電化製品のスレサ
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50電化製品のスレサ
- 1: 汁猫:10/01/10 12:29
- 電化製品について熱く語るスレですよ
- 701: げんき:14/05/09 14:48
- 俺・・・写真撮らないし・・・
- 702: 巨樹 ◆Carp:14/05/14 23:10
- シャー○3年ぶり黒字です
- 703: ↑プロパチ将軍。 ◆8YSa:14/05/15 02:01
- 巨樹はん、けんきさん、前にも書き込みしたけど、
シャー○は、
どこが目のつけどころがシャー○なんだろうね(笑)
- 704: げんき:14/05/16 15:32
- ↑ あさっての方向向いてるトコじゃね・・・?
しゃべる機能なんて、いらんだろ・・・!!
- 705: げんき:14/05/17 15:07
- しかし・・・
DVDに焼けないのは困るわぁ〜〜〜・・・
HDが満杯になって、次に録画出来んし・・・Orz
- 706: げんき:14/05/17 15:29
- 1回録画しても、続きに何日後かに録画しようとしても・・・
出来んことが多いし・・・
再生不能のDVDが増えるし・・・
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・・
- 707: げんき:14/05/30 13:42
- 今日は、AEONでお客様感謝デー5%OFFだから・・・
ブルーレーレコーダーを買うか・・・?
買わないか・・・?
それが、問題だ・・・Orz
- 708: げんき:14/05/30 14:10
- ちょっと・・・一応・・・
売り場を覗いてくるかな・・・
安かったら買うし・・・
展示品でも良いし・・・
- 709: げんき:14/05/30 14:14
- まぁ・・・
昔の俺なら・・・
展示品なんか、キモくて絶対買わなかったけど・・・
今や・・・
貧乏だからな・・・Orz
- 710: げんき:14/05/30 14:17
- 安けりゃ・・・展示品でも・・・我慢っ!
まぁ・・・
あんまり、埃かぶりまくりはイヤだが・・・
- 711: 名無しさん:14/05/30 14:27
- ブルー霊って言わないのか?
- 712: げんき:14/05/30 14:36
- ↑ あぁ〜・・・
そー言えば・・・
ソーカキコしてた時期もあったなぁ〜〜〜・・・
しみじみ
- 713: げんき:14/05/30 14:39
- まぁ・・・
しかし・・・
微妙な時期なんだよなぁ〜〜〜・・・
ボーナス商戦まで待てば・・・
もうちょっと、安くなるかも・・・?
- 714: げんき:14/05/30 14:40
- でも、ボーナス時期は・・・
ボーナス目当てに、新製品投入するから・・・
返って、高いのが出るんだよなぁ〜〜〜・・・Orz
- 715: げんき:14/05/30 14:40
- 今は、ボーナス前の旧製品を在庫一層だから・・・
返って安いかも・・・?!
- 716: げんき:14/05/30 14:42
- でもなぁ〜〜〜・・・
新製品の方が、少々高くなっても新機能あるし・・・
でも・・・
いらん機能なんかで、高くなるのもイヤだし・・・
- 717: げんき:14/05/30 14:43
- うきょーーーーーーーーーーーーーーっぷっ!!!!!!
はっきょーするほど、悩ましいぜっっっっっ!!!!!!!!!
クソがっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 718: げんき:14/05/31 15:15
- いやぁ〜〜〜・・・
買っちゃったーーー・・・
ついに・・・
買っちゃった〜〜〜・・・!!
- 719: げんき:14/05/31 15:17
- シングルチューナー ブルーレーレコーダー
\39.800
買っちゃたぁーーー!!!!!!!!
- 720: げんき:14/05/31 15:18
- しかし・・・
肝心の・・・
メーカーは〜〜〜・・・
なんと・・・
なんと・・・
- 721: げんき:14/05/31 15:19
- クソッ シャー○製でーーーーーーーーーーーーすっ!!!!!!!!
ビックリ クリクリ クリッ クリッッッ !!!!!!!!!!
- 722: げんき:14/05/31 15:28
- ところで・・・
問題が・・・
早速発生した・・・Orz
HDMIケーブルのジャックが、TV側に足りない・・・Orz
- 723: げんき:14/05/31 15:30
- あの・・・昔の・・・
赤・白・黄色のコード用のジャックはあるんだが・・・・
HDMIジャックは、2個しかなくて・・・
全部使用中なんだよなぁ〜〜〜・・・ Orz
- 724: げんき:14/05/31 15:31
- そこでっ!
お前らに、質問っ!!
赤・白・黄色ジャックを、HDMIジャックに変える方法ある〜〜〜?!
- 725: 日猫 ◆HAGE:14/05/31 16:00
- HDMI RCA変換でググレ
いろいろヒットするはず
- 726: げんき:14/05/31 16:10
- ↑ あのぉ〜〜〜・・・
申しわけないけどさぁ〜〜〜・・・
簡略化して、ココにカキコ キボンヌ !!!!
ググんの面倒だし・・・
- 727: 日猫 ◆HAGE:14/05/31 17:07
- いくつかピックアップしようとしたがめんどくさいのでひとつだけ
HDMI入力をコンポジット出力へ変換 1080P対応 変換コンバーター ドライバ
電源不要 ケーブルは別途購入必要 3000円弱
しょうがねえなあ・・・パチくんみたいだよ
ケーブルだけの商品もヒットしたが、こちらは繋げることだけは出来ても
アナログ映像に変換することが出来ず、無駄な買い物になったとクチコミ複数あり
よく確認してから買うべし!
- 728: 日猫 ◆HAGE:14/05/31 17:10
- HDMI入力をコンポジット出力へ変換 1080P対応 変換コンバーター ドライバ・電源不要 (エレクトロニクス) のクチコミ
寝室でBD録画テレビを見たくてブルーレイプレイヤー(DLNA機能付き)を購入しましたが、繋ごうとするとHDMIしか端子がなく(TVには端子がない)電気店に行きましたが、HDMI→RGB変換の器具は無いと言われショックを受けて帰宅後この商品を見つけて購入させて頂きました。映りました。感謝です。
- 729: マンコ健作 ◆6qLX:14/05/31 17:32
- HDMIを分配させたほーがいいんじゃねーか?(^o^)/
- 730: げんき:14/06/02 13:41
- >>727-728
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜・・・!
いやいや! ごくろーさん!! くるしゅーないっ!!!
そーか・・・デジアナ変換になるのか・・・
俺のは、TV自体はちゃんとしたデジタルだからなっ!
北京オリ前に買った、32型 A○UOS \13マン・・・
今なら、\4マンぐらいでもうちょっと良くなってるよなぁ〜〜〜・・・Orz
- 731: げんき:14/06/02 13:43
- >>729
ふむっ・・・なるほどな・・・そんな方法があったか・・・
ソレ良いかもな・・・
まぁ、分配器の値段にもよるけど・・・
- 732: 名無しさん:14/06/02 23:25
- 4Kテレビってどや?
- 733: げんき:14/06/03 13:07
- ↑ 伊集院光の深夜のバカ力で・・・
「よんけい」っておかしいよな・・・「ほうけい」だよな
アップコンバートの4Kは真性4Kじゃなく「仮性ほうけい」じゃん
・・・って、言ってて笑えたわぁ〜〜〜・・・!
- 734: げんき:14/06/04 13:37
- やっぱな・・・Orz
まだ、買ったばっかりの「AQ○OS ブルーレーレコーダー」が異常行動しやがった・・・Orz
- 735: げんき:14/06/04 13:38
- 早送り&撒き戻ししようとしたら・・・
固まったっっっっっ!!!!!!!
クソがっっっ!!!!!
- 736: げんき:14/06/04 13:39
- まぁ・・・
とりあえず・・・
一旦、電源落として・・・
再起動したら・・・
ちゃんと動いたけどな・・・!
- 737: げんき:14/06/04 13:52
- しかし・・・
やっぱ、シャー○はクソだわぁ〜〜〜・・・Orz
どーせ・・・
肝心なHDDは、SAM○UNなんだろうなぁ〜〜〜・・・
やれやれだぜっ!!!!
- 738: げんき:14/06/06 13:58
- しかし・・・
ブルーレーレコーダーって・・・
DVDのダビングは高速で出来ないんだな・・・Orz
- 739: げんき:14/06/06 13:59
- 安売りの時に、買いだめしたDVDがまだ100枚ぐらいあんだけど・・・
ダビングすんの大変だなぁ〜〜〜・・・Orz
- 740: 名無しさん:14/06/06 14:15
- VHS使ってる香具師いるぅ〜!?
- 741: げんき:14/06/07 15:36
- ↑ この前、AEONで買ってるじじぃが居たわ・・・
そのじじぃの為だけに、商品を仕入れているかのようだった・・・
- 742: げんき:14/06/10 14:51
- しかし・・・
DVDダビングが、高速で出来ないのは痛いなぁ〜〜〜・・・
マジで時間の無駄だわ・・・Orz
- 743: げんき:14/06/10 15:01
- しかも・・・
ブルーレーレコーダーって・・・
LP画質以下に設定出来ないんだな・・・Orz
- 744: げんき:14/06/10 15:02
- 俺様は、アニメ中心に録画&永久保存してるから・・・
別に、EP以下でも良いんだが・・・
下げれ無いんだよなぁ〜〜〜・・・Orz
- 745: げんき:14/06/10 15:03
- 実写なら、画質は気になるけど・・・
アニメは正直・・・
そんなに画質に差は無いし・・・
- 746: げんき:14/06/10 15:04
- まぁ・・・
昔のアニメはさすがに、HDりマスターして欲しいんだが・・・
それでも、DVD画質はEP以下で十分だし・・・
- 747: げんき:14/07/01 13:07
- ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ・・・Orz
裏切られたわぁーーーーーーーーーーーーーーっ・・・Orz
- 748: げんき:14/07/01 13:08
- S○NYは信頼してたのに・・・Orz
番組名録画で、登録してた番組がなぜか録画されてない・・・Orz
- 749: げんき:14/07/01 13:09
- 先週のジョジョが録画されてねぇーんだっっっ!!!!
なぜだっっっっっ?????!!!!!!
- 750: げんき:14/07/01 13:10
- 実は・・・
前にもあったんだよなぁ〜〜〜・・・
弱虫ペダルが、録画されて無かったし・・・Orz
- 751: げんき:14/07/01 13:10
- そのときは、なんか特別な理由があるのかと思ったが・・・
やっぱ・・・
デッキに何か問題あるな・・・Orz
- 752: げんき:14/07/03 13:42
- 「名前」で録画予約すんのって、やっぱ危険なのかな・・・Orz
- 753: げんき:14/07/03 14:00
- 予約の段階でチェックしたら・・・
おはスタを録画する予定だったのに・・・
また、録画してない・・・Orz
- 754: げんき:14/07/03 14:09
- 「妖怪ウォッチ」で「番組名」登録してたら・・・
たまに、「おはスタ」を録画すんだよなぁ〜〜〜・・・
- 755: げんき:14/07/15 13:06
- やっぱ・・・
クソシャー○のブルーレーがバグり出した・・・ Orz
- 756: げんき:14/07/15 13:07
- かってに電源が入ってたし・・・
ダビングがちゃんと出来て無いし・・・
- 757: げんき:14/07/17 13:13
- また、PCの電源コードが切れそうになってる・・・
なんでだろ・・・?
- 758: げんき:14/07/17 13:16
- アノ・・・謎の四角いヤツの付け根のコードが弱いよなぁ〜〜〜・・・
わざとだろっ・・・?!
- 759: げんき:14/07/17 13:26
- 半分ぐらい、コードが千切れかけてるし・・・
まぁ・・・
今のところは、ちゃんと使えてるけど・・・
- 760: 名無しさん:14/07/17 13:49
- 俺はソニーのブルーレイだぜっ!!!!!!!!
- 761: げんき:14/07/17 13:59
- ↑ やっぱ・・・
消去法で行くと・・・
ソレになるわな・・・
- 762: げんき:14/08/01 14:24
- はぁ〜〜〜・・・
極暑なのに・・・
冷風扇が、壊れたのは痛いわぁーーー・・・ Orz
- 763: げんき:14/08/01 14:25
- もう・・・
全然、水を吸い上げ無いんだよなぁ〜〜〜・・・
- 764: げんき:14/08/01 14:25
- ただの・・・
扇風機に成り下がった・・・ Orz
- 765: げんき:14/08/01 14:37
- 新しいのは・・・
高いんだよなぁ〜〜〜・・・
- 766: げんき:14/08/01 14:38
- コレは8980円だったんだが・・・
新型のは、ほとんど同じ機能で・・・
13000円なんだよなぁ〜〜〜・・・ Orz
- 767: 名無しさん:14/08/01 14:39
- 最近電気屋行ってねえな
- 768: 名無しさん:14/08/01 14:47
- ゴミ捨て場から使えるの拾ってくるしかないか・・
- 769: げんき:14/08/01 14:54
- ↑ 最近は・・・
ええのは、捨てて無いぜ・・・!
- 770: 名無しさん:14/08/01 15:10
- なるほど水入れて回すのか
滅茶苦茶欲しいな
エアコンは電気代かかるし
- 771: げんき:14/08/01 15:12
- ↑ まぁ・・・
そんなに涼しくは無いんだがな・・・
ほんのちょっと扇風機よりマシって感じ・・・
- 772: 名無しさん:14/08/01 15:19
- うちわで我慢するか…
- 773: げんき:14/08/01 15:33
- ↑ 昼間はソレで良いんだが・・・
寝るときに、困るよな・・・
熱帯夜には、うちわじゃ寝れない・・・ Orz
- 774: げんき:14/08/02 14:16
- 冷風扇を、ボコボコに殴っても・・・
動かんなぁ〜〜〜・・・ Orz
- 775: 名無しさん:14/08/02 14:24
- 殴り方が足りないんじゃないか?
- 776: げんき:14/08/02 14:30
- ↑ いや・・・
プラスチック部分が割れたし・・・
- 777: げんき:14/08/02 15:34
- ジャ○ネットで、冷風扇みたけど・・・
やっぱ10000円超えてるなぁ〜〜〜・・・ Orz
- 778: げんき:14/08/07 14:37
- ミスとが出る扇風機も、良いなぁ〜〜〜・・・
安売りしないかなぁーーー・・・・
- 779: 日猫 ◆HAGE:14/08/13 23:06
- 猛牛製の外付けHDDの電源が不安定だ
- 780: 折辺 ◆Z8U.:14/08/16 16:44
- 業務用エアコン買った
- 781: 名無しさん:14/08/16 21:50
- 777ジャパネットで紹介する電化製品って高く感じる←→一般の家電店のほうが安い
- 782: げんき:14/08/18 13:41
- ↑ やっぱ・・・ そうかな・・・
- 783: 名無しさん:14/08/18 17:29
- ↑ ぜったいにそうだっ!!
- 784: げんき:14/08/19 12:56
- ↑ まぁ・・・
買いに行く手間を考えると・・・
ちょっと高くてもしゃぁーないな・・・
- 785: 名無しさん:14/08/19 13:02
- ↑ 家電店では店長との交渉で安さも変わるからなっ!!
- 786: げんき:14/08/19 13:14
- ↑ まぁ・・・
最近は、ソレあんまやらんけどな・・・
- 787: マンコ健作 ◆6qLX:14/08/24 19:13
- http://s.kakaku.com/item/K0000639709/
これ買おうと思ってる(^o^)/
- 788: マンコ健作 ◆6qLX:14/08/27 14:11
- 注文した(^o^)/
7年保証入れて64854円
- 789: げんき:14/08/27 14:30
- ↑ AEONで買ったのか・・・?
\59378で出てるヤツ・・・
- 790: マンコ健作 ◆6qLX:14/08/27 15:21
- いや つーはんだ(^o^)/
- 791: マンコ健作 ◆6qLX:14/08/27 15:32
- 品物のみだと59800円(^o^)/
- 792: げんき:14/08/28 11:28
- ↑ そうか・・・
じゃぁ・・・
AEONも頑張ってるな・・・
マン健の調査より安く売ってるとは・・・
- 793: マンコ健作 ◆6qLX:14/08/31 18:07
- TV設置した(^o^)/
素晴らしい が…
画面下に1pぐらいの黒い線があった
交換だな
- 794: マンコ健作 ◆6qLX:14/08/31 18:11
- 初期不良は前にSonyの8oデッキでもあったな(^o^)/
Sonyは多いのか?しかし製品は素晴らしい
- 795: マンコ健作 ◆6qLX:14/09/04 07:24
- この前(俺は不在)Sonyのサービスが修理に来てその場で液晶交換
すると今度は小さな埃が入っているのを発見。下の子が
なかなかチェック鋭いな(^o^)/
- 796: マンコ健作 ◆6qLX:14/09/04 07:26
- 今度は土曜日に来る
またチェック頼むぜ!
何度でも交換させてやればよい(^o^)/
- 797: げんき:14/09/04 14:31
- おいおい・・・
クレーマーじゃん・・・
- 798: げんき:14/09/04 14:36
- 昔、俺は・・・
DVDレコーダーが保障期間に3回も壊れたんだが・・・
3回目は、なんか言うのが怖くて・・・
泣き寝入りしたし・・・
- 799: マンコ健作 ◆6qLX:14/09/04 19:07
- 容赦しない(^o^)/
- 800: マンコ健作 ◆6qLX:14/09/04 19:09
- ちゃんとチェックしてくればいいだけの話し(^o^)/
続きを読む