台風がぁ〜来たぁーーーーーー!!!
オナペット クィーン
> 台風がぁ〜来たぁーーーーーー!!!
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
台風がぁ〜来たぁーーーーーー!!!
1:
名無しさん
:14/08/09 16:08
台風ぅーーー サイコーーーーッ!!!
暑さをブッ飛ばしてくれるしぃーーーー・・・
家に引きこもる理由になるしぃーーーー・・・
サイコォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
そんな、台風礼賛スレです。
2:
げんき
:14/08/09 16:08
あぁーーーーーーーーーーー・・・
涼しいぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・
3:
げんき
:14/08/09 16:09
もっとーーーーーーー・・・
嵐よ、吹けぇぇぇ〜〜〜〜・・・
フォーーーーーーーーーーーーッ・・・!!
4:
げんき
:14/08/09 16:10
今日は、扇風機いらねぇーーーーーー・・・
5:
げんき
:14/08/09 16:10
もっと、涼しくしてくれぇーーーーーー・・・!
6:
(o~-')bじゅんじゅん
◆
Awi0
:14/08/09 16:41
さすがに在日げんきさん
被害を受ける日本人を楽しんでいる
7:
名無しさん
:14/08/09 20:18
↑在日同士仲よくしなよ(笑)
8:
日猫
◆
HAGE
:14/08/09 20:24
横浜に雨頼む
9:
巨樹
◆
Carp
:14/08/09 20:25
岡山クルー
10:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 10:01
8
ソウル市内は、人混みが凄い。←左側の地図。(^o^)v
11:
日猫
◆
HAGE
:14/08/10 10:29
では台風上陸っぽい岡山の巨樹記者からの中継です。
岡山の巨樹さ〜ん・・・ 回線の調子が悪いようですのでいったんスタジオに戻します
12:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 10:59
↑ショートコントか!?
(^o^)v
13:
巨樹
◆
Carp
:14/08/10 11:04
岡山風はあるけど、そんな強くない。雨も激しいとまではいかないです
14:
巨樹
◆
Carp
:14/08/10 11:07
警報は大雨警報ぐらい
15:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 11:08
↑川は、増水か?
(^o^)v
16:
巨樹
◆
Carp
:14/08/10 11:44
蝉が鳴き出した。もう大丈夫
17:
巨樹
◆
Carp
:14/08/10 13:15
避難勧告解除
18:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:18
↑アナタ、15年前の玄倉川の事故、
知ってる?
(^o^)v
19:
巨樹
◆
Carp
:14/08/10 13:21
知りません
20:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:27
↑生中継で、大惨事だったのよ。(^o^)v
21:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:31
↑リアルタイムで見た。
俺は。(^o^)v
22:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/10 13:34
DQNの川流れin玄倉川の事ですね。
前日の夜から警察や河川管理の人から警報が出ているから、川の中洲でキャンプするのは辞めなさいと何度も注意されていたのに無視して。
翌日、増水した川から逃げ出す事が出来ずに、レスキュー隊に救助以来したものの、結局川に流されて逝った(数人は助かりましたが)脳みそ沸いてる馬鹿な大人達の命を張った喜劇でしたね
馬鹿親の巻き添えをくらって亡くなった子供だけは可哀想だと思いましたが…
23:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:36
↑子供は、確かに可哀想だよ。(^o^)v
24:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:37
巨樹さん、まだ子供の頃だから知らないかな?
( ̄▽ ̄;)
25:
日猫
◆
HAGE
:14/08/10 13:38
巨樹記者気を付けて取材を続けてください
では奈良のげんき記者を呼んでみましょう。げんきさ〜ん…
増水した河川敷は大変危険です。エロdvd欲しくても絶対にに近寄らないようにしてください
26:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:39
↑日猫さん、知ってる?
15年前の玄倉川の大惨事?
(^o^)v
27:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/10 13:40
子供が全員助かってアホな大人達が全員地獄に逝ってれば良かったんですけどね
28:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:42
↑「ヘリ←ヘリコプターを出せ!」と、救助隊に叫びながら、ジェスチャーしていたな。(^o^)v
29:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:43
その、一部始終は、
まるで、コント仕掛け。(^o^)v
30:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:44
自然の脅威だな!
まさしく。(^o^)v
31:
日猫
◆
HAGE
:14/08/10 13:47
25
知ってるよ。
久米の夜のニュース番組で長々とやっていたな
あそこ事故前だけど、3回くらい通ってるよ
シシャに鞭うちたくないけど、悪天の中、後ろに急峻な山々を抱えた河原でキャンプって少し頭働かせろと思ったし
32:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/10 13:47
28
前日からの避難勧告を無視しておいて、何が「ヘリを出せ」と思いましたよ。
あんな悪天候でヘリ飛ばすなんて不可能に近かったし。
二次災害の恐れもありましたからね。
少なくとも大人達に関しては自業自得で死んで当然だったと思いますよ。
33:
日猫
◆
HAGE
:14/08/10 13:49
25じゃなかった、26(汗)
避難警告無視だったし・・・逆恨みだし・・・
34:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/10 13:50
31
確かに、自然をナメちゃいけませんよね。
35:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:50
↑気の毒だが、大人達は自業自得か?
(^o^)v
36:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:52
真ん中に、写ってた女性←かなり綺麗な人だったな。(^o^)v
37:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:55
ドラえもんなら、タケコプターを出してくるたのが、
キャンパー達が、ドザエモンか?
(^o^)v
38:
日猫
◆
HAGE
:14/08/10 13:55
人間が流されずに川の中に二本の足で踏ん張っていられるのは膝下までだ
なので子供を守ろうと、はるかに危険水位を超えた条件でよく耐えていたともいえる
39:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 13:56
↑出してくれたのだが。
ね。_(^^;)ゞ
40:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:00
ドラえもんが、ポケットから、
「タケコプター!」
(^o^)v
41:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/10 14:00
避難勧告出された時に素直に避難しとけば済んだ話でしたけどね
42:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:01
ドラえもんや、アンパンマンは、
実に偉大だよ。(^o^)v
43:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:02
アンパンマンなどは、自分の顔を子供に与えるのだからな。←お腹が、空いた子供に。(^o^)v
44:
日猫
◆
HAGE
:14/08/10 14:03
かわいそうだったのは地元山北町だったかな? あの人たちのせいで、税金うん千万が消えたそうだ
あとは逆恨みされちゃって、恨みを込めた目が忘れられないとタラウマになってしまったレスキューの人
45:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:05
↑幼稚園の頃に、クリスマス会でサンタクロース←園長先生
に、貰ったアンパンマンのカルタのケースを未だに持ってる、可愛いい俺。(^o^)v
46:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:05
44
トラウマじゃない?
_(^^;)ゞ
47:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/10 14:09
44
確か地元の人達が善意で助かった人間におにぎり差し入れしたら「もっと旨い者だせ」と悪態付いた馬鹿者がいたらしいですよね。
正直、もう1回増水した川の中にぶち込んでやれば良かったのにと思いましたよ。
48:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:27
↑ドキュンの中にドキュンあり。
か?( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
49:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:29
山下清か?
(^o^)v
50:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:33
流された13名は最終的に丹沢湖に・・・
。( ̄▽ ̄;)
51:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/10 14:46
22
まさに、レイエンダ(伝説)だっ!w
(^o^)v
52:
巨樹
◆
Carp
:14/08/10 14:53
何ともいえない事件ですね
53:
名無しさん
:14/08/10 23:24
来たよ〜((((;゜Д゜)))
54:
げんき
:14/08/11 13:02
>>25
大和川は、元々水位が低いからな・・・
増水しても、溢れない・・・
ただ・・・
高井田〜三郷までの間は、大和路線が通行止めになるんだよなぁ〜〜〜・・・ Orz
55:
げんき
:14/08/11 13:18
台風が来ても、窓を開けたままにしてたから・・・
カーテン&床がビチャビチャだわ・・・ Orz
56:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:27
↑無防備なのか?
(^o^)v
57:
げんき
:14/08/11 13:28
↑ うむ!
ノーガード戦法だっっっ!!!
58:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:29
↑川に流されたいか?
(^o^)v
59:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:31
22
インパクトあり過ぎだよね。(^o^)v
生中継で。(^o^)v
60:
げんき
:14/08/11 13:31
↑ 範馬勇次郎みたいに、激流に逆らって泳ぐぜっっっ!!!
61:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:32
↑今年で、15回忌。(^o^)v
62:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:33
60
フェニックス(不死鳥)か?
(^o^)v
63:
げんき
:14/08/11 13:33
アホは氏ねっ! 狼は生きろっ!!
だな・・・
64:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:35
腹減った・・・
65:
げんき
:14/08/11 13:36
↑ 水道水にしょうゆ入れて飲んだら・・・?
食費浮くぜっ!
66:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:37
↑金欠です。(笑)
(^o^)v
67:
名無しさん
:14/08/11 13:47
65
水道水にしょうゆ入れると美味いの?
68:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:51
22
※但し子供は、可愛いそうだ。(^o^)v
69:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/11 13:51
↑可哀想←こっちか?
_(^^;)ゞ
70:
げんき
:14/08/11 14:00
>>67
特に・・・ 別に・・・
ただ・・・
貧乏人の飲み物ってだけさ・・・
71:
日猫
◆
HAGE
:14/08/11 21:13
59
あの激流の中の一団、ようつべに今も残ってるのな
72:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/12 11:06
47
増水だけに、雑炊が食いたかったのか?
(^o^)v
73:
げんき
:14/08/13 13:20
台風一過は、暑くなるなぁ〜〜〜・・・
74:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/13 14:44
玄倉川、DQNの川流れの話題はこちらで…
明日で15年ですが。
http://m.youtube.com/watch?v=p-CQe8sRm8Q&ctp=CDUQpDAYACITCPbqi-HCj8ACFUxxWAod-bgAtFIY44OJ44Kt44Ol44Oz44Gu5bed5rWB44KM&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
http://nicomoba.jp/watch/sm12685151?guid=ON&cp_webto=pc_jump
75:
日猫
◆
HAGE
:14/08/13 23:57
流されてるシーンのようつべも見た記憶があるよ
76:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/14 00:03
75
ありがとうござい。時間がある時にチェックしてみます。
(携帯のバッテリーが寿命みたいですぐに電源切れになってしまうので、機種変かバッテリー交換のどちらかが済んでからになりそうですけど…)
77:
名無しさん
:14/08/14 00:21
77
☆
☆
78:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/14 10:25
ご冥福を、お祈り・・・
79:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/14 10:31
します(子供のみ)
大人は自業自得でつ
80:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/14 10:31
15回忌ですがな。(^o^)v
81:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/14 10:33
↑自然を舐めたら、取り返しの付かない事になりますね。
82:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/14 10:33
(子供のみ)
ご冥福を、お祈りします。(^o^)v
83:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/14 10:34
良い事、悪い事の分別は大人の責任。(^o^)v
84:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/14 10:37
↑※珍しく正論。(^o^)v
85:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/14 10:39
83
女尻さんが、真面目な正論を書き込んだので。
明日、台風並みのゲリラ豪雨があるかもしれませんね(笑)
86:
名無しさん
:14/08/15 09:48
↑( ̄▽ ̄;)
87:
げんき
:14/08/16 14:13
今日は、雨だが・・・
全然・・・
涼しくねぇーーー・・・ Orz
88:
げんき
:14/08/16 14:13
普通の雨じゃ・・・
蒸し暑いだけだな・・・ Orz
89:
折辺
◆
Z8U.
:14/08/16 16:32
確かに涼しくはなるが・・・買い物行けない!!ジメジメするっ!!!洗濯物が乾かないっ!!!!デメリットのが多いだろっ!!!!!!!!
90:
ちから21歳
:14/08/16 20:05
夏は台風こいよ!
91:
ちから21歳
:14/08/16 20:05
台風来た時はエヤコンつけなかったな
92:
げんき
:14/08/18 13:43
↑ 自然のエアコンだからな・・・
台風〜〜〜・・・
来いっーーーー・・・!
93:
げんき
:14/08/18 14:14
今日は、それなりに・・・
風は強いんだが・・・
涼しくないな・・・ Orz
94:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/30 00:54
22
歴史的な事故だよ。(^o^)v
95:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/30 01:01
94
この前の広島の土砂崩れは痛ましい悲劇でしたけど。ドキュンの川流れはアホな大人がやらかした命がけの喜劇にしか見えませんからね
(子供はかわいそうだったけど)
96:
女尻研究所
◆
Z6F/
:14/08/30 01:08
自然は、人間には合わせてくれないからなっ!w
( ̄ー ̄)
97:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/08/30 01:14
96
女尻さん、まともな事を言うのは辞めて下さい。
女尻さんが珍しく真面目なカキコをすると雨どころか日本のどこかで自然災害が起きてしまう危険性がありますからw
98:
げんき
:14/08/30 14:35
早く来てくれぇ〜〜〜・・・
まだまだ・・・
暑いわぁ・・・!
99:
げんき
:14/09/11 14:35
台風でも無いのに・・・
すごい冠水したんだな・・・!
ひゃっほぉーーーーーーーーーいっ!!
100:
げんき
:14/09/11 14:38
水って最高ぅ〜〜・・・
この世の汚いものを全部洗い流してくれるしな・・・!
101:
げんき
:14/09/19 13:52
16号が誕生したらしいな・・・
ふぉーーーーーーーーーーー!!
102:
ちから21歳
:14/09/21 22:33
広島見たいにならないでね
103:
名無しさん
:14/09/22 20:36
仕事休みになりやがれ!(^o^;)
104:
げんき
:14/09/23 14:03
世界を水没させろっっっ・・・!!!
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃーーーっ・・・
105:
(o~-')bじゅんじゅん
◆
Awi0
:14/09/23 14:15
[世界を(;_;)
そして現代のノアの方舟に乗り込むのは
げんきさんと101匹の野良犬
106:
げんき
:14/09/23 14:40
↑ そのとおり!
俺様こそが、ネ申だっっっ!!!
107:
(o~-')bじゅんじゅん
◆
Awi0
:14/09/23 14:42
[皆さん認めましたよ!
野良犬が居れば大丈夫な
げんきさん
108:
げんき
:14/09/23 14:47
↑ いや・・・
ネ申 だと、認めたんだよ・・・!!
109:
げんき
:14/09/26 14:55
今回のは、なんか・・・
しょぼかったな・・・ Orz
110:
名無しさん
:14/09/26 21:49
本土影響なしとみる
111:
げんき
:14/09/27 14:21
17号に期待だな・・・
112:
名無しさん
:14/10/03 22:31
海水面温度が高い場所を縫って向かってくるから、衰え知らずの超強力のまま来るらしいぞ
113:
げんき
:14/10/04 14:08
↑ やったぁーーーーーーーーーーーっ!
114:
げんき
:14/10/04 15:54
関西でも・・・
風が強くなってきた・・・
ひゃっほーーーいっ・・・!
115:
げんき
:14/10/04 16:06
涼しいわぁーーー・・・!!
イェ〜〜〜いっ・・・!!
116:
名無しさん
:14/10/04 22:10
子供みたいだな
117:
名無しさん
:14/10/04 22:11
河川敷の散歩が出来なくなるんだぞ?
118:
名無しさん
:14/10/04 22:21
ま、そう言う俺も小学生の時は休校になるのが嬉しいのと、普通じゃない雨の降り方にwktkしたものだよ
周辺の田んぼが氾濫してちょっとした湖のようになって、近所のでかい金魚屋の魚がみんな湖に逃げちゃって、それを捕まえに行った楽しい思い出
119:
名無しさん
:14/10/05 21:51
やばいよ、やばいよ 予報円のど真中じゃん
120:
げんき
:14/10/06 14:15
↑ 逆に、ド真ん中の方が安心じゃね・・・?
121:
名無しさん
:14/10/09 19:18
真上通りやがったけど、ヘタレ台風に衰えてて目も無くなって高速で抜けてったよ
122:
名無しさん
:14/10/09 19:18
19号のが怖そうだ
123:
げんき
:14/10/10 12:56
もっと、来いっっっ・・・!!!
124:
名無しさん
:14/10/13 10:35
不謹慎なんです…(^o^;)
125:
げんき
:14/10/13 14:20
はぁ〜〜〜・・・
涼しくて・・・
サイコーーー・・・ッ!
126:
名無しさん
:14/10/13 18:16
来るなら高温海水面からの栄養補給が絶たれる西日本の陸地で勢力をじゅうぶん衰えてからにしてくれ
127:
げんき
:14/10/14 14:20
汚いモンを全部洗い流してくれるからな・・・
ドンドン・・・ 来いっっっ!!!
128:
名無しさん
:14/10/14 17:54
これが雲上の旅客機から見た19号らしいぜ
129:
名無しさん
:14/10/14 17:56
どう見ても原爆雲みたいだけど・・・
130:
げんき
:14/10/15 13:33
全部・・・
吹き飛ばせぇーーー・・・!
131:
名無しさん
:14/11/03 01:44
今度は20号かよ
132:
げんき
:14/11/03 13:12
↑ 大暴れキボンヌだな・・・
133:
名無しさん
:14/12/08 07:20
22号フィリピン横断!
134:
げんき
:14/12/24 13:48
↑ コノ時期のは、日本には来ないな・・・
135:
げんき
:14/12/24 13:48
寒いから、来なくて良いしな・・・
136:
げんき
:15/05/17 17:32
今年は、当たり年らしいなぁ・・・
137:
げんき
:15/05/17 17:32
5月でも、大きいのが来たしな・・・
138:
げんき
:15/06/28 14:22
台風が来たら、涼しくなるんだがなぁ〜〜〜・・・
139:
げんき
:15/07/15 14:55
早く来いっ!
そして、涼しくなれぇーーー・・・!!
140:
じゅんじゅん(o^-')b
◆
.t4d
:15/07/16 03:53
かあー!げんき生きてるのか(/_・)
141:
げんき
:15/07/19 15:15
今回の台風は困ったわぁ〜〜〜・・・
142:
名無しさん
:15/07/21 23:08
12号くんなよ
143:
おくら
:15/07/22 14:41
なるやは来ても良いけど台風は来るなよ
144:
げんき
:15/07/22 14:45
いや・・・
来てくれ・・・
涼しくなるから・・・
145:
おくら
:15/07/22 16:46
元気が言うなら来てくれ
146:
げんき
:15/07/26 15:19
まだ、来ないなぁ・・・
147:
げんき
:15/08/08 16:42
台風じゃないけど・・・
雷と夕立で、涼しくなりそう・・・
148:
げんき
:15/08/16 15:42
台風で涼しくなりてぇ〜〜〜・・・
149:
名無しさん
:15/08/16 16:06
↑本当はスカートが捲れる姿を見たいんでしょ
150:
げんき
:15/08/16 16:07
↑ 外に出ないから・・・
見られ無いし・・・
151:
名無しさん
:15/08/16 16:15
↑外に出ればいい
152:
げんき
:15/08/16 16:18
↑ 家で夕寝しなきゃダメだし・・・
153:
名無しさん
:15/08/16 17:11
なぜ(; ̄Д ̄)?
154:
げんき
:15/08/19 16:07
↑ 起きてるとしんどいから・・・
155:
名無しさん
:15/08/20 23:29
目玉が二つ並んでるみたいに本土上陸を狙ってるな
156:
げんき
:15/08/26 15:50
また、JRが遅れてやがったわぁ・・・
まじ迷惑・・・
Orz
157:
げんき
:15/09/09 14:36
涼しくなる、台風サイコー・・・
フォ〜〜〜・・・!
158:
名無しさん
:15/09/09 19:37
台風だと喜ぶげんき
159:
げんき
:15/09/10 14:46
↑ まぁ・・・
俺が乗る電車が止まらなきゃ良いんだがなぁ・・・
160:
げんき
:15/09/10 14:47
茨城の常総市の洪水凄いぜ・・・
161:
げんき
:15/09/16 15:54
また、台風が来てるらしいなぁ・・・
162:
げんき
:16/05/08 17:17
ドンドン台風来い・・・
163:
げんき
:16/05/08 17:18
早く来い・・・
164:
◆
8X2R
:16/05/08 17:20
↑ユーミンの曲?
↑それは、春よこい
かな?
(^o^)v
165:
名無しさん
:16/08/06 02:23
ブッチャーのテーマだろ・・・
166:
名無しさん
:16/08/06 02:24
シンも兼用
167:
名無しさん
:16/08/06 14:09
来週関東直撃?
168:
名無しさん
:16/08/08 15:05
↑それたな
169:
名無しさん
:16/08/10 08:16
来なくていい沖縄地方の人は毎年たまらんだろうな
170:
名無しさん
:16/08/16 19:04
1
無茶苦茶だな・・・来たぞ・・・
171:
名無しさん
:16/08/16 19:35
大騒ぎしてる割にたいしたことねえな
172:
じゅんじゅん(o^-')b
◆
St49
:16/08/17 04:47
凄い雨だぞ
千葉は大変な事になってる
173:
じゅんじゅん(o^-')b
◆
St49
:16/08/17 04:47
近所はすぐに床下浸水する家が何件か有るからな
174:
じゅんじゅん(o^-')b
◆
St49
:16/08/17 04:48
まあー俺は四回だから安心して聖子ちゃんのDVD見よう
お休み
175:
名無しさん
:16/08/17 04:59
ププププププ。(^o^)v
176:
じゅんじゅん(o^-')b
◆
St49
:16/08/17 06:22
↑この変質者
台風で流されろ
177:
名無しさん
:16/08/17 13:32
犬の散歩行きたくねえ
178:
じゅんじゅん(o^-')b
◆
St49
:16/08/17 15:37
↑げんきは犬を河川敷で食べるけどね
179:
名無しさん
:16/08/18 00:08
温帯低気圧になったな・・・
180:
名無しさん
:16/08/21 23:54
9.10.11号
181:
名無しさん
:16/08/22 01:16
うわあ最悪
182:
汁猫
:16/08/22 07:43
仕事がストップでつ(>_<)
183:
汁猫
:16/08/22 07:43
待機ですよ
184:
名無しさん
:16/08/22 12:37
裏山
185:
名無しさん
:16/08/22 20:58
来るなら来やがれ!
186:
名無しさん
:16/08/27 20:58
またかよ30日辺り
187:
名無しさん
:16/08/27 21:00
過去最強規模だとか
188:
げんき
:16/08/28 15:36
少し涼しくなるな・・・
189:
名無しさん
:16/08/28 23:14
30q/hと、なかなかスピードが上がらねえな・・・
さっさと60qくらいだして北朝鮮目指せ
190:
名無しさん
:16/08/29 17:33
んだ
191:
名無しさん
:16/08/29 22:16
脅かしやがって
ここは南関東だけど、嵐の前の静けさっていうの?
葉ッパが微かに揺れる程度で、コオロギが鳴いている
192:
名無しさん
:16/08/29 22:18
霧雨が降ってる
193:
げんき
:16/08/30 16:29
晴れてるけど、風が強いぜ・・・
これでクーラー使わなくて済むぜ・・・
194:
名無しさん
:16/08/30 16:32
窓を開ければ暗い部屋も・・・
195:
名無しさん
:16/08/31 20:52
ひでえ被害だ・・・
196:
名無しさん
:16/08/31 20:52
ひでぶっーーーー
197:
名無しさん
:16/09/01 19:27
沿岸部は冠水
道路もあちこち崩落
やべえな・・・
198:
げんき
:16/09/03 17:15
もっと、台風来いっーーーーー!
涼しくなれぇ〜〜〜〜〜〜〜!!
199:
名無しさん
:16/09/03 18:22 ID:SDw
人死んでるのにそういう発言は止めてくれ…
200:
名無しさん
:16/09/03 21:47
まったくだぜ
恥を知れバカタレが
201:
名無しさん
:16/09/03 21:58
伊勢湾台風並みの超局地的台風がげんきの部屋にだけ直撃すればよい
202:
げんき
:16/09/04 16:17
台風サイコーーーーーーーーーーーーーーーー!
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
203:
名無しさん
:16/09/04 16:50
マン健さん削除お願いします
自分の親戚が被災してるんです
204:
名無しさん
:16/09/04 16:58
見なきゃいい(^o^)/
と言われればそれまでですけど
205:
名無しさん
:16/09/04 17:02
203
マン健さんに直接メール送った方が良いですよ
掲示板は不特定多数の人が見る場所だから災害や事件事故を茶化すようなネタはご法度だと思うしね
206:
名無しさん
:16/09/04 17:03
さすがにげんきの書き込みはアウトだと思うわ
207:
名無しさん
:16/09/05 06:32
>>202
お前もベテランなら雑魚みてえなカキコはよせ
208:
げんき
:16/09/05 15:36
アホかっっっ・・・!
1 を読め・・・!!
ここは、台風礼賛スレなのっっっ・・・!!!
209:
名無しさん
:16/09/05 15:48
208
うつ病が相当悪化してるみたいだね
廃人間近ですな
210:
げんき
:16/09/05 15:49
今は、台風の目かな・・・?
薄暗いけど・・・
全然風が無いわ・・・
211:
名無しさん
:16/09/06 21:00
13はしょぼい台風だ
212:
げんき
:16/09/13 14:39
台風のおかげで、だいぶ涼しくなったなぁ・・・
213:
げんき
:16/09/17 13:38
台風16号に期待だぜ・・・
214:
名無しさん
:16/09/17 14:47
かなり影響ありそうな雰囲気の16
風に乗って右にカーブしてくるんだよなこのパターン
215:
げんき
:16/09/19 13:15
16号の影響で雨だぜ・・・
216:
名無しさん
:16/09/19 13:48
げんきの団地にヘルズクラッシュするぜ
217:
げんき
:16/09/19 13:58
↑ お前に、ギャリック砲だっっっ!!!
218:
げんき
:16/09/19 15:11
なんか・・・
めちゃくちゃ暗くなってきた・・・
嵐が来るな・・・ Orz
219:
げんき
:16/09/19 15:14
雨は良いけど、嵐はなぁ〜〜〜・・・ Orz
窓しめなきゃ雨が吹き込むから・・・
よけい暑いんだよなぁ〜〜〜・・・
220:
名無しさん
:16/09/19 15:41
↑相葉くんが怒ってるよ
あっ大野くんも来た!
221:
名無しさん
:16/09/19 16:07
まだ南の海の海上にいるから元気一杯だけど
あしたから列島縦断で栄養源が絶たれるから、1000hpkちょい欠けくらいに衰えるべ
222:
げんき
:16/09/20 13:55
↑ どこがじゃ・・・!
今日も暴れとるわぁい・・・!!
223:
名無しさん
:16/09/20 20:48
風が強くなってきたけど、チャリがドミノ倒しになるにはまだ足りない
予想通り九州や紀伊半島横断に、愛知再上陸でスタミナ落としてくれて助かるぜ
224:
名無しさん
:16/09/20 21:48
アッハッハ根性なし16号、浜松過ぎて1000hpaも割ってとうとう温帯になったぜ
225:
げんき
:16/10/04 04:58
18号が沖縄上陸かぁ・・・
サイコーーーーーーーー・・・
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・
226:
名無しさん
:16/10/05 19:05
韓国水浸しだぜ
227:
名無しさん
:16/10/05 22:39
風が少し強いかなくらいのしょぼい18だぜ
228:
げんき
:16/10/06 12:41
18号が、半島で暴れたみたいだなぁ〜〜〜・・・
サイコーーーーーーーーーー!!!!!!!
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
229:
げんき
:16/10/07 15:35
台風が去って・・・
かなり涼しくなったなぁ〜〜〜・・・
230:
名無しさん
:16/10/23 12:18
うむ
231:
名無しさん
:17/03/31 02:46
たまご
232:
げんき
:17/04/11 11:50
今日は、関西は風が強いぜ・・・
233:
げんき
:17/04/11 11:57
あっちこっちで、看板が落ちてるらしい・・・ Orz
234:
幸雄
:17/04/11 12:02
げんきのズラが・・
235:
げんき
:17/07/04 09:31
台風がぁ〜〜〜〜・・・
236:
げんき
:17/07/04 09:32
来たぁーーーーーーーーーっ!
237:
名無しさん
:17/07/04 17:35
ヘタレ台風、来るなら来いっ!
238:
名無しさん
:17/07/04 19:08
まもなく豊橋市あたり
239:
げんき
:17/07/06 00:50
いぇーーーーーいっ!
台風3号、大暴れぇ〜〜〜〜っ!
240:
げんき
:17/07/06 00:57
ぎゃははははははぁ〜〜〜・・・
流れろっ!
流れろっ!
241:
げんき
:17/07/06 00:57
濁流となって、全てを洗い流せぇーーーーーーっ!
242:
名無しさん
:17/07/06 01:00
おめえは相変わらず愚かな野郎・・・愚民だな
243:
げんき
:17/07/06 01:05
↑ ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜・・・
天罰覿面だろがっ!
244:
げんき
:17/07/06 01:06
罪深き愚民どもの家が、神聖なる聖水によってながされてんだよ・・・
245:
名無しさん
:17/07/06 01:10
性根の腐った弱者は皆世の中や他人のせいにしてそう言うんだよ
アキバで無差別事件起こした奴のようにな
お前も思想では同類のクズじゃねえか恥を知れこのハゲ!
246:
げんき
:17/07/06 01:13
↑ そーいえば、アキバカトーって判決でたのか・・・?
247:
げんき
:17/07/07 08:12
しかし・・・
まだ、ニュースでやんのかよ・・・
248:
げんき
:17/07/07 08:13
今日は、もーえぇ〜やろ・・・
249:
げんき
:17/07/07 08:13
昨日で、雨はやんだだろがっ・・・
250:
げんき
:17/07/07 08:14
これだからマスゴミはよぉ〜〜〜・・・
251:
げんき
:17/07/07 08:14
人の不幸で飯を喰いやがって・・・
ペッ!
252:
名無しさん
:17/07/07 19:20
ったく大騒ぎした割には、大したことのない台風だったぜ…
253:
げんき
:17/07/08 16:19
↑ いやいや・・・
そりゃ、おまえのトコだけだろ・・・
254:
げんき
:17/07/08 16:19
九州は、すんごいコトになってたじゃん・・・
255:
げんき
:17/07/09 15:44
また、空が「ゴロゴロ」言い出したぜ・・・
256:
げんき
:17/07/09 15:44
台風がまた、くるのか・・・?
257:
げんき
:17/07/25 15:57
台風が、また来るらしいなぁ・・・
258:
げんき
:17/07/25 15:57
涼しくしてくれぇーーー・・・
259:
げんき
:17/07/27 16:39
台風の上陸、まだぁ〜〜〜・・・?
260:
げんき
:17/08/03 17:22
いぇーーーーーーーいっ!
261:
げんき
:17/08/03 17:22
また、台風上陸〜〜〜・・・
262:
げんき
:17/08/03 17:23
暑さをフッとばすぜぇーーーーーっ!
263:
げんき
:17/08/05 17:54
ギャはははははははははぁ〜〜〜・・・
台風5号っ!
大暴れしろっっ!!
264:
名無しさん
:17/08/07 07:02
↑怪獣を作り出した基地害博士がその怪獣にマジで踏み潰される五秒前みたいだな
265:
名無しさん
:17/08/07 19:10
ちょうどいまげんきの住みか辺り通過中
台風大好きげんきは嬉しくて仕方がないはず
266:
名無しさん
:17/08/07 19:34
げんきの部屋にだけピンポイントで直撃したら最高だね
267:
名無しさん
:17/08/07 19:39
大好きな台風最接近でワクワクして鬱もこの日だけは治っているはず
268:
げんき
:17/08/08 15:34
ぎゃはははははぁ〜〜〜・・・
まぁな・・・
269:
げんき
:17/08/08 15:35
少しだけ、涼しくなったぜ・・・
270:
げんき
:17/08/23 08:42
もっと、台風きてぇ〜〜〜・・・!
271:
名無しさん
:17/08/23 23:07
お前んところだけでいいよ
272:
げんき
:17/09/03 18:27
台風15号
フォ〜〜〜〜!
273:
名無しさん
:17/09/03 20:16
↑クレイジー
274:
空条承太郎
:17/09/03 22:54
台風で喜ぶ馬鹿が1人いるぜ…
275:
名無しさん
:17/09/03 22:59
クレイジーダイヤモンドでぶっ飛ばしてやれ
276:
空条承太郎
:17/09/04 23:02
じゃあ、仗助に頼めだぜ…
277:
名無しさん
:17/09/17 11:00
なかなか来ないな
278:
名無しさん
:17/09/17 18:20
じわじわ迫る
279:
げんき
:17/09/18 16:11
18号か・・・
280:
げんき
:17/09/18 16:11
あんま、たいしたコトなかったなぁ・・・
281:
げんき
:17/09/18 16:12
ニュースで大げさに言ってただけだぜ・・・
ペッ!
282:
げんき
:17/10/19 07:01
いぇーい・・・
283:
げんき
:17/10/19 07:01
また、来たぁーーーーーーーーーっ!
284:
げんき
:17/10/19 07:01
台風21号 来たぁーーーーーーーーっ!
285:
名無しさん
:17/10/19 21:56
うむ
286:
げんき
:17/10/20 05:54
沖縄に上陸・・・
フォ〜〜〜〜〜ッ!
288:
名無しさん
:17/10/21 16:33
逸れずに確実に本州へ向かっとる
289:
名無しさん
:17/10/21 22:05
勢力落としてからにしてくれ
290:
巨樹
◆
Carp
:17/10/21 22:06
明日佐賀大丈夫か?
291:
げんき
:17/10/22 04:58
今日は、関西を直撃かぁ〜〜〜・・・
292:
げんき
:17/10/22 04:59
投票に行くのが、楽しみだぜっ!
293:
巨樹
◆
Carp
:17/10/22 05:40
佐賀で島谷さん出演ライブありますが、強行で行きますよ
294:
げんき
:17/10/22 05:42
↑ いや・・・
普通に、中止じゃね・・・?
295:
巨樹
◆
Carp
:17/10/22 05:43
佐賀さいこうフェス、今日も開催されるみたい
296:
げんき
:17/10/22 05:45
↑ 電車が止まるだろ・・・
客が来られないんじゃね・・・?
297:
巨樹
◆
Carp
:17/10/22 05:47
佐賀の方は今日そんなにひどい天気にならないみたいです
298:
げんき
:17/10/22 05:58
↑ そうなの・・・
残念・・・ Orz
299:
巨樹
◆
Carp
:17/10/22 06:10
くもり時々雨らしい
300:
げんき
:17/10/22 18:00
おっ・・・
301:
げんき
:17/10/22 18:01
関西でも、だいぶん風が強くなってきたぜ・・・
302:
げんき
:17/10/22 18:01
台風 サイコーーーーーーーッ!
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!
303:
げんき
:17/10/22 18:12
ちょっと、風が強くなりすぎて・・・
304:
げんき
:17/10/22 18:12
寒くなってきたぜ・・・ Orz
305:
巨樹
◆
Carp
:17/10/22 18:15
佐賀さいこうフェス、島谷ひとみさん雨の中歌ってくれました!
306:
名無しさん
:17/10/22 20:43
潮岬南、約270km 945hPa 弱って来た(^^)v
307:
名無しさん
:17/10/23 04:04
やかましい早く通過しれ
308:
げんき
:17/10/24 12:45
次は、22号が来るらしいなぁ〜〜〜・・・
309:
名無しさん
:17/10/24 17:22
途中で消えてしまえ 来ないでいい
310:
名無しさん
:17/10/27 22:50
次のはしょぼそうだ
311:
名無しさん
:17/10/28 22:03
990だったくせに近寄って来たらパワーアップしやがったよ・・・
312:
名無しさん
:17/10/29 14:28
975のまんまか・・・少しは弱まれこのっ!
313:
名無しさん
:17/10/29 20:38
これだけ続くと迷惑だ
314:
名無しさん
:17/10/29 21:07
はよいけんかいっ!
315:
名無しさん
:17/10/29 23:41
過ぎ去れば静けさが
316:
名無しさん
:17/10/29 23:42
もう今年はおしまいやろ
317:
名無しさん
:17/10/29 23:55
そう願う
318:
げんき
:17/10/30 08:06
行ったな・・・
319:
名無しさん
:17/10/30 19:31
うむ
320:
げんき
:18/04/08 04:40
なんか・・・
321:
げんき
:18/04/08 04:40
昨日から、台風なみの強風だぜ・・・
322:
◆
8X2R
:18/04/08 04:47
織田裕二、目薬差したら…
キター!
って言うよね。_(^^;)ゞ
323:
巨樹
◆
Carp
:18/08/05 17:59
週一ペースで台風くるね
324:
名無しさん
:18/08/06 18:16
直撃っぽい
325:
名無しさん
:18/08/06 23:47
チャリ並の速度で乗論路やるの止めてね
326:
名無しさん
:18/08/06 23:47
乗論路× ノロノロ○
327:
名無しさん
:18/08/07 02:14
↑ノロウイルス?
328:
名無しさん
:18/08/07 22:11
台風いらんわ
329:
げんき
:18/08/08 13:11
↑ 関東だけだな・・・
関西は来ない・・・ Orz
330:
名無しさん
:18/08/08 21:05
大したことねえな、すぐ傍に来ているはずだが
これからか?
331:
名無しさん
:18/08/09 00:00
陸に接近すれば少しは衰弱すると思ってたがまだピンピンしてちっともhpaがでかくならんOrz…
332:
名無しさん
:18/08/09 00:04
970hpa
333:
名無しさん
:18/08/09 00:04
京浜地区直撃はどうやら免れた
334:
名無しさん
:18/08/09 21:49
500o降るとか脅かしやがって、たったの30oじゃんか
335:
名無しさん
:18/08/09 21:55
どこかへ消えたな
336:
名無しさん
:18/08/09 21:56
でかいのは全部東シナ海の中国の人工島経由して北朝鮮へ行けばいいのに
337:
名無しさん
:18/08/09 22:01
胴囲
338:
名無しさん
:18/08/23 21:46
四国上陸
339:
げんき
:18/08/23 21:50
俺のトコも雨が降って来たぜ・・・
窓を閉めた!
340:
名無しさん
:18/08/23 21:59
↑台風くるとワクワクするのかい?
341:
名無しさん
:18/08/23 22:02
339
シャッターも、したか?
342:
名無しさん
:18/08/23 22:03
強風で窓ガラスが割れるぜ・・・
げんき風に。
343:
名無しさん
:18/08/23 22:08
では、また。
344:
げんき
:18/08/24 00:13
団地の鉄のドアが、ガタガタいってるぜ・・・
345:
名無しさん
:18/08/24 00:23
ここの団地の鉄のドアも、ガタガタいってるぜ・・・
346:
名無しさん
:18/08/24 00:26
20号最高フォー!
347:
名無しさん
:18/08/24 00:27
瀬戸内海を渡り兵庫県に再上陸
348:
名無しさん
:18/09/01 17:28
今度の21号ははんぱねえ
915hpa、最大風速は55m、最大瞬間風速は75m
349:
汁猫
:18/09/01 19:04
猛烈ですよ
350:
げんき
:18/09/03 04:41
明日は台風直撃かぁ・・・
今日中に洗濯するか・・・
でも、面倒だな・・・
351:
名無しさん
:18/09/04 18:24
神戸大阪和歌山辺りが凄かったみたい
352:
巨樹
◆
Carp
:18/09/05 18:55
ああ、私がハンガリーへ飛び立った地、関西空港が・・・
353:
げんき
:18/09/07 06:49
台風が来たけど、油断して窓を開けてたら・・・
雨が吹き込んで、障子が破れた・・・ Orz
354:
巨樹
◆
Carp
:18/09/07 19:57
こんなスレ立てるからですよ。まあ、それくらいで済んで良かったのでは?
355:
名無しさん
:18/09/08 16:11
サイコォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
じゃなかったのかよ、喜べよ
356:
名無しさん
:18/09/08 16:12
22号が17,18あたりに来そう
357:
名無しさん
:18/09/08 16:16
まだ1000hpaでしょぼいけど
358:
名無しさん
:18/09/09 12:18
17日直撃だけは止めて、予定がパーになってしまう
中国目指せ!
359:
巨樹
◆
Carp
:18/09/09 12:19
でもまた九州くらいには来そう
360:
名無しさん
:18/09/09 12:20
追っかけの予定は?
361:
巨樹
◆
Carp
:18/09/09 12:37
9/29の徳島までないです
362:
巨樹
◆
Carp
:18/09/09 13:09
日本には来ないみたい
363:
名無しさん
:18/09/09 14:24
はんまか
サイコォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
364:
巨樹
◆
Carp
:18/09/09 17:22
>16日(日)ころに沖縄を通過して東シナ海に入った後、東寄りに進路を変える予想です
らしい
365:
巨樹
◆
Carp
:18/09/09 17:29
17日(月)はまだ日本には来ないみたいです。
366:
巨樹
◆
Carp
:18/09/09 17:29
台風23号のたまごが台湾の南西にあるみたいです
367:
名無しさん
:18/09/09 17:38
うむたまご
368:
名無しさん
:18/09/09 18:54
だが台風は良い仕事もする
369:
名無しさん
:18/09/09 18:56
こうやって蒸れた股間を急冷してくれたり
370:
げんき
:18/09/10 11:30
>>355
うむ!
ただし、「俺様を、除く」だ・・・
俺様が被災しちゃダメじゃん!
371:
巨樹
◆
Carp
:18/09/23 07:42
24号は沖縄に影響があるくらいだな
372:
げんき
:18/09/28 16:26
↑ 明日、九州上陸だろ?!
373:
げんき
:18/09/28 16:26
大暴れしろ!
台風24号っ!!
374:
げんき
:18/09/28 16:27
ぎゃはははははぁ〜〜〜!
「神風」じゃぁーーーっ!!
375:
巨樹
◆
Carp
:18/09/28 17:09
四国放送まつり、(日)は中止。島谷さんが出る明日は行われるみたいよ
376:
名無しさん
:18/09/28 17:14
↑島谷信者か?
377:
巨樹
◆
Carp
:18/09/28 17:58
はい
378:
名無しさん
:18/09/28 20:16
台風来なくていい
379:
げんき
:18/09/29 14:59
↑ 台風さま のおかげで、今日はメチャクチャ涼しい〜〜〜・・・
380:
げんき
:18/09/29 15:00
台風 サイコォーーーーーーーーーッ!
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!
381:
名無しさん
:18/09/29 15:04
377
教祖は、島谷ひとみ?
382:
名無しさん
:18/09/30 10:38
950hpa 種子島NE45q/h
383:
巨樹
◆
Carp
:18/09/30 19:13
25号も日本来そうだな
384:
名無しさん
:18/09/30 19:20
950hpa 紀伊水道NE45q/h ちっとも衰弱しねえな、すこしはへばりやがれ!
385:
名無しさん
:18/09/30 20:11
温暖化で地球がイカれてるんだよ
CO2をもっとも排出している中国とアメリカは一向に認めないけどな
386:
名無しさん
:18/09/30 20:12
950hpa 紀州のドンファン田辺に上陸 NE50q/h
387:
名無しさん
:18/09/30 20:34
なんとか最接近までにはせめて980くらいには弱って欲しい…
388:
名無しさん
:18/09/30 21:57
まだ960hpaか、陸に上がったから弱ると思ったけど
389:
巨樹
◆
Carp
:18/09/30 22:09
会社宿直中に停電してびっくりしました。
390:
名無しさん
:18/09/30 23:03
965hpa 名古屋NE60q/h
391:
名無しさん
:18/09/30 23:05
ふ卵器は大丈夫か
392:
巨樹
◆
Carp
:18/09/30 23:10
いちお、全部チェックして大丈夫だった
393:
巨樹
◆
Carp
:18/09/30 23:11
停電したら発電機まわるし
394:
名無しさん
:18/09/30 23:16
うむ、たまご
395:
名無しさん
:18/10/01 00:16
暴風がハンパねえ〜、アルミサッシ窓がガタガタいうし
ビュ〜ビュ〜うるさくて寝られん!
396:
名無しさん
:18/10/01 00:17
1時にはたぶん松本市あたりだろ、あと2時間くらいこの調子だろな
397:
名無しさん
:18/10/01 21:13
ガラス窓が暴風で割れるかと思った
398:
名無しさん
:18/10/02 00:24
25号も列島に向かっている模様
399:
巨樹
◆
Carp
:18/10/02 16:59
今度は日本海側通るみたいだから少しマシ
400:
名無しさん
:18/10/02 17:32
中国行けよたまには
401:
げんき
:18/10/03 22:04
↑ 偏西風 に、守られてるんだよ・・・
台風を、西側に追いやるらしい・・・
402:
名無しさん
:18/10/03 23:40
こんどの25は近寄って来る前に消耗してくれるらしいぜ
なんか24が海面をかき混ぜたおかげで海水面温度が下がって
25が栄養補給出来ずに寄って来る時にはへばるって言ってた
403:
名無しさん
:18/10/03 23:42
ありがたい
404:
名無しさん
:18/10/06 11:25
975hPa 対馬市の北西約130km NNE 45km/h ヘタレ台風25号たいしたことねえな、今日中に衰えて1000hPaじゃね?
405:
名無しさん
:18/10/06 11:34
だといいねえ
406:
名無しさん
:18/10/06 14:29
980hPa 対馬市の北約260km NE45km/h 気持ち衰えた
407:
名無しさん
:18/10/06 21:56
980hPa 日本海のド真ん中にあって NE55km/h
408:
巨樹
◆
Carp
:18/10/07 07:12
岡山は今回はそうでもなかったよ
409:
げんき
:21/07/04 19:48
熱海で雨による地滑りかぁ・・・
410:
げんき
:21/07/10 23:52
粗品が熱海発言で炎上かぁ・・・
411:
名無しさん
:21/07/25 01:13
8号がどうやら直撃っぽいな、五輪の邪魔をしに
412:
げんき
:21/07/25 15:04
やった! サイコーーーーーーーーーーーーー!!
413:
幸雄
:21/07/25 17:57
げんきが外に出れないから、ウーバで惣菜を俺が配達してやるぜ!
湯船を張ってまってろ!
414:
名無しさん
:21/08/02 15:08 ID:mQ
中国の豪雨…
洪水?
415:
名無しさん
:21/08/04 14:12
9号発生
416:
げんき
:21/08/07 23:04
台風が来てくれてもう夏も終わりだな
417:
名無しさん
:21/08/09 00:58
九州上陸
418:
げんき
:21/08/09 17:25 ID:JU
かなり広範囲に暴風だぜ
419:
名無しさん
:21/09/26 22:13
列島直前でカーブして逸れるだろな
420:
げんき
:22/09/18 16:57
今回の台風は歴史に残る規模らしいぞ!
421:
げんき
:22/09/18 16:57
台風サイコーーーッ! フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!
422:
幸雄
:22/09/18 17:10
↑不謹慎だぞ!慎め!
423:
げんき
:22/09/18 17:15
↑ お前は田んぼの様子を見に行って流されてろ!
424:
幸雄
:22/09/18 17:20
↑相変わらずネット番長だな!
その減らず口を塞ぎたいぜ
425:
げんき
:22/09/18 17:23
↑ 俺様は今日も1日どこにも行って無いからな・・・
426:
げんき
:22/09/18 17:23
ネットだけが友達さ!!
427:
幸雄
:22/09/18 17:23
↑寂しいのか?
428:
げんき
:22/09/18 17:26
↑ 北斗と南斗 天が二つに割れたとき・・・
北斗にも屈せず、南斗にも属さない
天から零れ落ちた孤独の星・天狼星!
それが俺様だっ!!
429:
幸雄
:22/09/18 17:30
↑ヤリマン紹介するから
430:
げんき
:22/09/18 17:31
↑ 俺様はバージンしか欲しく無い!!
431:
幸雄
:22/09/18 17:34
↑俺のことか??
432:
げんき
:22/09/18 17:39
↑ お前は既婚だろ! 娘がいるんだろがっっ!!
433:
名無しさん
:22/09/19 15:52
衰弱しろ
434:
名無しさん
:22/09/19 16:54 ID:qo
1
織田裕二かよ。
435:
名無しさん
:22/09/22 18:20
勘弁してくれー
名古屋の振替公演がある日に、東海地方に台風来るなんて。
まあ、車で行くから自力で行ったるけど
436:
幸雄
:22/09/23 01:05
435
ありがとな!気をつけてこいよ!
437:
げんき
:22/09/23 06:03 ID:4A
今日も雨〜雨〜雨〜♪
438:
名無しさん
:23/08/01 22:06
来るかな?
439:
名無しさん
:23/09/06 23:22
13号は関東、東北の影響は免れないな
覚悟するか...
440:
げんき
:23/09/24 15:44
今年は台風の当たり年だな
441:
名無しさん
:23/10/11 17:59
言うて、9月は全然来なかったけどね
442:
げんき
:24/08/27 13:46
台風やばいな
443:
げんき
:24/08/27 13:47
2024年は厄年
444:
名無しさん
:24/08/27 14:57
関西に来るころには少しは衰弱するんじゃね?
445:
名無しさん
:24/08/27 15:12
台風大好きだんたんじゃねえのかよ
446:
名無しさん
:24/08/30 22:47
弱って来たOK牧場
屋久島にぶつかって目が壊れたのが衰弱の大きな原因という事だから、屋久島サマサマ
447:
名無しさん
:24/08/30 22:47
あすの午後には熱低に陥落だな ざまぁ
448:
名無しさん
:24/08/30 22:49
最盛期935hpあったパワーはどこへやら
あとちょっとで1000
449:
名無しさん
:24/08/30 22:50
たぶん和歌上陸で台風陥落だぜ
450:
げんき
:24/08/31 22:13
怖いな。ついに世紀末か?
451:
名無しさん
:24/09/01 21:40
以前みたいに来週を歓迎しなくなったんだな
452:
げんきキラー
:24/09/13 16:35
>>450
ビビりのげんきを台風の目の中心に招待してやるぜ!
453:
名無しさん
:24/10/30 19:51
11月なのに来るの
454:
げんき
:24/10/30 23:33
今回はナッシングだな。
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示