俺たちのキJリーグリ
全部1- 最新50俺たちのキJリーグリ
- 1: 名無しさん:16/04/09 02:08 ID:主
- 海外組ばかりに目が行きがちですが、
もとは皆Jリーグの選手だったのです。
Jリーグの繁栄なくして日本代表の未来はありません!
- 44: 名無しさん:16/05/14 08:06
- 柴崎もはよ海外行ったほうが・・
- 45: 名無しさん:16/05/15 17:02
- 宇佐美も!
- 46: 名無しさん:16/05/30 00:46
- サンフレッチェがんばれー!
- 47: 名無しさん:16/05/30 07:10
- グルージャ盛岡弱すぎる
- 48: 名無しさん:16/05/31 18:15
- 浦和頼むぜ
- 49: 名無しさん:16/05/31 19:12
- YSCC横浜
- 50: 名無しさん:16/05/31 19:33
- ナビスコとのブランド・ライセンス契約が終了し9月以降にヤマザキビスケットに社名変更する影響で準々決勝からナビスコカップ大会名が変更になるらしいけど
どうせなら山崎製パン本丸の宣伝も兼ねて
季節外れだけどヤマザキ春のパンまつりカップに変更して観客に菓子パンをプレゼントしてほしいね(笑)
- 51: 名無しさん:16/05/31 22:26
- 細貝が浦和に戻ってくるかもしれないらしい
- 52: 名無しさん:16/06/01 22:08
- トルコ治安悪いからな
- 53: 名無しさん:16/06/16 22:00
- ジュビロがんばれー
- 54: 名無しさん:16/06/18 21:08
- どっちのファンでもないけど、レッズとサンフレッチェの試合はいつも広島に肩入れする
巨人みたいによそのチームの主力を根こそぎ奪取みたいなのが気に入らない
- 55: 名無しさん:16/06/18 21:16
- ヴァンラーレ八戸とラインメール青森(共にJFL)
どちらが先にJ3に昇格出来るのか見物です
- 56: 名無しさん:16/06/20 19:08
- 宇佐美、3年ぶりのドイツ復帰 アウクスブルクへの完全移籍合意が発表
ガンバ大阪の日本代表FW宇佐美貴史(24)は、ドイツ・ブンデスリーガのアウクスブルクへ完全移籍することが合意に達した。両クラブから発表が行われている。
アウクスブルクは宇佐美との契約が2020年までの4年間になると発表している。G大阪では6月25日に行われるJ1ファーストステージ最終節の名古屋グランパス戦がラストゲームとなり、試合後にセレモニーが行われるとのことだ。月末にはアウクスブルクでのメディカルチェックが予定されている。
2009年にG大阪でデビューした宇佐美は、2011年にバイエルン・ミュンヘンに期限付き移籍。その翌シーズンは再び期限付き移籍でホッフェンハイムに加入し、2チームでブンデスリーガ合計23試合に出場した。2013年夏に帰国して以来、3年ぶりのドイツ挑戦となる。
- 57: 名無しさん:16/06/21 18:57
- ナビスコ杯、決勝トーナメントから大会名をルヴァン杯に変更
- 58: 名無しさん:16/06/21 18:59
- 呼びずらいね
- 59: 名無しさん:16/06/21 19:03
- 宇佐美も忙しいな、行ったり来たり、気が変わってまた行ったり
- 60: 名無しさん:16/06/21 19:07
- カズの年長ゴール記録は拍手!
自分本来の姿ではなくなったとキッパリ辞めるのもプライドがあっていいし
カズみたいにとことん続けるのもまたいい
- 61: 名無しさん:16/06/21 19:09
- 58
9月に新発売予定の新商品のお菓子の名前らしいです
確かに呼びにくい大会名だけど
Jリーグを長きに渡ってサポートしてくれた大切なスポンサーだから、スポンサーの意向には逆らえませんね・・・
- 62: 名無しさん:16/06/21 19:15
- カズは還暦になって地域リーグで現役スタメンで走り回ってたりして
- 63: 名無しさん:16/06/21 19:15
- スポンサーが変わってカップ戦の名称が変わるのは海外でもありますからね
イングランドのキャピタルワン・カップ(前・カーリング・カップ)等。
- 64: 名無しさん:16/06/25 15:46
- 細貝帰ってくるかも
- 65: 名無しさん:16/08/20 01:50
- シュツットガルトに行った
- 66: 名無しさん:16/11/10 00:09
- 海外組出てない人が多いな
- 67: 名無しさん:17/01/07 09:01
- 稲本引退したの?
- 68: 名無しさん:17/03/27 23:19
- 風間監督の采配に注目
- 69: 名無しさん:17/05/27 09:47
- 保守
- 70: 名無しさん:17/08/02 13:25
- 浦和ひどいな今年
- 71: 名無しさん:17/11/27 19:05
- ACL優勝おめ
- 72: 名無しさん:18/02/09 17:52
- 俺たちのJリーグ
- 73: 名無しさん:18/06/13 19:34
- トーレスは来ないのか
- 74: 巨樹 ◆Carp:18/07/08 19:54
- 平山出てるね
- 75: 名無しさん:18/07/08 19:58
- じゅんいちダビッドソンもww
- 76: 巨樹 ◆Carp:18/07/08 20:01
- 平山向上心がなかったんだな
- 77: 名無しさん:18/07/08 22:14
- 体格に才能に恵まれている人が
コンプレックスと野心の塊みたいな努力の人に追い抜かれる典型みたいだ
- 78: 名無しさん:18/12/01 08:40
- イニエスタ・トーレス対談(Jリーグ公式チャンネル) http://youtu.be/IQ9nRUTP1PY
- 79: 名無しさん:18/12/12 07:50
- Jリーグ公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/jleaguechannel/videos
スポナビ Jリーグ
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/
Jリーグlivedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/category/507/
スカサカ!「24時間サッカー専門チャンネル」
http://www.youtube.com/channel/UCJe-YHWE_u6LL3DHyv8kXeQ
- 80: 名無しさん:18/12/25 12:31
- >>79 Jリーグ公式チャンネル 更新。
クリスマス特別企画 ガンバ大阪・渡邉 千真×INAC神戸・仲田 歩夢【朝日放送Jフットニスタ:12/24放送分】
Inside J.League:タキシードに身を包んだ選手たちが一同に集まる祭典!2018Jリーグアウォーズ 2018年12月18日
>>79 スポナビ Jリーグ トピックス更新。
J2得点ランク2位のオナイウ阿道、J1復帰の大分へ期限付き移籍
「まだやれることがあるのではないか…」浦和GK榎本哲也が富山へ完全移籍 SOCCER KING 2018/12/25 12:16
浦和GK榎本哲也が富山に完全移籍「共に戦いましょう」 ゲキサカ 2018/12/25 12:10
長友の元マネージャー近藤慎吾がJリーガー目指し始動「簡単ではないこの目標に挑戦したい」 SOCCER KING 2018/12/25 12:05
内田篤人と昌子源、クラブ関係者がクラブW杯で感じた鹿島と世界の差。 Number Web 2018/12/25 12:01
- 81: 名無しさん:18/12/27 12:27
- >>79 Jリーグlivedoorニュース トピックス更新。
横浜の伊藤翔が鹿島に完全移籍!「アジアチャンピオンクラブに加入でき非常に光栄」
野村直輝がプロデビューの横浜FCに別れ…徳島への完全移籍が内定
サンフレッチェ広島 東京ヴェルディの井林章を完全移籍で獲得
“和製アンリ”伊藤翔、アジア王者・鹿島への移籍決定!横浜FMへ「頑張ってきます」と挨拶
ピーター・ウタカ、甲府へ完全移籍…今季途中加入の徳島で18戦6得点
山口退団のMF廣田、新天地はJ3盛岡に決定
「凄く悩みましたが…」甲府育ちの堀米勇輝、千葉に完全移籍へ
「大宮に残ってね」の声に応えて…名古屋からレンタル中のDF畑尾が完全移籍へ
J2昇格の琉球が積極補強…藤枝からMF越智を完全移籍で獲得
すべてを持ったストライカー、ビジャ。“VIPトリオ”結成で神戸に何をもたらすのか?
湘南の梅崎司が振り返る2018年。「自分を変えるために移籍した」
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ ほか
- 82: 巨樹 ◆Carp:18/12/27 18:25
- りただなり、マリノスかー
- 83: 名無しさん:18/12/27 19:57
- 懐かしい思い出だと
代表選でのダイレクトボレーは良いゴールだったな
マリノスへ行ってもがんばれ
- 84: 巨樹 ◆Carp:18/12/27 20:03
- わりとピンズドな補強ですね。最近は出場減ったからゴール数も減っただけであって、2016年は10ゴール決めてますからね。
- 85: 名無しさん:18/12/27 20:08
- 弓矢パフォーマンス量産たのんまっせ
- 86: 名無しさん:18/12/27 20:12
- 84
二桁得点上げるのは容易ではないからな
頼れるレフティー
- 87: 名無しさん:18/12/27 20:13
- >>79 スポナビ Jリーグ トピックス更新。
鹿島MF小笠原満男が現役引退 チームの黄金期支えた「鹿島で引退できることは誇り」
小笠原が鹿島で721試合目、最後の公式戦ピッチに立つまで…担当記者が見た39歳の意地 スポーツ報知 2018/12/27 20:04
横浜M、伊藤が鹿島に移籍 元代表FW李が浦和から参加 カナロコ by 神奈川新聞 2018/12/27 19:59
「お疲れ様、最高のキャプテン」「とりあえず泣いとく」小笠原満男の引退にサポーターから労い、そして感謝の言葉が SOCCER DIGEST Web 2018/12/27 19:53
挙式終えて合流の槙野、代表モードへの切り替え強調 小笠原引退や岡崎発言にも言及 SOCCER KING 2018/12/27 19:51
「来季も一緒に戦いましょう」岐阜MF中島賢星が契約更新 ゲキサカ 2018/12/27 19:51
- 88: 名無しさん:21/01/11 12:21
- 三浦知良、今年2月に54歳の2021年も現役! 横浜FCが契約更新を正式発表
https://news.livedoor.com/article/detail/19515942/
横浜FCが元日本代表FW三浦知良と契約更新!
54歳でもJ1の舞台で続行「向上心と情熱は増すばかり」
https://news.livedoor.com/article/detail/19515834/
- 89: 名無しさん:21/03/25 15:51
- 「ピークは中2だった」高校サッカー界の「怪物」平山相太氏の現在
https://news.livedoor.com/article/detail/19908956/
- 90: 名無しさん:21/06/06 22:46
- ★『セルジオ越後の一蹴両断!』は毎週木曜日更新!★
https://wpb.shueisha.co.jp/column/sergio/
- 91: 名無しさん:21/06/07 23:34
- 元Jリーガーの元韓国代表MFユ・サンチョル氏、膵臓がんのため49歳で他界…
元韓国代表MFのユ・サンチョル氏が他界した。49歳だった。
韓国『朝鮮日報』によると、7日に他界したとのこと。
ユ・サンチョル氏は仁川ユナイテッドの指揮官を務めていた2019年11月にステージ4のすい臓がんであることを公表。
シーズン終了後に退任し、治療に専念していた。
長い闘病生活の末に、一時はテレビ番組に出演するなど回復に向かっている様子を見せたが、最近になり症状が悪化。そのまま帰らぬ人となった。
ユ・サンチョル氏の訃報を受け、韓国サッカー協会(KFA)は公式ツイッター(@theKFA)で「あなたと共にあの日の歓声と栄光を永遠に記憶します。ご冥福を祈ります」と声明を発表している。
現役時代に横浜F・マリノス、柏レイソルといったJリーグでも活躍したユ・サンチョル氏は、1998年と2002年のワールドカップ(W杯)でもプレー。日韓共同開催の2002年大会で母国のベスト4入りに大きく貢献していた。
- 92: 名無しさん:21/06/10 23:26
- 日本代表DF酒井宏樹が浦和レッズに加入! 9年ぶりにJリーグ復帰「偉大なクラブに加入できて光栄」
https://news.livedoor.com/article/detail/20343405/
背番号は「2」、酒井宏樹が浦和に完全移籍で加入「一つでも多くのタイトルを」
https://news.livedoor.com/article/detail/20343992/
- 93: 名無しさん:21/09/23 12:24
- 88
点取ってくれ!
または、アシストでも。_(^^;)ゞ
↑普通のコメントじゃんっ!w
続きを読む