お料理を、しますか・・・。
オナペット クィーン
> お料理を、しますか・・・。
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
お料理を、しますか・・・。
1:
名無しさん
:14/08/13 14:31
食べに外に出ると、値段が高い。
コンビ二弁当には、飽きた。
さぁ・・・
LET’s 自炊 !!!
そんな自炊レシピを公開するスレです。
101:
(o~-')bじゅんじゅん
◆
Awi0
:14/09/13 18:33
[携帯で見なさい
げんきさんのアイドルさ
102:
日猫
◆
HAGE
:14/09/13 21:21
良い焼け目が付いたの餃子・備忘録
1.弱火でフライパンに、油大さじ1を熱する
2.熱している間に、大さじ3ほどの熱湯を沸かす
3.1に餃子を並べ、2を餃子に浴びせて蓋をする(弱火のまんま5分)
4.するとパチパチ音がしてくるので、ごま油を大さじ1垂らしこびりつかないように、ヘラで軽く餃子を底から動かす
5.再び蓋をして、火力を上げ餃子の尻に焦げを作る(2-3分)
103:
日猫
◆
HAGE
:14/09/13 21:23
あ、忘れた!
0.餃子は冷蔵庫から出したらレンジで1分温めたが抜けてた
104:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/09/14 00:28
カレーなら何とか作れます。
好きなルーはゴールデンカレーの辛口ですぅ
105:
げんき
:14/10/04 14:53
にんにくを油で炒めた
最近は、なんか疲れやすいから・・・
スタミナのために・・・
106:
名無しさん
:14/10/07 08:30
↑臭くないん?
107:
名無しさん
:14/11/03 06:50
酢に漬けたニンニク酢ニンニクを毎日食ってる
108:
げんき
:14/11/03 13:13
↑ 効くのか・・・?
109:
名無しさん
:14/11/10 12:09
テレビでは、酢にんにく食べ始めたら、風邪を引かなくなったとか紹介してた。俺も風邪は引いてない。
110:
げんき
:14/11/10 14:13
↑ 酢はキライなんだよなぁ〜〜〜・・・
111:
名無しさん
:14/11/10 14:41
好き嫌いはダメですよ
112:
名無しさん
:14/11/11 02:07
げんきさんの、スレ!
良スレの予感!?
113:
げんき
:14/11/11 13:40
↑ 全部、良いスレに決まってる・・・!
114:
名無しさん
:14/11/12 01:56
野菜炒めとカレーライスぐらいなら作れます
115:
げんき
:14/11/12 14:08
↑ カレーはルーの実力だからな・・・
誰でも美味く作れる・・・
116:
名無しさん
:14/11/12 18:09
↑ どこのメーカーのカレールーが旨いんや?
117:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/11/12 18:12
個人的にはヱスビーのゴールデンカレー辛口が好みです
118:
名無しさん
:14/11/12 22:13
今度食ってみよう
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00L0VUFEE
119:
睡眠不足
◆
WPN7
:14/11/12 22:37
118
ライバル商品のハウスジャワカレーと比較した場合、スパイスが効いているのが長所で味が若干薄いのが短所ですので。
少し長めに煮込む事をお勧めします。
120:
名無しさん
:14/11/13 07:29
1
Let's の後は動詞がくるから
Let's cook又はlet's 自炊する、じゃないと文法的にはオカシイ…
日本語としてなら何ら問題はないけどね orz
121:
名無しさん
:14/11/13 07:44
安もんのIH炊飯器(象印極め炊きnp-vl)税別12000円を買った。パン焼きの機能もあり結構コ・ス・パはいい。で、早速パンを作りたくてメロンパンのレシピ見たら…あれ!!…メロンてのは形状だけでエッセンスも色素も何も入ってないんだねw
122:
げんき
:14/11/13 12:18
↑ 名前の由来は、諸説あるけど・・・
元祖のメロンパンには、メロンクリームが入ってたらしいぜ・・・
123:
げんき
:14/11/13 12:19
>>120
なるほだな・・・
ただ、名詞としての「自炊」と言うより
みなし動詞としての「自炊」だな・・・
述語を省略してる感じ・・・!
124:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 12:23
↑五目焼きそばをオーダー!
(^o^)v
125:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 12:27
げんきさん!
注文した五目焼きそばまだぁ〜?
(^o^)v
126:
げんき
:14/11/13 12:57
↑ うちは前払い制だから・・・
食券を買え・・・!
五目焼きそば\1000000だがな・・・
127:
名無しさん
:14/11/13 12:58
ぼったくりの悪質経営!
128:
名無しさん
:14/11/13 13:19
126
百万円もするのか?
どんな五目焼きそばなんだよ?
129:
げんき
:14/11/13 13:21
スーパースターげんき様のちんかす入りだぜっ・・・!
130:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:22
↑存在自体が、チンカスなのでは?
(^o^)v
131:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:23
メロンクリームソーダを追加注文!w
( ̄ー ̄)
132:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:26
注文した、五目焼きそば&メロンクリームソーダまだぁ〜?
(^o^)v
133:
名無しさん
:14/11/13 13:33
130
正解!
134:
げんき
:14/11/13 13:35
↑ お客さん・・・
お代がまだですぜ・・・
金はらわねぇー野郎はこーだっ・・・!
ぼこぼこぼこっっっ!!!
135:
名無しさん
:14/11/13 13:35
↑そうなん?
136:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:36
134
前払い制の食券じゃなかったのか?
(^o^)v
137:
名無しさん
:14/11/13 13:39
134
池乃めだかさんですか?
138:
げんき
:14/11/13 13:40
↑ そうだ・・・
食券発行手数料 \1000000
五目焼きそば \1000000
メロンソーダ \1000000
座席チャージ料 \1000000
接客手数料 \1000000
だっ・・・!!!
139:
名無しさん
:14/11/13 13:42
いったいどこの組のモンですか?
140:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:43
↑野良犬の鍋
野良犬の唐揚げ
野良犬の天ぷら
などが、メインメニューだから他の料理は高いのか?
(^o^)v
141:
名無しさん
:14/11/13 13:44
材料費ただやん
142:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:44
なるほどね、野良犬料理がメインなんだぁ〜!!!
(^o^)v
143:
名無しさん
:14/11/13 13:45
大将っ 生中ちょうだ〜い!
144:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:46
げんき大将!
野良犬寿司まだぁ〜!?
(^o^)v
145:
名無しさん
:14/11/13 13:47
大将っ こっちにも生中5つお願い!
146:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:47
↑新メニューに、野良犬寿司も新たに加わった、げんき料理店!
(^o^)v
147:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:48
↑ワサビと、歯みがき粉を間違えて苦情殺到!w
(^o^)v
148:
名無しさん
:14/11/13 13:49
大将、慌てて河川敷へ
149:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:49
↑材料の野良犬が、在庫不足か?
(^o^)v
150:
名無しさん
:14/11/13 13:50
大将っ
生中 まだぁっっっー?
151:
げんき
:14/11/13 13:51
いや・・・
調味料のちんかすが切れたから・・・
閉店ガラガラ・・・!
152:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/13 13:52
↑チンカスが、調味料なんだ!
(^o^)v
153:
名無しさん
:14/11/13 13:55
(怒)ヤロー ふざくやがって〜
おい野郎ーどもぅぅっっっ!!!
この店 たたんじまえぇぇぇー
おりゃー バキッ バコッ バカッ グシャ・・・
154:
名無しさん
:14/11/13 13:56
げんきさんの店は、早くも店じまい?
155:
名無しさん
:14/11/13 13:57
ですね
156:
名無しさん
:14/11/13 13:58
だめだこりゃ〜♪
157:
名無しさん
:14/11/13 14:01
138
そんなバカな!w
158:
名無しさん
:14/11/13 14:05
「野良犬寿司げんき」
倒産!!
159:
げんき
:14/11/13 14:11
クソじゅんから摘出した・・・
悪性腫瘍ステーキなら・・・
タダだよ・・・!
160:
名無しさん
:14/11/13 14:13
病気になるだろっっっ
161:
げんき
:14/11/13 14:15
↑ ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜・・・
焼いたら大丈夫じゃね・・・?
まぁ・・・
俺は喰わんけどな・・・
162:
名無しさん
:14/11/13 14:17
味も保証出来ないもの出すな!!
163:
げんき
:14/11/14 13:49
↑ 保障して欲しかったら・・・
保証人料 \1000000な・・・
164:
名無しさん
:14/11/14 15:08
そんなお金払えませんよ
165:
名無しさん
:14/11/20 13:59
げんき
お料理
教室
age
166:
げんき
:14/11/20 14:04
ここ最近は、ヤッてない・・・
中性脂肪&尿酸値が高くて・・・
ダルいし・・・
Orz
167:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/20 14:05
↑既製品が、メインかな?
(^o^)v
168:
げんき
:14/11/20 14:06
↑ 半額惣菜だ・・・!!
169:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/20 14:08
↑牡蠣フライは、好き?
(^o^)v
170:
女尻研究所
◆
8X2R
:14/11/20 14:12
↑昨日、牡蠣フライを食った!
↑タルタルソースで!
(^o^)v
171:
げんき
:14/11/20 14:13
↑ タルタルは、中性脂肪に悪いな・・・ Orz
172:
名無しさん
:14/11/21 15:19
玉ねぎスライス
玉ねぎを適当にカット
ほぐす
軽く塩揉みして柔らかくなったら削り節をまぶす
青じそドレッシングかけて出来上がり
血液をサラサラにするだろうな
173:
げんき
:14/11/22 13:43
↑ 「塩揉み」したらだめだろ・・・
高血圧になりそう・・・
174:
げんき
:14/12/05 14:28
半額の\155で買ってきた、つけメンをゆでて喰う・・・
175:
げんき
:14/12/21 17:33
久々に、ごはんを炊きますか・・・
176:
空条承太郎
:14/12/21 21:17
寂しい人生だな
177:
げんき
:14/12/22 12:15
↑ まぁな・・・
でも、気楽が1番だからな・・・
178:
空条承太郎
:14/12/22 21:27
確かに、一人は気楽だな。だが何時までも一人じゃまずいぜ…
179:
なるや
:14/12/22 22:35
reini-buru−
180:
なるや
:14/12/22 23:27
なんか金城武に似てるな
181:
名無しさん
:14/12/30 11:17
↑おまえ若いんだから働け
182:
名無しさん
:14/12/30 11:27
カレー作りましたよ
183:
げんき
:14/12/30 14:22
↑ カレーも良いけど・・・
おせちもね・・・
184:
名無しさん
:14/12/30 14:26
おせちは…難しい
185:
げんき
:14/12/30 14:32
↑ まぁな・・・
買うのも高いしなぁ〜〜〜・・・
もう10年ぐらい喰って無いわ・・・ Orz
186:
名無しさん
:14/12/30 14:34
雑煮とモチしか食わんからなぁ〜
187:
げんき
:14/12/30 15:09
↑ 雑煮やるのか・・・
ヤルじゃんか・・・
レシピは・・・?
188:
げんき
:14/12/31 13:27
さてと、カップ焼きそばでも作りますか・・・
189:
げんき
:14/12/31 13:35
日新焼きそばですよ・・・
お湯を沸かして・・・
注いで・・・
3分待ちますよ・・・
190:
名無しさん
:14/12/31 14:17
お餅焼きます
191:
女尻研究所
◆
8X2R
:15/08/07 17:11
げんきさんスレage。(^o^)v
192:
名無しさん
:15/08/07 17:39
52
只の変態。(笑)
193:
空条承太郎
:15/08/08 01:52
俺は炒飯を作れるぜ…
194:
空条承太郎
:15/08/09 00:04
あっ 餃子もつくれる様になったぜ…
195:
女尻研究所
◆
8X2R
:15/08/09 15:00
↑羽つき餃子か?
(^o^)v
196:
女尻研究所
◆
8X2R
:15/09/16 15:16
お料理スレage。(^o^)v
197:
げんき
:15/09/16 15:52
↑ 昨日は、キャベツ炒めを作ったぜ・・・
もう、ちゃんと切ってあって、タレも付いてるヤツ・・・
198:
女尻研究所
◆
8X2R
:15/09/16 15:58
↑ロールキャベツは、作らない?
↑プロパチみたいだなぁ…
。_(^^;)ゞ
199:
げんき
:15/09/16 15:59
↑ そんな複雑なのよーつくらん・・・
200:
女尻研究所
◆
8X2R
:15/09/16 16:01
↑キャベツ炒めは、豚肉入りか?
(^0_0^)
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示