神奈川県の三浦半島断層群でも地震の発生確率が高まった可能性があると発表した。同断層群が活動した場合、地震の規模は最大マグニチュード(M)6.7以上、横須賀市や横浜市などで最大震度7と予想され、従来は今後30年以内の発生確率が最大11%と評価されていた。この数字が具体的にどの程度高くなったかは不明だが、断層が動きやすくなったと考えられるという。(時事通信)
348:
名無しさん
:11/07/15 21:11
また5弱か
349:
名無しさん
:11/07/15 22:04
ドンキにいたら揺れた
女が「キャーキャー」うるさかった
350:
名無しさん
:11/07/15 22:31
そんなことより・・・
被災地のATMから、7億が不明らしいぞ
犯人は検討もつかないらしいし・・・
ヤリやがったなぁー
351:
名無しさん
:11/07/16 05:19
たった
352:
たから
◆
4GhPNp2k
:11/07/19 05:27
今度わ伊豆地方だぽー
(^-^)/
353:
名無しさん
:11/07/21 04:22
九州・沖縄で震度4
354:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/07/25 04:01
NHK地震速報。
宮城県で震度4、福島県で震度5。
355:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/07/25 04:04
プロパチ家ニュース速報。
家族みんな、久しぶりに大きな地震で、慌てました。 〜〜(m´Д`)m
356:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/07/25 04:09
地震おさまったのでとりあえず、ひと安心。
357:
名無しさん
:11/07/25 04:11
ふくす〜ま〜♪
358:
名無しさん
:11/07/26 05:38
茨城で震度3
359:
名無しさん
:11/07/26 06:08
テレビないと速報入らないから不便だなぁ。スマホの速報は誤報が多いし。
360:
名無しさん
:11/07/31 08:05
4時前
福島で震度5強
361:
名無しさん
:11/07/31 08:07
ちなみの心配はなし
362:
名無しさん
:11/08/01 22:47
青森で震度4
363:
名無しさん
:11/08/01 23:58
キター!!!
364:
名無しさん
:11/08/02 00:01
大丈夫でつか!?
365:
名無しさん
:11/08/02 00:01
3.11に比べれば屁だな
大げさなんだよ・・・これくらいで地震速報の脅しはいらねー
366:
名無しさん
:11/08/02 00:01
ミシミシいってたけど大丈夫でつ
367:
名無しさん
:11/08/02 00:03
静岡震源
368:
名無しさん
:11/08/02 00:10
5クラスが頻発してんなネ
369:
名無しさん
:11/08/02 17:09
なまころしだな
いっそのこと、さっさっと日本沈没して欲しいな・・・
370:
名無しさん
:11/08/02 18:10
本震より大きな余震ってあるのかな
371:
名無しさん
:11/08/02 18:36
369
うん、そうだね
372:
名無しさん
:11/08/02 18:39
↑そうなれば、俺が負け組み人生だってこともチャラだし・・・
373:
名無しさん
:11/08/05 19:57
岩手県沖
震源3
374:
名無しさん
:11/08/05 20:05
↑3ぐらいじゃ・・・
どうってことない
375:
名無しさん
:11/08/11 22:35
宮城県沖で震度4様
376:
名無しさん
:11/08/11 22:37
メガネイチバ
377:
名無しさん
:11/08/12 03:55
5ヶ月前以来の揺れだ
378:
たから
◆
4GhPNp2k
:11/08/12 04:45
気づかなかっただぽー
(^-^)/
379:
名無しさん
:11/08/12 13:16
どこで?
380:
名無しさん
:11/08/12 15:30
大文字焼きは中止っていってヤルっていってまた中止か・・・
381:
名無しさん
:11/08/12 16:04
↑マジ?
382:
名無しさん
:11/08/12 16:29
↑うん
また放射能が検出されたらしい
383:
名無しさん
:11/08/12 16:34
京都人の性格の悪さがかいま見えるな
384:
名無しさん
:11/08/12 23:39
何故京都で放射能検出?
385:
名無しさん
:11/08/12 23:46
祭りで使うたいまつ?か何かが向こうの方のやつで、それから検出されたとからしいぞ
386:
名無しさん
:11/08/14 11:17
↑そんないらんことするから・・・
ややこしい
387:
名無しさん
:11/08/19 14:40
プロパチ気を付けろ!
388:
名無しさん
:11/08/19 14:42
仙台か?
389:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/08/19 15:13
387さん、
カキコありがとうw大丈夫です…
390:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/08/19 15:14
テレビ、ラジオ地震の情報で混乱しています(汗)
391:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/08/19 15:16
下から突き上げてくる様な、地震の揺れでした!
392:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/08/19 15:17
地震情報。
津波注意報解除しました。
393:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/08/19 15:38
このあとの余震に注意です…
394:
名無しさん
:11/08/22 17:50
揺れた
395:
名無しさん
:11/08/24 14:59
ニューヨークでも地震でパニックだって
396:
たから
◆
4GhPNp2k
:11/09/01 05:11
きのう面談最中に揺れただぽー(^-^)/
397:
名無しさん
:11/09/04 15:06
15日注意
外れたらスマソ
398:
名無しさん
:11/09/04 15:09
なまず?
399:
名無しさん
:11/09/04 15:47
関東エリアで微震が続くな最近
400:
名無しさん
:11/09/04 20:55
台風、も怖い
401:
名無しさん
:11/09/06 12:57
>>397
11日じゃなく?
402:
名無しさん
:11/09/07 22:44
北海道南部で震度5強
403:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/09/08 04:29
また、今から20分前ぐらいに北海道で震度3の地震ありました!!
404:
プロパチ将軍。
◆
acil.AFs
:11/09/08 04:30
オナクイ住民の方に北海道の方いるの?
405:
巨樹
◆
CarpAFks
:11/09/08 20:04
[震源地] 香川県西部 [最大震度] 3
406:
名無しさん
:11/09/11 10:49
今日くるのか?
407:
名無しさん
:11/09/11 11:34 ID:mhI
あくまでも15日
408:
名無しさん
:11/09/11 15:48
マヤ文明の予言では、10月中旬だぞ
409:
名無しさん
:11/09/11 19:31
19時9分
千葉県北西部 震度3
410:
名無しさん
:11/09/11 19:45
http://www.youtube.com/watch?v=ccT5RcHo82I&sns=em
411:
名無しさん
:11/09/15 23:37
きょうのはながーくゆら〜りと言う感じで3.11の揺れ方に似ていた
412:
名無しさん
:11/09/17 04:36
盛岡で震度4様
413:
名無しさん
:11/09/17 10:45
東大地震研究所によると、今後首都圏で30年間の間にM7級の地震の発生率はなんと 98%! だと
さあ どうする???
414:
名無しさん
:11/09/17 12:40
↑そうなったら・・・
もう働かなくて良いよな
415:
名無しさん
:11/09/25 20:06
明日(26日)が危ないらしい
416:
名無しさん
:11/09/27 16:48
↑全然だったぞ
417:
名無しさん
:11/09/29 19:39
申し訳ないm(__)m
さっきあった
福島浜通りで5強
418:
プロパチ将軍。
◆
acil
:11/09/29 19:52
ミヤギテレビ地震速報。
ラジオで緊急地震速報流れましたが仙台はほとんど揺れませんでした。
419:
プロパチ将軍。
◆
acil
:11/09/29 19:53
宮城県沖地震は、まだ残っています。(・・;)
420:
プロパチ将軍。
◆
acil
:11/09/29 20:00
緊急地震速報の、効果音怖いね!!
(O.O;)(oo;)
421:
名無しさん
:11/09/29 20:14
緊急地震速報で脅かされた割には揺れなかった
422:
チンポ
◆
CR5j
:11/09/30 00:49
最速うP
http://www.youtube.com/watch?v=zIDPYYKItxs&sns=em
423:
名無しさん
:11/09/30 13:41
もう震度3ぐらいじゃ驚かんな
424:
チンポ
◆
CR5j
:11/09/30 23:25
422
別バージョン
こっちの方が良いな
http://www.youtube.com/watch?v=QPvNM1NZVYU&sns=em
425:
名無しさん
:11/10/05 23:37
熊本で震度5強
426:
名無しさん
:11/10/06 21:35
http://www.youtube.com/watch?v=3X0z8zf-Auc&sns=em
427:
名無しさん
:11/10/08 20:45
村上友梨でオナニーしてる時に地震で逃げ遅れて死んでも後悔なし
428:
名無しさん
:11/10/17 14:49
http://www.youtube.com/watch?v=4gXZnsLq3bk&sns=em
429:
名無しさん
:11/10/23 23:16
トルコで地震
430:
名無しさん
:11/10/24 04:01
岩手で震度3
431:
名無しさん
:11/10/29 20:18
最近ねーな
432:
名無しさん
:11/11/03 19:50
一応アゲ
433:
名無しさん
:11/11/03 19:59
おー蜍vし振り
434:
名無しさん
:11/11/10 04:36
http://www.youtube.com/watch?v=3xiT4baxDk4
435:
名無しさん
:11/11/13 05:32
http://www.youtube.com/watch?v=GBzrS6hQV5g
436:
名無しさん
:11/11/13 05:34
http://www.youtube.com/watch?v=wwEH8wpFbys
437:
名無しさん
:11/11/20 19:18
茨城で震度5強
438:
巨樹
◆
Carp
:11/11/21 19:19
広島で強い揺れがきた
439:
名無しさん
:11/11/21 19:20
最近関西多いですね
440:
巨樹
◆
Carp
:11/11/21 19:26
<地震>本日19時16分、広島県北部を震源とし、広島三次市君田町で最大震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
441:
名無しさん
:11/11/23 03:46
http://www.youtube.com/watch?v=YEsk9dtjA9U
442:
名無しさん
:11/11/23 06:52
南下しているらしい
443:
名無しさん
:11/11/24 04:28
宮城・福島で震度4様
444:
名無しさん
:11/11/24 19:29
日高で震度5弱だって
445:
名無しさん
:11/11/25 04:38
広島・島根で震度4様
446:
名無しさん
:11/11/25 05:21
静岡で震度3
447:
たから
◆
4GhP
:11/11/25 05:26
最近多いな(^_^)/
448:
名無しさん
:11/11/30 22:14
宮城県沖で震度3
震災は忘れた頃にやってくる・・・
449:
名無しさん
:11/12/05 01:06
愛媛で震度3
450:
名無しさん
:11/12/05 04:24
宮城で震度3
451:
↑プロパチ将軍。
◆
acil
:11/12/05 04:31
仙台市でプロパチも揺れ感じました…
452:
プロパチ将軍。
◆
acil
:11/12/05 04:35
ミヤギテレビ津波速報。
今の、地震で津波の心配はありません。
453:
名無しさん
:11/12/12 14:16
茨城で震度3
454:
名無しさん
:11/12/12 16:36
近頃全国規模で発生してるよな
455:
名無しさん
:11/12/31 21:38
http://www.youtube.com/watch?v=axtvCgxZyk0
456:
名無しさん
:12/01/01 00:48
新年早々、東北で地震あったぞ
やっぱ、マヤの予言が当たるかも・・・
457:
名無しさん
:12/01/01 00:55
新潟が震度4か 新年あけて早々いやなじかんにくるよな
458:
名無しさん
:12/01/01 15:34
でかかったな 一瞬3.11の揺れに拡大していくのかと思った
459:
名無しさん
:12/01/01 16:27
新年早々、ゆれまくりだな
460:
名無しさん
:12/01/06 01:51
岩手内陸北部で震度3
461:
名無しさん
:12/01/09 07:17
岩手で震度3
462:
名無しさん
:12/01/12 12:25
福島で震度4
463:
名無しさん
:12/01/14 04:21
http://www.youtube.com/watch?v=I6cHf51Nu6I
464:
名無しさん
:12/01/14 19:02
岩手で震度3
465:
名無しさん
:12/01/23 04:09
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=0F5ynEQ6Hs0
466:
名無しさん
:12/01/26 05:48
宮城で震度4
467:
名無しさん
:12/01/27 13:41
千葉県東方沖で震度3
468:
名無しさん
:12/01/28 07:47
そろそろくるか!首都圏 直下地震…
469:
名無しさん
:12/01/28 07:55
当たるも八卦、当たらぬも八卦
470:
中竹龍介
:12/01/28 09:34
日猫さん大丈夫でしたか?
御無事をお祈り致します
471:
日猫
◆
DLot
:12/01/28 10:24
うん、上下にモゾモゾと早い微振動が5-10秒の後に左右に揺れてミシミシ言ってたよ
472:
日猫
◆
DLot
:12/01/28 10:52
震源は道志村ってところ
473:
げんき
:12/01/28 18:41
富士山爆発は、秒読みだぜ!
みんな西日本に避難しろっ!!
474:
名無しさん
:12/02/02 11:17
そんなもの昔から言ってる。
阪神大震災 予想して欲しかったよ!
あたるも八卦 あたらぬも八卦だよ
475:
名無しさん
:12/02/04 06:58
岩手で震度2
476:
名無しさん
:12/02/08 21:06
佐渡5+
477:
名無しさん
:12/02/09 14:38
宮崎でも地震・・・
もう列島沈没だな・・・
478:
名無しさん
:12/02/15 15:31
宮城で震度3
479:
名無しさん
:12/02/16 14:12
岩手で震度3
480:
名無しさん
:12/02/19 16:36
茨城で震度5弱か・・・
日本沈没間近だな・・・
481:
名無しさん
:12/02/29 23:34
キターーーーーーーーーー長いな・・・
482:
名無しさん
:12/03/01 15:33
今朝も、震度5あったな
483:
名無しさん
:12/03/04 19:42
寝てたから…
484:
名無しさん
:12/03/10 00:26
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=NN1PVukNTkk
485:
名無しさん
:12/03/10 03:27
茨城で震度5弱
486:
名無しさん
:12/03/11 15:42
アレから、1年・・・
全ての犠牲者に・・・
合掌
487:
名無しさん
:12/03/11 17:39
北海道で震度3
488:
名無しさん
:12/03/11 21:26
2011.3.11 アーメン この先生きのこったやつらにパワーを与えたまえ
489:
名無しさん
:12/03/14 20:16
さっきのも三陸沖でも北海道寄りだったな
490:
名無しさん
:12/03/14 21:48
さっきのは調子のすぐそばだな M6で深さ10kってなんか浅くてでかくて嫌だ
491:
げんき
:12/03/14 22:00
うむ!
なんかいよいよぽいぜ!
492:
名無しさん
:12/03/14 22:03
京都だからってあぐらかいてんなよ 地震列島どこで発生するかわかんねんだからな
493:
げんき
:12/03/14 22:11
ぶひゃひゃひゃひゃ~!
まあな、その通りだぜ!
494:
名無しさん
:12/03/21 03:57
メキシコでマグニチュード7.8の地震発生
495:
名無しさん
:12/03/21 08:12
メキシコ震災状況国内ではあまりやってないからCNNやBBCで見るか
今日からセンバツか
496:
ガンバ大阪
:12/03/21 11:36
センバツ×
サンパツ◎
497:
名無しさん
:12/03/27 19:30
三陸沖から銚子沖に地震の巣が移動したな いよいよ首都圏やばいか・・・
498:
名無しさん
:12/03/27 20:48
まぁ、しゃーないな・・・
499:
名無しさん
:12/03/27 21:53
20時頃岩手で震度5弱
500:
名無しさん
:12/03/30 14:57
http://m.nicovideo.jp/watch/sm17376937/f?cp_webto=watch_fri&uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON
501:
名無しさん
:12/04/01 23:00
お前ら地震ばいぞ
502:
名無しさん
:12/04/01 23:02
>>500
読めない
503:
名無しさん
:12/04/01 23:05
クルー!
504:
名無しさん
:12/04/01 23:05
キターーーーーーーーーーーーーーーーーッ! 3ばいな
505:
鼻毛カッター!
:12/04/01 23:08
ビビったじぇ
506:
名無しさん
:12/04/01 23:09
地震警報の音、不気味ばいな
507:
名無しさん
:12/04/11 18:22
インドネシアやばいじゃないのか
508:
名無しさん
:12/04/11 18:30
国内あまりやらないからCNNとかで確認するか
509:
名無しさん
:12/04/11 20:06
M8、2の余震も起きたらしい
510:
巨樹
◆
Carp
:12/04/12 20:26
関東
511:
ちから
:12/04/13 19:23
また福島
512:
名無しさん
:12/04/29 19:33
千葉で震度5弱
513:
名無しさん
:12/04/29 20:09
ミシミシ鳴った((+_+))
514:
名無しさん
:12/04/29 20:10
最近は銚子沖ばかりだな・・・
515:
名無しさん
:12/04/29 20:32
また小さく揺れてるな
516:
名無しさん
:12/05/16 01:02
揺れた…
517:
名無しさん
:12/05/20 16:24
YURETA
518:
名無しさん
:12/06/09 21:24
南関東超やばい
519:
名無しさん
:12/06/09 21:26
3.11でとうほぐが東に動いたのにつられて
今も関東は引っ張られて動いてるんだって!
520:
名無しさん
:12/06/15 22:34
なんか地震の揺れで富士山のマグマが動いて、地震+噴火のツープラトンが起きるかもしれないんだってさ
521:
名無しさん
:12/06/17 16:26
最近この辺ばっか
522:
名無しさん
:12/07/31 20:25
最近来ないな
523:
名無しさん
:12/08/03 22:22
茨城で震度4
524:
名無しさん
:12/08/13 04:42
福島中通りスゲエな
525:
名無しさん
:12/08/25 09:49
こねーな
パワーを溜めこんでやがるな
526:
名無しさん
:12/08/30 04:14
MIYAGIで5強
527:
名無しさん
:12/08/31 23:38
フィリピンでM7、6
528:
名無しさん
:12/09/14 02:26
千葉茨城で震度4様
529:
名無しさん
:12/09/14 02:31
カラスが一斉に鳴き出した。
530:
名無しさん
:12/09/15 22:31
ひさびさに揺れた気がするよ↑
531:
名無しさん
:12/10/02 03:45
ふくすまで3
532:
名無しさん
:12/10/03 18:44
宮城で震度4様
533:
名無しさん
:12/10/12 23:39
千葉で3
534:
名無しさん
:12/10/18 00:06
新潟で震度4
535:
名無しさん
:12/10/23 03:12
新潟で震度3
536:
名無しさん
:12/10/25 19:40
たいしたことなかったな
537:
名無しさん
:12/11/24 18:00
今のはでけえ((+_+))
538:
名無しさん
:12/11/24 18:05
やっぱピンポイント的なやつだったね
539:
ふくら埼玉在住
:12/11/24 18:25
おー
おなに中
540:
名無しさん
:12/12/07 17:25
キター!!
541:
名無しさん
:12/12/07 17:30
プロパチ気を付けろ!!
542:
名無しさん
:12/12/07 18:32
日本中のバイブを一斉にスイッチオンしたんだな
543:
名無しさん
:12/12/07 18:47
またか…
544:
名無しさん
:12/12/11 16:41
[ロンドン 10日 ロイター] 米地質調査所(USGS)によると、インドネシア・タニンバル諸島の北西236キロで10日、マグニチュード(M)7.1の地震が発生した。
太平洋津波警報センター(PTWC)によると、津波警報は発令されていない。
地震発生時間は1653GMT(日本時間11日午前1時53分)。震源の深さは158キロ。
545:
名無しさん
:12/12/14 23:56
[ロンドン 14日 ロイター] 米地質調査所(USGS)は14日、米カリフォルニア州沖で1036GMT(日本時間午後7時36分)にマグニチュード(M)6.1の地震が発生したと発表した。
546:
名無しさん
:12/12/15 00:32
マグニチュード(M)7越えないと驚かなくなったよ
547:
名無しさん
:12/12/15 14:26
15日午後1時27分頃、福島県沖を震源とする地震があり、宮城県南部、福島県浜通り、同中通りで震度4を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約60キロ、マグニチュードは5・3と推定される。
この地震による津波の心配はないという。
548:
プロパチ将軍。
:12/12/15 15:03
仙台でも地震
549:
プロパチ将軍。
:12/12/15 15:03
いま
550:
名無しさん
:12/12/15 18:48
1月26日(土)の仙台新年会大丈夫かな
551:
名無しさん
:13/01/28 09:48
28日午前3時42分ごろ、関東地方を中心に地震があり、水戸市で震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は茨城県北部で、震源の深さは約70キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定される。
主な各地の震度は次の通り。
震度5弱=水戸市
震度4=茨城県土浦市
震度3=福島県白河市、茨城県日立市、栃木県大田原市、千葉市。
552:
名無しさん
:13/02/01 02:12
茨城マタキターーー
553:
名無しさん
:13/02/02 23:57
2日午後11時17分頃、北海道十勝地方中部を震源とする地震があり、釧路市などで震度5強を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約120キロ、マグニチュードは6・4と推定される。津波の心配はないという。
その他の主な震度は次の通り。
▽震度5強 浦幌町、根室市
▽震度5弱 帯広市、青森県東通村
▽震度4 北海道千歳市、函館市、三笠市、北見市、青森県八戸市、盛岡市、宮城県登米市
554:
げんき
:13/02/12 13:24
正恩が、人工地震ヤリやがったぜ!
許さん!
555:
名無しさん
:13/02/21 20:44
箱根がやばいらしい
556:
名無しさん
:13/02/25 17:15
栃木で地震あったの?震度5強だって。神奈川県は全然揺れてないけど。
557:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/02/25 17:32
長野も全然(^o^)/
558:
名無しさん
:13/02/25 18:59
尾瀬あたりだな
559:
名無しさん
:13/04/06 20:35
6日午後1時43分頃、ニューギニア付近を震源とする地震があった。
気象庁によると、マグニチュードは7・2と推定される。この地震による津波の心配はないという。
560:
巨樹
◆
Carp
:13/04/13 05:35
割と大きいのがきた
震源地は播磨灘
561:
巨樹
◆
Carp
:13/04/13 05:41
淡路島で震度6弱
俺のとこは4
562:
名無しさん
:13/04/13 06:01
怖い
563:
名無しさん
:13/04/14 10:23
ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!! キタ━━━━
564:
巨樹
◆
Carp
:13/04/14 10:29
どこで?
565:
名無しさん
:13/04/14 10:49
埼玉北部 ×の位置からすると秩父あたりか?
566:
名無しさん
:13/04/14 22:52
ふくすまで4様
567:
名無しさん
:13/04/16 21:12
[16日 ロイター] 米地質調査所(USGS)によると、16日1044GMT(日本時間午後7時44分)にイランのパキスタンとの国境に近い地域でマグニチュード(M)8の大きな地震が発生した。
USGSによると、震源の深さは73マイル。
地震による揺れは中東やインドのニューデリーでも観測された。
568:
日猫
◆
DLot
:13/04/16 21:15
M8はでかいな
569:
名無しさん
:13/04/17 21:34
宮城県沖で震度5弱
570:
名無しさん
:13/04/19 12:13
北海道東部で震度4
571:
名無しさん
:13/05/16 14:50
16日午前8時46分頃、岩手県沖を震源とする地震があり、青森県三八上北、岩手県沿岸北部で震度4を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは5・1と推定される。
この地震による津波の心配はないという。
572:
名無しさん
:13/05/18 14:50
宮城で震度5強
573:
名無しさん
:13/05/18 21:10
ゆらーり揺れたな3.11を思い起こす
574:
名無しさん
:13/05/19 16:58
昨日の地震の被害は?
575:
名無しさん
:13/05/20 22:51
[ロンドン 20日 ロイター] - 米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)6.8の地震がチリ沖で20日発生した。USGSによると、地震は、チリのプエルトアイセンから400マイル(640キロ)西の深さ6.2マイルで発生した。
576:
名無しさん
:13/05/25 08:05
ちっ また地震だ… 小さいがな
577:
名無しさん
:13/05/25 08:06
夢で携帯の地震アラームがなった夢を見た
杞憂だといいが
578:
名無しさん
:13/06/03 09:41
台湾中部で2日午後1時43分(日本時間同2時43分)、マグニチュード(M)6・3の地震が発生し、消防当局によると、2人が死亡、21人が負傷したほか、1人が行方不明となっている。
中央気象局によると、震源地は南投県仁愛郷で、震源の深さは10キロ・メートル。中部を中心にほぼ全島で揺れが観測された。台湾高速鉄道(台湾新幹線)も、一部の区間で一時運休となった。
579:
名無しさん
:13/06/08 16:20
和歌山北部で震度4
580:
名無しさん
:13/06/21 22:08
地震があろうが気にならない
吉見早央さんオカズにシコシコ
581:
名無しさん
:13/06/28 23:25
西野小春とエッチがしたい
582:
名無しさん
:13/07/10 00:34
神奈川で4様
583:
名無しさん
:13/07/26 04:18
岩手県沖で震度3
584:
名無しさん
:13/08/04 12:36
((((;゜Д゜)))
585:
げんき
:13/08/04 16:55
↑生放送なのに、FNS27時間TVはまったく誰も触れなかったな・・・
まったく反日TV局は冷たいよなぁ〜・・・
586:
名無しさん
:13/10/13 00:05
神谷まりなのまんこに中だししたい
587:
名無しさん
:13/10/14 23:52
河瀬杏美とセックスがしたい
588:
名無しさん
:13/10/31 23:18
[台北 31日 ロイター] -米地質調査所(USGS)によると、台湾で31日、マグニチュード(M)6.7の地震が発生した。これまでのところ被害などの報告は入っていない。
589:
名無しさん
:13/11/10 07:40
神奈川だけど、ちょっと揺れました
590:
ちから20歳
:13/11/10 08:22
まじかwww関東ようゆれるなww小竹がすんでるからだろうなww
591:
名無しさん
:13/11/16 20:45
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
592:
名無しさん
:13/11/16 20:56
震度4
593:
名無しさん
:13/11/16 21:35
ちょっと怖かったでつ
594:
名無しさん
:13/11/16 22:30
どこ?
595:
名無しさん
:13/11/16 22:46
千葉の佐倉あたり?
596:
名無しさん
:13/11/16 23:01
↑神奈川県の某所でつ
597:
名無しさん
:13/11/16 23:04
クイーン神奈川県人率高いな
598:
名無しさん
:13/12/21 01:14
神奈川県某所だけど少し揺れました
599:
名無しさん
:13/12/22 22:57
この前のわりとでかかった
600:
名無しさん
:13/12/23 00:26
600
601:
↑プロパチ将軍。
◆
acil
:13/12/23 00:36
なんか書きなさい、そのまんまですよ(笑)
602:
名無しさん
:14/01/01 00:20
春先になると地震多発する
注意せんとな
603:
名無しさん
:14/01/15 23:25
茨城で地震多発してるな
おまいら注意しろよ
604:
名無しさん
:14/02/12 19:02
最近3を超えるようなのが来なくなった
605:
巨樹
◆
Carp
:14/03/14 02:09
岡山揺れた
606:
名無しさん
:14/03/14 02:11
↑大丈夫ですか?
607:
巨樹
◆
Carp
:14/03/14 02:20
愛媛で震度5強
608:
名無しさん
:14/03/14 02:22
↑けっこう揺れたんですね
余震に気を付けて下さいね
609:
巨樹
◆
YAP9
:14/03/14 02:37
ありがとう
610:
名無しさん
:14/03/14 02:37
↑偽物は失せろっ!w
611:
名無しさん
:14/03/14 02:40
>>609
>>610
また自演隊ごっこですかwww
612:
プロパチ将軍
◆
acil
:14/03/14 12:47
広島の辺、震度6?
613:
げんき
:14/03/14 14:54
昨日、ナイナイのオールナイトの悪い人の夢のジャネットのネタのとき揺れたわ・・・
大阪では震度2ぐらいかな・・・
614:
名無しさん
:14/04/02 11:05
チリ沿岸でM8.2の地震発生
2mの津波観測
615:
↑プロパチ将軍。
◆
acil
:14/04/03 04:28
同じくチリの地震の影響で、
宮城県沿岸にも、津波注意報発生!!
616:
プロパチ将軍。
◆
acil
:14/04/03 21:27
津波注意報発生どうなった?
617:
名無しさん
:14/04/05 10:24
あーもう地震うざい!!
休ませろコンチクショーめ
618:
名無しさん
:14/04/11 19:01
[シドニー 11日 ロイター] -米地質調査所(USGS)によると、パプアニューギニア・ブーゲンビル島沖でマグニチュード(M)7.3の強い地震が発生した。
USGSは当初、M7.4と発表していたが、その後M7.3に修正した。震源は同島アラワ町の南西約75キロ、深さは約50キロ。
太平洋津波警報センターは、広範囲に及ぶ大きな津波の恐れはないとしている。
619:
名無しさん
:14/04/13 09:19
気象庁によると、13日午前5時15分ごろ、南太平洋のソロモン諸島を震源とする地震があった。地震の規模を示すマグニチュードは7・6と推定される。同庁によると、この地震による日本への津波の影響はない。
620:
名無しさん
:14/04/15 20:44
神奈川県某所だけど一瞬揺れたような気がしました
621:
名無しさん
:14/04/15 20:57
震源は山中湖あたりだな
あそこまえも震源地だったけど断層でもあるのかな・・・
622:
名無しさん
:14/04/18 07:54
神奈川県某所揺れました
623:
名無しさん
:14/05/03 11:54
岐阜県飛騨地方で地震が連発している
624:
名無しさん
:14/05/05 05:20
神奈川某所
けっこう揺れました
625:
マンコ健作
:14/05/05 05:21
でかいぞ(^o^)/
626:
名無しさん
:14/05/05 05:26
千代田区で震度5弱だったみたいですね
627:
名無しさん
:14/05/05 05:31
津波に気をつけろ!
できるだけ高いところへ行け!
628:
名無しさん
:14/05/05 05:46
(´-ω-`)揺れたな
629:
名無しさん
:14/05/05 08:27
小刻みに素早い横振動ですた
630:
名無しさん
:14/05/05 08:52
かなり揺れたけど・・・
サッカー観てたからそれどころじゃなかった。
631:
名無しさん
:14/05/06 00:47
神奈川某所だけど今さっき震度1の地震あったけど全然気が付かなくて。
Twitterのチェックしてる時に地震情報でしりました…
632:
名無しさん
:14/05/06 02:18
[バンコク 5日 ロイター] - 米地質調査所(USGS)によると、タイ北部で5日、マグニチュード(M)6の地震が発生した。震源地はチェンライの南西27キロ。首都バンコクやミャンマーでも揺れを感じたという。
チェンライ警察の当局者によると、現地の建物や道路にひび割れなどの被害があったが、負傷者の報告は今のところない。
633:
名無しさん
:14/06/08 15:07
震度4(^o^)/
634:
名無しさん
:14/06/15 02:36
こんな夜中に来んなバカチンが
折角自家発電するとこだったのに…
635:
名無しさん
:14/06/15 02:42
↑秋元優里アナで?
636:
名無しさん
:14/06/15 02:43
628
父の日だけに、
秋元優里アナの乳が揺れた?
637:
プロパチ将軍。
◆
acil
:14/07/05 07:04
宮城県沖地震おきるのかな?
638:
名無しさん
:14/07/12 04:36
東北地方の沿岸部の皆様、高台に避難して下さい
639:
↑プロパチ将軍。
◆
acil
:14/07/12 04:43
たぶん、そんなに津波は高くないはず…
640:
名無しさん
:14/07/12 05:02
↑油断禁物。念には念を押して安全策取った方が無難です。
641:
名無しさん
:14/07/12 07:59
あの3.11の余震だと発表している
642:
名無しさん
:14/08/04 18:00
シナで地震か…
643:
名無しさん
:14/08/10 12:48
八戸で5弱( ̄ー ̄)
644:
げんき
:14/08/11 13:03
↑ 関西では、ちょうど台風直撃の時間だから・・・
一切、話題になって無いわ・・・
結構、デカいのにな・・・!
645:
名無しさん
:14/08/11 13:05
西日本は震災に無関心な香具師が多くて困るよ
646:
げんき
:14/08/11 13:12
↑ いやいや・・・
阪神・淡路大震災以降は、それほどじゃ無いぜ・・・!
647:
ちから21歳IUZO
:14/08/17 14:16
645
俺のおかん募金してたぞwww
648:
ちから21歳IUZO
:14/08/17 14:17
募金しても違う所に使われるから意味ないよ募金した奴で神戸牛食べてただってwwww
649:
げんき
:14/09/16 12:32
茨城で震度5弱・・・
650:
名無しさん
:14/09/16 12:40
来ちゃうのか関東大地震
651:
げんき
:14/09/16 13:09
↑ だな・・・
まんざら、都市伝説じゃねーなぁ〜〜〜・・・
652:
巨樹
◆
Carp
:14/11/22 22:21
長野震度6
653:
名無しさん
:14/11/22 22:33
↑巨樹さん大丈夫!?
654:
巨樹
◆
KP6t
:14/11/22 22:37
僕は長野じゃないので
655:
名無しさん
:14/11/22 23:24
http://m.nicovideo.jp/watch/sm24970310/f?cp_webto=watch_fri&uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON
656:
げんき
:14/11/24 14:01
震度6の割には・・・
軽症だな・・・
657:
日猫
◆
HAGE
:15/01/30 20:33
キター!震度2ってとこか
658:
日猫
◆
HAGE
:15/01/30 20:43
2じゃなかった、1も感じるんだな俺のセンサー
659:
名無しさん
:15/04/12 21:13
地震くるぞ!
660:
名無しさん
:15/04/13 23:29
地震予言デマが出ていたけど、ノストラダムスと同じでウソっぱちだったな
661:
名無しさん
:15/04/14 00:22
JRの支柱倒れに留まった
662:
げんき
:15/04/29 15:35
ネパールの地震も凄いなぁ・・・
663:
げんき
:15/04/29 15:41
石積みの家が多いから・・・
壊れ易いんだな・・・
664:
プロパチ将軍。
◆
w.tZ
:15/04/29 18:45
プロパチ自分は、宮城県沖地震と、東日本大震災両方体験しております。( ̄▽ ̄;)
665:
プロパチ将軍。
◆
w.tZ
:15/04/29 18:47
地震も自然災害だから、しょうがないのかな?亡くなった方々は気の毒だけど…(-_-;)
666:
プロパチ将軍。
◆
w.tZ
:15/04/29 18:48
666
667:
名無しさん
:15/05/03 03:45
伊豆諸島で津波警報休級のでかいのあったみたいだな
668:
日猫
◆
HAGE
:15/05/05 16:26
そろそろ箱根やばいと思う
669:
げんき
:15/05/25 14:31
8ちゃんの、生放送で地震やってる・・・
670:
げんき
:15/05/25 14:42
震度5強か・・・
結構強いなぁ〜〜〜・・・
671:
日猫
◆
HAGE
:15/05/28 20:42
この前のでかかった
3.11みたいにミシミシ言ってたし・・・
672:
日猫
◆
HAGE
:15/05/30 20:27
キター!
673:
マンコ健作
◆
6qLX
:15/05/30 20:27
地震だあああああ(^o^)/
674:
日猫
◆
HAGE
:15/05/30 20:28
こりゃ津波級だろ
675:
マンコ健作
◆
6qLX
:15/05/30 20:29
小笠原だからヤバいな(^o^)/
676:
日猫
◆
HAGE
:15/05/30 20:43
ないみたいでよかったよ
最近多すぎだろ、箱根も鹿児島の何とか島の火砕流とか、富士山大丈夫なんだろか・・・
677:
名無しさん
:15/05/30 20:57
日本危ないな
678:
博多っ子純情
:15/05/30 21:37
関東地方のオナクイファミリー皆さんのご無事を祈念しております
679:
ふくら埼玉在住
:15/05/31 18:57
無事です
680:
名無しさん
:15/05/31 19:24
「日本があぶない」って曲唄っていた、胡桃沢ひろ子はどうしているんだろう?
681:
名無しさん
:15/08/14 13:48
十勝で震度4様
682:
名無しさん
:15/09/17 19:44
チリチリ
683:
名無しさん
:15/09/27 18:58
やたら烏が哭いている
地震の前触れか?
犬も吠え出した
684:
名無しさん
:15/10/18 08:34
鳥取で頻発してるな…
685:
名無しさん
:15/10/28 21:08
アフガニスタンかぁ〜
686:
名無しさん
:15/11/14 06:25
九州で震度4
687:
名無しさん
:16/01/11 18:20
地震あったのか…
688:
ちから22歳
:16/01/11 18:36
あおも
689:
名無しさん
:16/01/11 20:11
り
東方沖ではないようだな…
690:
名無しさん
:16/01/14 20:40
今度は北海道か…
691:
げんき
:16/01/15 15:31
↑ 5弱でも、被害は無いんだな・・・
692:
巨樹
◆
Carp
:16/01/17 09:14
阪神大震災から21年
693:
名無しさん
:16/01/26 21:29
3
694:
名無しさん
:16/02/06 12:10
台湾大丈夫か〜
695:
げんき
:16/02/06 17:02
↑ M6.4か・・・
696:
名無しさん
:16/02/06 20:48
惑星?
697:
名無しさん
:16/02/07 10:38
茨城で震度4
やはり春先になると地震はくるな…
698:
名無しさん
:16/02/07 20:15
さっきも茨城で震度4
699:
げんき
:16/02/08 14:36
台湾の倒壊ビルは完全に手抜きだなぁ・・・
700:
名無しさん
:16/03/18 21:40
頼むから夜中に来ないでくれ
寝れん
701:
巨樹
◆
Carp
:16/04/14 21:38
熊本で7
702:
名無しさん
:16/04/14 21:45
でけぇ・・・( ゚д゚)
703:
名無しさん
:16/04/14 21:46
熊本県民大丈夫か?
704:
名無しさん
:16/04/14 22:01
テレビ放送が地震番組になった
705:
空条承太郎
:16/04/14 22:04
加藤清正の所か…
706:
名無しさん
:16/04/14 23:15
経験したくない揺れ
707:
じゅんじゅん(o^-')b
◆
/E0a
:16/04/14 23:16
↑虎殺しは嘘だがな
708:
げんき
:16/04/15 14:59
震度7にしては、被害が少なくて良かったなぁ・・・
阪神大震災と比べてな・・・
709:
名無しさん
:16/04/15 22:08
阪神淡路みたいにメコスジの真上が物凄い壊れ方をしとる
典型的な直下型やな
710:
げんき
:16/04/16 14:47
16日の方が酷いみたいだな・・・
711:
げんき
:16/04/16 16:04
地震速報もなんかあてにならんなぁ・・・
712:
としき様
:16/04/16 16:13
↑おまえの人生計画と一緒だなw
713:
げんき
:16/04/16 16:15
↑ 不謹慎だぞ・・・
この状況で・・・
マジの大災害なのに・・・
714:
としき様
:16/04/16 16:23
↑おまえが言っても説得力ないw10年寝太郎w
715:
げんき
:16/04/16 16:33
↑ お前が震災にあっても誰も助けないなぁ・・・
716:
名無しさん
:16/04/17 13:11
なんだ3年前にちゃんと予想していたのか
【地震予測】30年以内に大地震が起こる確率九州で35%
2013/02/01 · 政府の地震調査委員会は1日、九州地域で今後30年以内に
活断層が動き、マグニチュード(M)6・8以上の地震が起きる確率は
35%との計算結果を発表した。
717:
げんき
:16/04/17 15:53
↑ 30年以内って・・・?
幅ありすぎだろ・・・
718:
名無しさん
:16/04/17 16:10
だからさ、人間のライフサイクルと地球のそれとでは比べ物にならないよ
地球にしてみれば30年なんて瞬きしている間の時間みたいなもんだろ
719:
としき様
:16/04/17 19:54
717
ならお前がパンパースかぶって予測しろw
720:
げんき
:16/04/18 15:06
>>718
まぁなぁ・・・
やっぱり、備蓄する以外に方法無いなぁ・・・
721:
名無しさん
:16/04/18 23:18
エガちゃんまた救援物資届けに行ったのかな
722:
名無しさん
:16/04/19 06:36
被害者の名前ばかり晒されて可哀想にな…
無理に晒す必要あんのか
723:
げんき
:16/04/19 15:20
↑ 確かにな・・・
亡くなった家族に話きいてもしゃぁーないよな・・・
724:
名無しさん
:16/04/20 07:42
火事場泥棒 レイパーが横行してるらしいな…
725:
名無しさん
:16/04/20 19:32
熊本泣きっ面に蜂であした大雨かよ
土砂崩れとか追い打ちかけたりしないでくれよ
726:
げんき
:16/04/21 16:54
↑ おおげさに報道してたな・・・
そこまで大雨じゃねーな・・・
727:
げんき
:16/04/22 16:45
もう、余震も収まったみたいだな・・・
728:
幸雄
:16/04/22 18:56
↑おさまってないぜ!!!!
今、大変なんだよ!!!
729:
名無しさん
:16/04/22 19:10
ボランティア?
火事場泥棒の間違いじゃねえのか
730:
幸雄
:16/04/22 19:54
俺は被災者だっ!!怒
731:
げんき
:16/04/23 16:43
↑ 不謹慎なウソをつくなっっっ!!!
732:
幸雄
:16/04/23 18:51 ID:ve.
↑不謹慎なのはお前だばってん!!!
733:
げんき
:16/04/24 15:42
↑ 証拠みせろよ・・・!
734:
幸雄
:16/04/25 16:17
↑お前は俺がどこに住んでると思っているんだばってん
。
735:
げんき
:16/04/25 16:19
↑ 京都・・
736:
幸雄
:16/04/25 22:19
京都なんて修学旅行以来行ってないぜ、、αステーションくらいしか知らないぜ。
737:
げんき
:16/04/26 16:32
↑ そんなの知ってるのが怪しい・・・
738:
幸雄
:16/04/26 17:17
今日も明日もちちんぷいぷいも知ってる
739:
名無しさん
:16/04/26 17:23
それは関西全般だ
740:
げんき
:16/04/27 15:55
↑ 名無しも関西人か・・・?
741:
げんき
:16/04/30 16:33
ようやく、余震が収まってきた感じだなぁ・・・
742:
名無しさん
:16/04/30 20:49
谷口な夜だな
743:
げんき
:16/05/05 16:41
もう震度3ぐらいじゃ、驚かないな・・・
744:
げんき
:16/06/16 16:03
今日の北海道地震だが・・・
745:
げんき
:16/06/16 16:04
本当に、震度6かよ・・・?
746:
げんき
:16/06/16 16:04
全然、被害無いじゃん・・・
747:
名無しさん
:16/06/16 20:12
↑予知夢見たからビックリしたぜ…
748:
げんき
:16/06/17 16:23
↑ マジで・・・?
超能力者か・・・?
749:
名無しさん
:16/07/27 23:57
茨城5弱
750:
名無しさん
:16/08/12 11:08
南太平洋でM7.6の地震か…
パプアニューギニアあたりかな?
751:
名無しさん
:16/08/21 01:41
三陸沖で頻発してるな
752:
名無しさん
:16/09/04 02:43
イタリアのは強烈だったな・・・
753:
げんき
:16/09/13 14:41
半島で地震があったのか・・・
754:
げんき
:16/09/13 14:41
ぎゃはははははははははぁ〜〜〜・・・
755:
げんき
:16/09/13 14:42
ざまぁーーーーー・・・
カンカン・・・
756:
げんき
:16/09/19 14:15
しかし、地震多いなぁ〜〜〜・・・
757:
げんき
:16/09/26 15:27
北海道で震度3があってすぐに・・・
沖縄で震度5弱・・・
758:
げんき
:16/09/26 15:28
やばいぐらい、地震が多いなぁ〜〜〜・・・ Orz
759:
名無しさん
:16/10/16 00:03
うむ
760:
名無しさん
:16/10/16 15:10
でかいのが来たらやばいぜ
761:
名無しさん
:16/10/16 17:04
あのおっかない警報音が流れる割に、しょぼい地震ばかりだと
オオカミ少年的感覚が身について、そのうち誰も大したことねえだろってなっちゃうんだよな
762:
げんき
:16/10/20 12:39
昼頃、茨城で震度4だって・・・
763:
名無しさん
:16/10/21 14:25
鳥取で震度6弱
764:
巨樹
◆
Carp
:16/10/21 15:00
ゆれました
765:
げんき
:16/10/21 15:06
京都も震度4だったぜ・・・
766:
名無しさん
:16/10/21 17:32
鳥取とか西市本日本海側も、忘れたころにでけえのが来るし地味に怖いな
767:
名無しさん
:16/10/23 14:16
そうなんだよなぁ
768:
名無しさん
:16/11/13 21:39
ニュージーランドで発生
769:
名無しさん
:16/11/13 21:41
そうみたいだなこえー
770:
名無しさん
:16/11/14 09:00
二人死亡
771:
名無しさん
:16/11/22 06:12
福島に津波警報
772:
名無しさん
:16/11/22 13:02
解除されたな
773:
名無しさん
:16/11/22 22:02
3.11の揺れに比べたら屁だったな
774:
名無しさん
:16/11/22 22:07
あれは縦揺れだもの
775:
名無しさん
:16/11/22 22:50
何だ鉄筋がギシギシ言ってるけど、あの時に比べれば大したことねえなと寝直した
776:
名無しさん
:16/11/22 22:51
今ごろになって余震が来るんだな・・・
777:
名無しさん
:16/11/22 22:54
マグニ7.3か
あれから小さいのが福島沖で多発してら
777
☆
☆
☆
彡
では、
また。
778:
名無しさん
:16/11/23 10:12
夜中もあったような気がする
779:
名無しさん
:16/11/23 18:32
? ???? ? ???? ? ???? ? ???? ? ???? ?
780:
名無しさん
:16/11/24 06:32
早朝の警報はビビるね
781:
名無しさん
:16/11/24 17:24
ビビる
782:
名無しさん
:16/11/24 18:39
781
大木
783:
名無しさん
:16/11/24 18:51
金太郎
784:
名無しさん
:16/11/24 20:48
マサカリ
785:
名無しさん
:16/11/24 20:56
投法
786:
名無しさん
:16/11/24 21:54
村田
787:
げんき
:16/12/07 15:15
↑ そういえば・・・
ボクシング ミドル級の村田は、最近見かけないなぁ・・・?
試合ヤッてる・・・?!
788:
名無しさん
:16/12/07 23:11
今朝インドネシアであったのか…
789:
名無しさん
:16/12/10 09:42
昨日はソロモン諸島沖でM7.8か…
790:
名無しさん
:16/12/18 00:13
またパプアニューギニアでM7.9か…
791:
名無しさん
:16/12/18 00:47
あっち方面多いな…
792:
名無しさん
:16/12/24 08:27
トカラ列島で連発してるぞ
793:
げんき
:16/12/26 00:21
チリで、M7.7だってさ・・・
794:
名無しさん
:16/12/26 05:00
↑TSUNAMIの心配は無さそうだ…
795:
名無しさん
:16/12/27 17:54
地球の裏側からだと7.7なんてちっせえもんなんだな
796:
名無しさん
:16/12/28 21:40
けっこう揺れとる・・・
797:
空条承太郎
:16/12/28 21:42
↑茨城か…
798:
げんき
:16/12/28 21:42
震度6弱らしいな・・・
799:
げんき
:16/12/28 21:44
おいおい・・・
ベッキーが出てた帰れま10が中止になったぁ〜〜〜・・・
800:
名無しさん
:16/12/28 21:44
ワイの弟のいる方面や
801:
げんき
:16/12/28 21:45
ベッキーって、呪われてるねぇ〜〜〜・・・
802:
げんき
:16/12/28 21:49
あっ・・・
再開した・・・ Orz
803:
げんき
:16/12/28 22:13
しかし・・・
今や、震度6ぐらいじゃ・・・
屁でも無いな・・・
804:
名無しさん
:16/12/28 22:20
割とでかめな揺れでも、すぐ3.11と比べる癖があるからな〜
なんだこれくらいかと・・・
805:
名無しさん
:16/12/28 22:20
割とでかめな揺れでも、すぐ3.11と比べる癖があるからな〜
なんだこれくらいかと・・・
806:
げんき
:16/12/28 22:21
たいしたことないのに・・・
まだ、NHKは地震情報ヤッてるぜ・・・
807:
名無しさん
:17/01/05 06:37
〔地震〕福島県・茨城県で再び震度4、津波の心配なし
気象庁によると、5日02:53頃、福島県沖を震源とするM5.8の地震があり、福島県郡山市・いわき市、茨城県日立市・高萩市で震度4の揺れを観測しました。
この地震による津波の心配はありません。
なお福島県と茨城県では、5日00:44頃にも震度4を観測する地震が発生しています。
808:
名無しさん
:17/01/05 23:10
>>67
も
>>92
プロパチも1年後の三時を予想していた
809:
名無しさん
:17/01/17 21:01
阪神淡路から22年
810:
名無しさん
:17/01/18 17:24
茨城で震度4
811:
名無しさん
:17/01/19 11:54
イタリア中部で頻発
812:
名無しさん
:17/01/22 16:21
パプアニューギニアでM7.9
813:
名無しさん
:17/02/28 18:45
福島沖で震度5弱
814:
名無しさん
:17/03/02 23:58
熊本周辺で震度4
815:
名無しさん
:17/03/05 19:09
福島沖で震度3
816:
名無しさん
:17/03/11 14:46
黙とう・・・・・・・・・・
817:
名無しさん
:17/03/25 01:35
デカイのが来そうで怖い・・・
818:
名無しさん
:17/03/29 15:12
ロシア極東でM6.9の地震
819:
名無しさん
:17/03/29 23:40
こっちくんな
820:
名無しさん
:17/03/29 23:40
あっちいけ!
821:
げんき
:17/04/04 16:04
また、東北で余震が続いてるなぁ・・・
822:
名無しさん
:17/04/14 07:27
トカラ列島近海で頻発
823:
名無しさん
:17/04/25 07:33
チリでM7.1
824:
巨樹
◆
Carp
:17/05/27 22:56
福井県沖
825:
名無しさん
:17/06/20 23:41
大分南部震度5強
826:
げんき
:17/06/21 05:27
↑ もう、それぐらいじゃ驚かなくなったなぁ・・・
827:
名無しさん
:17/06/24 08:35
だな
828:
名無しさん
:17/06/24 08:35
(CNN) 中米グアテマラの太平洋に面した沿岸沖で22日、マグニチュード(M)6.8の地震があり、ユネスコの世界遺産に指定された都市アンティグア・グアテマラで建物の損壊などの被害が出ている。同国の災害対策当局によると、現時点で負傷者についての報告は入っていない。
米地質調査所によると、震源地は同国南部プエルトサンホセから38キロの地点だった。
被害が出ている世界遺産のアンティグア・グアテマラは、植民地時代の首都だった都市で、ユネスコによれば、1527年の創建以来、何度も自然災害に見舞われてきた。
1773年の大地震では街の大部分が破壊され、首都は現在のグアテマラ市に移った。しかし1979年には史跡や歴史的建造物が残る街として、ユネスコの世界遺産に指定された。
22日に公開されたアンティグア・グアテマラの写真には、壁の表面が崩れ落ちた建物や、道路に散乱するがれきが映っている。
829:
名無しさん
:17/06/25 07:26
長野県 震度5強
830:
名無しさん
:17/07/01 23:52
北海道 震度5弱
831:
名無しさん
:17/07/02 09:54
熊本県 震度5弱
832:
名無しさん
:17/07/02 10:20
怖いな
833:
げんき
:17/07/02 14:41
↑ 1時間ほどで、北と南で大地震・・・
こりゃ、驚くわなぁ・・・
834:
名無しさん
:17/07/11 12:22
鹿児島で震度5強津波の心配なし
835:
名無しさん
:17/07/14 20:43
地震に洪水が多いな
836:
名無しさん
:17/08/04 22:45
なんか、最近多いぞ
837:
げんき
:17/08/05 17:43
↑ ぎゃははははははははぁ〜〜〜
この世の終わりが、来るぜーーーーっ!
838:
名無しさん
:17/09/08 22:24
秋田で強い揺れ
839:
名無しさん
:17/09/08 22:24
びっくりするなー、緊急地震速報のあの音
840:
名無しさん
:17/09/08 22:27
ふざけんな、震度3くらいで鳴らすんじゃねえよ
841:
名無しさん
:17/09/08 22:47
なあ千葉県以外報告するなよ
842:
げんき
:17/09/09 06:07
おいおい・・・
843:
げんき
:17/09/09 06:08
秋田の震度5強 って・・・
844:
げんき
:17/09/09 06:08
マジかぁ〜〜〜・・・?
なんか、あんま被害無いじゃん・・・
845:
げんき
:17/09/09 06:09
ちょっと、大げさな震度なんじゃね・・・?
846:
名無しさん
:17/09/09 06:55
大げさな震度?
847:
げんき
:17/09/09 06:57
↑ うむ
たぶん・・・
本当の震度は3ぐらいだろ・・・
848:
名無しさん
:17/09/14 22:27
ちょっと最近、ちいせえの増えてきたな・・・
北朝鮮のせいかもな 地下核実験の人工地震がペクト山の大噴火を促すなんて学者が言っているし
849:
名無しさん
:17/09/14 22:30
やめるように言っても話を聞く香具師ではないよ
850:
げんき
:17/10/07 09:08
また、昨日も震度5弱・・・
851:
げんき
:17/10/07 09:08
しかし・・・
852:
げんき
:17/10/07 09:08
コレと言った被害は無し・・・
853:
げんき
:17/10/07 09:09
なんか、BBAがこけて肩を軽く怪我したらしいが・・・
854:
げんき
:17/10/07 09:09
そんなモン、ニュースにすんなっっっ!!!
855:
げんき
:17/10/07 09:09
氏んだんならともかく・・・
856:
げんき
:17/10/07 09:10
軽い怪我 なんか、ニュースにする価値ねぇーだろっっっ!!!
857:
名無しさん
:17/10/09 23:51
宮城県沖震度3
858:
名無しさん
:17/11/02 22:36
茨城沖震度3
859:
名無しさん
:17/11/03 00:02
3.11以来、震度3なんてのは俺の中では地震のうちに入らない規格外
860:
名無しさん
:17/11/03 06:52
5でも驚かなくなってきつつある
861:
げんき
:17/11/03 12:56
↑ いやいや・・・
自分が直撃したら、驚くだろ・・・?
862:
名無しさん
:17/11/03 19:39
たしかに3.11の揺れ方は体験した事がないものだったな
863:
名無しさん
:17/11/03 22:20
何度も直撃すりゃ慣れてくる
864:
名無しさん
:17/11/03 22:21
またか最近多いな
865:
名無しさん
:17/11/03 22:26
あ、やっぱさっきのは地震だったんだ
ちょっとめまいしたかなと思った。
866:
名無しさん
:17/11/03 22:29
うむ
867:
名無しさん
:17/11/03 22:30
釜石のイオンは見たことない造りだったぜ・・・
IFには売り場など一つもなく、地下駐車場の様(地下じゃないけど)
2階から上が売り場になってる。3.11の教訓だな
868:
名無しさん
:17/11/03 22:44
近所にもそういう造りの店何軒かあるな
869:
名無しさん
:17/11/03 22:45
こんときラーメンいつか食ってみよう
870:
名無しさん
:17/11/03 22:49
あの時釜石イオン辺りまで海水が来たらしいけど、あの辺緩やかに登ってるんだな
871:
名無しさん
:17/11/11 01:41
震度4 宮城中部
872:
名無しさん
:17/11/13 13:35
イラン・イラク国境地域でM7.3
873:
巨樹
◆
Carp
:17/11/13 14:11
釜石が釜山に見えた
874:
名無しさん
:17/11/17 10:16
震度4 福島県沖
875:
げんき
:17/11/17 16:39
うんこ半島で震度4だって・・・
それで、ビルが結構ボロボロ壊れて・・・
まじで、うんこだなっ!
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜・・・
876:
名無しさん
:17/11/17 16:48
欠陥住宅ばかりやなwww
877:
げんき
:17/11/17 16:53
↑ うむ・・・
たった、震度4でこの世の終わりみたいになってやがるぜ・・・
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜・・・
878:
げんき
:17/11/18 18:48
チベットでも、マグニチュード6か・・・
879:
げんき
:17/11/18 18:48
うんこ半島と違って・・・
880:
げんき
:17/11/18 18:49
チベットはかわいそうだ・・・
881:
げんき
:17/11/18 18:49
頑張ろう! チベット!!
882:
名無しさん
:17/11/18 18:49
韓国嫌い多いな
883:
名無しさん
:17/11/18 19:38
「日本の大地震をお祝い(し)ます」なんて横断幕を掲げるミンジョクだからな
884:
名無しさん
:17/11/18 19:45
ふつう思っていてもやらないだろ、こんなこと
885:
名無しさん
:17/11/18 19:51
そうだな
中国も東日本大震災の時に一部の飲食店が同じような意味の事を店先に掲げていたけどな
どこの国にも心ない恥知らずのクソ野郎はいるな
886:
名無しさん
:17/12/02 00:14
ちっせえのが今あった。殆ど揺れなし、ガラス戸がガタガタなった程度
887:
名無しさん
:17/12/02 00:16
震度調べよっと
888:
名無しさん
:17/12/02 00:17
2と1の境界だったココ
889:
名無しさん
:17/12/02 00:24
震度4 茨城県南部
890:
名無しさん
:17/12/06 00:17
震度4 長野
891:
名無しさん
:17/12/16 03:02
震度4 岩手
892:
名無しさん
:17/12/27 22:06
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ま3くらいだな
893:
名無しさん
:17/12/27 22:09
カラスが驚いて鳴き始めた
894:
名無しさん
:18/01/05 19:10
3程度で警報出すな
895:
名無しさん
:18/01/24 01:05
アラスカ沖でM8.2?
896:
名無しさん
:18/01/24 01:07
ジャカルタ南西沖でもM6.0?
897:
名無しさん
:18/01/24 19:58
4程度でアラーム鳴らすなっ!
898:
名無しさん
:18/02/07 11:19
台湾で地震か
899:
名無しさん
:18/02/09 19:59
南海トラフ発生確率「70〜80%」に引き上げ
政府の地震調査委員会(委員長=平田直なおし・東京大教授)は9日、静岡県から九州の太平洋側に延びる南海トラフで今後30年以内にマグニチュード(M)8〜9級の巨大地震が発生する確率を「70〜80%」に引き上げたと発表した。
調査委は、毎年1月1日現在の発生確率を計算して公表している。時間の経過に伴い、2014年に発表した「70%程度」から確率が高まった。13年までは「60〜70%」だった。
今後10年以内の発生確率もこれまでの「20〜30%」から「30%程度」に引き上げた。50年以内の確率は「90%程度、もしくはそれ以上」に据え置いた。
南海トラフでは、おおむね100〜150年おきにM8級の海溝型地震が発生してきた。地震は様々なパターンで起きることなどを考慮し、調査委は平均発生間隔を88・2年と仮定している。
900:
名無しさん
:18/02/09 20:00
関西方面に住んでなくても怖い
901:
名無しさん
:18/02/17 11:05
メキシコ南部でM7.2
902:
名無しさん
:18/02/26 10:47
パプアニューギニアでM7.6
903:
名無しさん
:18/02/26 11:35
関東大震災
904:
汁猫
:18/02/26 13:41
地震が起こるほどに不味いカレーでしたよ
905:
名無しさん
:18/03/01 22:43
ビックリしたなーもう!
906:
名無しさん
:18/03/01 22:43
あの警報音なんとかしてくれ
907:
名無しさん
:18/03/11 14:46
黙とう・・・・・・・
908:
巨樹
◆
Carp
:18/04/09 01:49
島根県で震度5強 岡山もきたよ
909:
名無しさん
:18/04/09 01:56
大丈夫け?
910:
巨樹
◆
Carp
:18/04/09 02:00
はい
911:
loser
:18/04/09 06:04
大阪でも震度2を記録したそうだが、全く気付かなかった。
912:
げんき
:18/04/09 14:24
しかし・・・
今や我が大日本帝国は、震度5ぐらいじゃビクともしない強勢大国になったなぁ・・・
しみじみ・・・
913:
巨樹
◆
Carp
:18/04/10 23:28
今度は薩摩 震度3
914:
名無しさん
:18/04/12 22:44
宮城県沖 震度3
915:
名無しさん
:18/04/14 11:22
北海道で揺れたのか
916:
◆
8X2R
:18/04/14 11:37
↑オホーツク海の周辺か?
_(^^;)ゞ
917:
げんき
:18/04/15 04:48
なんか、急に連続してデカい地震が続くなぁ〜〜〜・・・
918:
げんき
:18/04/15 04:48
まさに・・・
919:
げんき
:18/04/15 04:49
日本沈没 著・小松左京 が、現実のモノに・・・
920:
げんき
:18/04/15 04:49
世界滅亡 サイコーーーーーーーッ!
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!
921:
,loser
:18/04/16 19:00
世界滅亡したら、全国大会に出られなくなる。
922:
巨樹
◆
Carp
:18/04/16 19:33
世界滅亡したら、島谷ひとみさんのライブ行けなくなる
923:
,loser
:18/04/16 21:27
最近大きめの地震が多い。東日本大震災並みの大地震の前兆でなければよいかと…
924:
名無しさん
:18/04/19 20:43
岩手 震度3
925:
名無しさん
:18/05/06 21:22
熊本 震度4
926:
巨樹
◆
Carp
:18/05/06 21:31
北九州市、ちょと揺れたぜ
927:
名無しさん
:18/05/12 10:30
でたあ〜緊急地震速報
928:
名無しさん
:18/05/12 10:43
スカだな
929:
名無しさん
:18/05/12 15:01
長野か
930:
名無しさん
:18/05/13 01:54
宮城 震度4
931:
名無しさん
:18/05/14 19:34
震度3 岩手
932:
名無しさん
:18/05/17 12:15
震度4 千葉
933:
名無しさん
:18/05/17 13:58
猫ちゃんが、心配だぜ・・・
934:
名無しさん
:18/05/21 05:14
猫も地震で、ビックリするぜ。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
935:
名無しさん
:18/05/23 17:15
猫の安否を確認、しろ!
936:
名無しさん
:18/05/23 17:28
猫も他の動物と同様に地震を事前に感じる予知能力がある。
937:
名無しさん
:18/05/25 21:17
震度5強 長野
938:
名無しさん
:18/05/26 13:57
真ん中だけなかなか来ない不気味さ
939:
名無しさん
:18/06/16 11:13
震度4 千葉
940:
名無しさん
:18/06/16 12:15
!
941:
名無しさん
:18/06/17 19:10
震度5弱 群馬
942:
名無しさん
:18/06/17 19:15
!
943:
名無しさん
:18/06/18 08:01
震度6弱 大阪
944:
名無しさん
:18/06/18 08:06
震度3。
945:
名無しさん
:18/06/18 08:07
7時58分に。
946:
名無しさん
:18/06/18 08:07
最近、軽く揺れ時、ある。
947:
巨樹
◆
Carp
:18/06/18 17:27
岡山震度3でした。
948:
名無しさん
:18/06/18 18:27
・・・・
949:
名無しさん
:18/06/18 22:00
これでおしまいじゃなくて、暫くは後続に気を付けろと言っているな
950:
名無しさん
:18/06/18 22:17
群馬大阪とヤバイな
951:
名無しさん
:18/06/19 05:12
余震が続いてる
952:
名無しさん
:18/06/19 06:15
おさまれ
953:
名無しさん
:18/07/07 20:24
キター、キヨッタ
954:
名無しさん
:18/07/07 20:28
震度5弱 千葉
955:
名無しさん
:18/07/07 21:06
↑落花生畑は、大丈夫か?
956:
巨樹
◆
Carp
:18/07/07 21:08
東は地震、西は豪雨
957:
名無しさん
:18/07/07 21:50
けっこう揺れたね
958:
名無しさん
:18/07/16 02:27
2時13分頃 日高地方東部 震度 4 マグニチュード4.9
959:
名無しさん
:18/07/17 04:38
震度4 茨城
960:
名無しさん
:18/07/29 14:13
インドネシアでM6.4の地震
961:
名無しさん
:18/07/31 17:46
震度4 宮城・福島
962:
名無しさん
:18/07/31 17:48
!
963:
名無しさん
:18/08/06 04:09
インドネシアでM7.0
964:
名無しさん
:18/08/08 00:20
震度3 宮城
965:
名無しさん
:18/08/08 18:10
震度3 宮城・福島・山形
966:
名無しさん
:18/08/19 12:55
フィジー沖でM8.2
967:
名無しさん
:18/08/19 16:08
それはでけえな
968:
名無しさん
:18/08/23 00:13
震度2 青森
969:
名無しさん
:18/08/24 23:19
震度3 青森・岩手
970:
名無しさん
:18/09/05 05:31
震度4 茨城
971:
名無しさん
:18/09/05 10:55
震度3 北海道
972:
名無しさん
:18/09/06 03:11
震度6強 北海道
973:
名無しさん
:18/09/06 10:26
これゎ予震か?本震か?
974:
名無しさん
:18/09/06 15:56
972
厚真町で震度7だったらしい
975:
名無しさん
:18/09/06 17:07
電機止まってスマホの電池残量が減り、青くなっている人が多いのを見ると
太陽電池でも充電できるチャージャーは用意した方がいいな
976:
名無しさん
:18/09/06 18:03
余震が続かんことを祈る
977:
名無しさん
:18/09/06 19:31
ガソリン
ガソリン携行缶
チャージャー(車用、電池型)
水
水タンク
発電機
ラジオ
ワンセグ
ライト
ランタン
電池
電池変換アダプタ
978:
名無しさん
:18/09/06 19:54
はあ〜テレビもねえ って歌あったけど、
テレビラジオ携帯が停電で使えず
情報が得られないってのはストレス溜まるだろな
979:
名無しさん
:18/09/06 20:01
そこで車が役立った
980:
名無しさん
:18/09/06 20:01
ガソリン食うが
981:
名無しさん
:18/09/06 20:03
そのGSがガソリンを電動ポンプでくみ上げられないとかで
たんまりと地下タンクに在庫があるのに、この大事な時に客に売れないとかつかえねえ
982:
名無しさん
:18/09/08 06:23
フィジー沖でM7.8
983:
げんき
:18/09/08 16:14
>>981
ドクター中松の第一号発明の「しょうゆチュルチュル」でくみ上げろ!
984:
名無しさん
:18/09/09 20:57
順番的に 新潟→ 阪神淡路(関西)→東日本3.11(東北)→くまもん(九州)→苫小牧(北海道)
と来れば次は、あと未だ来ていない所はといえば関東・中部・岡山から西の西日本かな
985:
名無しさん
:18/09/09 20:58
カンパンとか非常食、ソーラー充電器装備を真剣に考える時が来た
986:
名無しさん
:18/09/09 21:00
登山用携帯ガスコンロ、登山用クッキング用品とか
987:
名無しさん
:18/09/09 21:31
地震自体は平気だが家が傷むのが困る
988:
名無しさん
:18/09/09 21:32
その内倒壊するぜ
989:
名無しさん
:18/09/09 22:34
半年程度は放置しておける即席めんも切らさず5パック×2くらいは常備せなあかん
990:
名無しさん
:18/09/09 22:36
登山用の乾燥食は高いけど、非常食にはもってこい 昔と違って今は味も改善されたらしいし
991:
名無しさん
:18/09/09 22:37
お湯があれば暖かく食える食品をピックアップだな
992:
名無しさん
:18/09/09 22:40
こんなに真剣に考えたのは初めてかもしれない
いままでは備えは大事なのはわかったつもりでも、被災地がいずれも遠くのせいか緊張感が足りなかったのかも・・・
993:
名無しさん
:18/09/09 22:41
そういえば災害の時に、どこへ避難するのかも知らないワイにハッと気付く
994:
名無しさん
:18/09/09 22:47
3.11や北海道の報道を見ていると、食糧不足・調達パニックはだいたい1週間な希ガス
水が無い困った とか 暖かいものが食べたい とかね
995:
名無しさん
:18/09/09 23:00
また北海道で震度四
996:
名無しさん
:18/09/10 08:41
自衛隊が使ってるメシ欲しい
997:
げんき
:18/09/10 11:21
>>984
北方領土で大地震 キボンヌ!
そして、侵略者の香具師らが全員退去!!
998:
名無しさん
:18/09/11 19:10
震度4 北海道胆振東部
999:
名無しさん
:18/09/13 21:24
やばいよ、やばいよ、きっとくる
1000:
名無しさん
:18/09/13 21:25
少しずつ装備を整えている。
1001:
名無しさん
:18/09/13 21:26
996
自衛隊の作るおにぎりがコンビニのより美味しいらしいな
1002:
名無しさん
:18/09/19 01:25
へえぇ〜
1003:
名無しさん
:18/09/19 01:26
震度3 宮城・岩手
1004:
名無しさん
:18/09/28 21:21
インドネシアでM7.5
1005:
げんき
:18/09/29 14:48
↑ あの辺と日本は繋がってるからな・・・
また、数か月後に日本でも地震がある予感!
1006:
名無しさん
:18/09/29 14:56
山下清風の、吃りタイトルか?
1007:
名無しさん
:18/09/29 18:33
震度3 北海道胆振中東部
1008:
名無しさん
:18/09/30 18:02
震度4 北海道胆振中東部
1009:
名無しさん
:18/10/01 08:27
フィジー沖でM6.6
1010:
名無しさん
:18/10/04 03:00
震度4 千葉
1011:
名無しさん
:18/10/05 09:17
震度5弱 北海道
1012:
名無しさん
:18/10/06 13:17
震度3 北海道
1013:
名無しさん
:18/10/06 14:24
北海道地震被災民、無くて困ったものベスト5
1.モバイルバッテリー
2.ラジオ
3.水
4.ランタン
5.コンロ
まるで登山、キャンプ用品
1014:
名無しさん
:18/10/11 17:56
震度3 和歌山
1015:
名無しさん
:18/10/12 09:13
パプアニューギニアでM7.0
1016:
名無しさん
:18/10/12 09:14
インドネシアでM6.0
1017:
名無しさん
:18/10/12 09:17
震度4 北海道
1018:
げんき
:18/10/12 14:25
千葉でも震度4だろ・・・
1019:
名無しさん
:18/10/15 09:17
震度3 熊本
1020:
名無しさん
:18/10/21 20:06
震度3 千葉
1021:
名無しさん
:18/10/22 20:44
震度4 福島
1022:
名無しさん
:18/10/22 20:46
最近、千葉が多いのが気がかりなんだが・・・
1023:
名無しさん
:18/10/22 20:48
>>1013
のうち欠品しているのが1と4
スマホをUSBで繋いでソーラー充電できるものを密林に注文したけどマダー?
1024:
名無しさん
:18/10/23 20:09
震度3 宮城
1025:
名無しさん
:18/10/26 03:39
震度4 宮城
1026:
名無しさん
:18/10/27 09:11
震度3 茨城
1027:
名無しさん
:18/10/27 09:15
またか・・・多いぞ
1028:
名無しさん
:18/10/27 21:02
震度3 岩手
1029:
名無しさん
:18/10/30 05:04
1025
アラームと警報なったからビビった
1030:
名無しさん
:18/11/05 23:51
震度3 鹿児島
1031:
名無しさん
:18/11/16 11:52
震度3 岩手
1032:
名無しさん
:18/11/23 23:59
震度4 福島
1033:
名無しさん
:18/11/25 10:40
震度2 岩手
1034:
名無しさん
:18/11/25 10:41
長野県中部で連発してる
1035:
名無しさん
:18/11/25 13:50
ほんまに
1036:
名無しさん
:18/12/01 04:24
アラスカでM7.0 津波警報
1037:
名無しさん
:18/12/03 17:12
震度3 和歌山
1038:
名無しさん
:18/12/03 17:19
震度3 青森
1039:
名無しさん
:18/12/05 15:10
ニューカレドニアでM7.6 津波警報
1040:
名無しさん
:18/12/12 18:01
震度3 茨城・栃木・福島
1041:
名無しさん
:18/12/14 17:10
震度3 宮城
1042:
名無しさん
:19/01/14 13:29
震度4 茨城
1043:
名無しさん
:19/02/26 20:52
今後30年以内にM7級の大地震発生確率は80%と発表された
生きてうちにもう一回来そう
1044:
名無しさん
:19/02/26 20:53
↑ 茨城県沖地区でのはなし
1045:
名無しさん
:19/06/19 00:15
新潟で震度6強 1mの津波注意報
1046:
名無しさん
:19/09/07 17:06
震度2 岩手
1047:
名無しさん
:20/11/21 07:26
震度2 岩手・宮城
1048:
名無しさん
:20/11/21 08:13
屁だね
1049:
名無しさん
:20/11/22 19:10
震度5弱 茨城(緊急地震速報)
1050:
名無しさん
:20/12/01 08:43
北海道・青森 震度3
1051:
名無しさん
:20/12/11 08:32
震度3 鹿児島
1052:
名無しさん
:20/12/12 16:23
緊急地震速報
震度5弱 青森
震度4 岩手
1053:
名無しさん
:20/12/17 16:46
震度4 茨城
1054:
名無しさん
:20/12/18 18:15
震度5弱 東京利島
1055:
名無しさん
:20/12/19 08:42
↑連発してるな…
1056:
名無しさん
:20/12/21 00:45
0時41分頃 東京都で最大震度3の地震が発生しました 震度 3
1057:
名無しさん
:20/12/21 02:28
震度5弱 岩手
1058:
げんき
:21/02/13 23:19 ID:MA
福島で震度6強か・・・
1059:
げんき
:21/02/13 23:20
ってか、マグニチュード7.1のほうが信ぴょう性あるな
1060:
げんき
:21/02/13 23:21
震度はおおげさなんだよ・・・
1061:
名無しさん
:21/02/13 23:29
関西のど田舎じゃわかんねえんだよ
1062:
名無しさん
:21/02/13 23:35
そっちは全然揺れねえだろうからな
何とでも言えるよ
1063:
げんき
:21/02/13 23:56
↑ よっ!
おまえの家、揺れた?
1064:
名無しさん
:21/02/14 15:46
13日の震度6強は東日本大震災の余震か 10年たっても続く大きな余震
https://news.livedoor.com/article/detail/19695182/
福島・相馬市の松川浦漁港 地震の影響で岸壁が100m以上にわたりずれる
https://news.livedoor.com/article/detail/19694738/
福島のサーキット場で土砂崩れ
https://news.livedoor.com/article/detail/19695222/
1065:
名無しさん
:21/02/14 18:51
かなり
1066:
正夫
:21/02/15 11:57
げんきさん、かなり揺れたよ。。
1067:
正夫
:21/02/15 17:13
げんきさん、大丈夫でしたか?
1068:
名無しさん
:21/03/20 23:56
ミシミシ鉄骨がきしんだ
それでも震度3
1069:
名無しさん
:21/04/10 11:02
鹿児島で連発しとる
1070:
名無しさん
:21/04/10 14:13
14時09分頃 鹿児島県で最大震度3の地震が発生しました 震度 3
1071:
名無しさん
:21/04/11 08:17
8時04分頃 鹿児島県で最大震度3の地震が発生しました 震度 3
1072:
げんき
:21/04/11 14:51 ID:YQ
>>1066-1067
俺様の居城はビクともしねーぜ!
1073:
げんき
:21/04/11 14:52
>>1069
また桜島が大噴火するかもな?
1074:
名無しさん
:21/04/18 09:33
震度4 宮城
1075:
名無しさん
:21/04/20 19:32
震度3 鹿児島
1076:
名無しさん
:21/04/24 12:15
震度3 静岡
1077:
幸雄
:21/04/24 15:27
1073
俺のポコチンも大噴火だぜ!
1078:
名無しさん
:21/04/24 19:36
震度3 岩手
1079:
名無しさん
:21/05/01 10:31
まだとうほぐだ
1080:
名無しさん
:21/05/01 10:32
震度5強 宮城
震度5弱 青森 岩手 福島
1081:
名無しさん
:23/06/11 19:42
震度5弱 北海道
1082:
名無しさん
:23/12/03 00:59
フィリピンでM7.7
津波注意報
1083:
名無しさん
:24/01/01 16:48
石川 震度7 大津波警報
1084:
名無しさん
:24/01/13 21:58
よりによって元旦に
1085:
名無しさん
:24/01/16 19:02
石川 震度5弱
1086:
名無しさん
:24/03/15 00:33
福島 震度5弱
1087:
名無しさん
:24/03/21 11:41
栃木埼玉 震度5弱
1088:
名無しさん
:24/04/02 04:29
青森岩手 震度5弱
1089:
幸雄
:24/04/02 06:40
びっくりしたお
1090:
名無しさん
:24/04/03 10:30
沖縄 震度4 津波警報
台湾 震度6強?
1091:
名無しさん
:24/04/17 23:25
愛媛県で6
1092:
名無しさん
:24/11/26 23:26
石川 震度5弱
1093:
名無しさん
:24/11/26 23:43
カラスが騒いでるのそれかぁ
1094:
名無しさん
:25/01/13 21:38
宮崎 震度5弱 津波注意報
1095:
名無しさん
:25/01/19 21:47
2025年、もうすぐ大きな地震がきます。逃げて
1096:
名無しさん
:25/01/20 02:44
何処で?
1097:
名無しさん
:25/01/20 10:31
太平洋が見えます
1098:
名無しさん
:25/01/23 04:12
福島 5弱
1099:
名無しさん
:25/01/23 13:18
まだ序盤です。次は下にさがります、
1100:
名無しさん
:25/01/26 23:40
真剣に非常食や水を準備する
遅かれ早かれ関東には来ると思ってるから
1101:
名無しさん
:25/01/27 04:55
決戦は金曜日のカラスが集まった時
1102:
名無しさん
:25/01/30 21:01
来週です
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示