[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

Jリーグ
197/201頁 (2000件)
1952: 12/11 07:35
 札幌戦のサッカーがおそらく、来季の指針となるだろう。
それが城福浩監督が本来やりたかったサッカーだし、選手たちもやりたい、サポーターも見たいサッカーだ。
だがそれは、前半の快進撃を演出した守備の統率や「靴1足分の寄せ」という言葉に象徴されるインテンシティの高さを捨てるのではなく、むしろそれがベース。
「高いレベルのベーシック」(城福監督)を保ちながら、「これぞ広島」というパスサッカーを復活させ、勝利を握ることができるか。
補強も含め、そのためのチームを構成できるか。
広島の真価は、2019年に問われる。城福浩監督の涙は、2018年の悔しさの全てを洗い流し、2019年に向かうためのエネルギーである。

取材・文=中野和也(紫熊倶楽部)
1953: 12/12 07:47
Jリーグ公式チャンネル
youtube.co
スポナビ Jリーグ
soccer.yah
Jリーグlivedoorニュース
news.lived

スカサカ!「24時間サッカー専門チャンネル」
youtube.co
1954: 12/13 19:19
1953Jリーグ公式チャンネル 更新。

【FUJI XEROX SUPER CUP 2019】平成最後の王者を決めようじゃないか。12/13(木)18時〜17(月)12時までチケットの最速先行抽選受付中!

【TOP10 PLAYS】あの選手の貴重なデビュー戦の映像!J2リーグ最年少デビュー編
1955: 12/14 07:32
1953Jリーグ公式チャンネル 更新。
省11
1956: 12/15 21:32
1953Jリーグ公式チャンネル 更新。

今夜発表!ベストヤングプレーヤー賞!Jリーグアウォーズをマジで楽しむ5日前SP!

1953スポナビ Jリーグ 更新。

鹿島、クラブW杯初戦に臨むスタメンを発表!昌子、内田が先発…勝てばレアル・マドリー戦 ほか
1957: 12/15 22:16
グアダラハラが先制
1958: 12/16 00:13 [sage]
グアダラハラが逆転負け
1959: 12/16 06:21
1953スポナビ Jリーグ トピックス更新。

鹿島、レアルへの挑戦権獲得!中南米王者・グアダラハラに鮮やか3発逆転勝ち

コンサ衝撃…FW都倉、C大阪に完全移籍 残留目前も一転流出へ

「僕はそういうチームが得意」決勝点の安部裕葵、後半投入で逆転劇呼び込む

サッカークラブW杯、鹿島4強へ
1960: 12/16 08:59
おぉ・・・鹿島勝ったのか
1961:巨樹 ◆Carp 12/17 17:39
佐藤寿人がジェフ千葉へ

古巣だったんだな
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索