マンコ健作(^o^)/=blog=10
オナペット クィーン
> マンコ健作(^o^)/=blog=10
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
最新50
マンコ健作(^o^)/=blog=10
1:
マンコ健作
◆
6qLX
:17/06/17 23:33 ID:
主
ブログだぜ(^o^)/
1401:
名無しさん
:24/12/13 22:15
シェルパ復活するんだってさ
1402:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:24/12/13 23:11
中身はKLXだけどな(^o^)/
1403:
げんき
:24/12/15 14:04
久々に来たけど・・・ まだ新スレ立てられないのか?
1404:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:24/12/23 20:23
風邪で10日ぐらい寝てた(^o^)/
多分インフルだな
めんどくさいから病院行かなかったけど
1405:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:24/12/23 20:37
風邪で10日ぐらい寝てた(^o^)/
多分インフルだな
めんどくさいから病院行かなかったけど
1406:
名無しさん
:24/12/24 20:56
鉄旅で上諏訪から豊橋まで乗り通して高鳥谷山を車窓から拝んで来た
1407:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:24/12/24 21:08
飯田線走破だ(^o^)/
スゲー
1408:
名無しさん
:24/12/24 23:50
922に上諏訪出て、終点豊橋に1616着という214kmを一本で走り抜けるという珍列車
その間運ちゃんはJR東から東海にバトンタッチしたり、チョコマカ区間ごとに運転士が交代し箱根駅伝のような感じで5人入れ替わってた
1409:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:24/12/29 09:27
カメラの分解だ(^o^)/
1410:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:24/12/29 13:12
蓋のスイッチが折れてた
いつか治すに格下げ(^o^)/
1411:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/01 11:11
あけおめ(^o^)/
今日は庭でメジロちゃん撮ってる
1412:
名無しさん
:25/01/01 11:19
おめでつ(=^・^=)
1413:
名無しさん
:25/01/01 11:20
最近はスズメも来なくなったよ
スズメ減ったなんてたまに聞くけど実感あるよ
1414:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/01 12:09
スズメは見ないね…
メジロも前程多くは無いから
スマホでメジロの鳴き声YouTube流したら来たよ(^o^)/
1415:
名無しさん
:25/01/01 12:38
その手があったか
やつら仲間の鳴き声に敏感だからGJ
1416:
げんき
:25/01/01 15:02
あけおめこ! ことよろ!
クソ過疎だけどたぁ〜まぁ〜にコッチも来るぜ! ( `・∀・´)ノヨロシク
1417:
名無しさん
:25/01/01 18:31
Xのプロフ写真がメジロになってますね
1418:
名無しさん
:25/01/01 18:36
ここのメジリも来なくなったが
1419:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/05 10:38
今日はちょっと高度な撮影を試みた(^o^)/
M2でリモート撮影だ
1420:
名無しさん
:25/01/05 16:40
リモートだから人間の気配を悟らせず普段着のメジロくんだけど
シャッター音はするだろうから、その瞬間はギョッとするだろうね
1421:
名無しさん
:25/01/05 16:45
ワイが最近買ったSV740というやつは、通称【ネコカメラ】って呼ばれている
それは望遠性能やローアングルでの跳ね上げ式モニターの効果によるもの
1422:
名無しさん
:25/01/05 16:46
sv ?
sx 〇
1423:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/05 17:56
https://kakaku.com/item/J0000028206/
これだね(^o^)/
換算940mmはエグいな
1424:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/05 18:11
960か...
1425:
名無しさん
:25/01/06 00:03
うん
1426:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/06 06:20
休みは今日までだ(^o^)/
天気悪そうだからメジロ撮れないな
もう少しやりたい事があったんだけど...
1427:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/06 06:25
シャッタースピード優先1/4000秒
追尾AFを使う
連写
で撮れば飛び立つ瞬間が撮れるかも(^o^)/
1428:
名無しさん
:25/01/06 09:56
ワイもカワセミ撮ったりしたことあった
おおっ!ってのが撮れるともっと行けるんじゃね?
とか思って夢中になったけど、いまは...冷めた
1429:
名無しさん
:25/01/06 09:59
沼にハマって行きそうだね
丹沢湖に行くと、猛禽を狙ってバズーカレンズで狙ってる人
たいていいるよ
1430:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/06 12:31
俺はまだやる(^o^)/
しかし、金は掛けない
1431:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/06 12:32
まぁ200mmぐらいは欲しいな(^o^)/
1432:
名無しさん
:25/01/07 22:02
前に町田の薬師池公園でハス撮ってたっけ?
あそこもカワセミいるってよ
でも200oではキツイ
1433:
名無しさん
:25/01/07 22:05
あそこまで行かなくても多摩川のが近いかもね
ニコタマでもいるそうだし
1434:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/07 23:33
多摩川はどうも行く気しないな(^o^)/
ブルーシートの家がいっぱいあるし...
1435:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/11 11:32
羽広げてるメジロ撮れた(^o^)/
1436:
名無しさん
:25/01/11 16:36
羽ばたきながら驚いてカメラ目線やな
1437:
名無しさん
:25/01/11 16:37
メジロって案外近くまで寄って来るからな
1438:
名無しさん
:25/01/11 16:41
1/4000の威力
1439:
名無しさん
:25/01/11 16:42
たぶんメジロに飽きてカワセミを撮りたくなる
1440:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/12 07:47
カワセミとまではいかないまでも
他のも撮りたいとは思う(^o^)/
1441:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/12 07:52
やっぱり200mmぐらいは欲しいな(^o^)/
オリンパスなら換算400mmになる。
M2も固定で撮るなら素晴らしいんだけど
ファインダーが無いと
フツーに撮るのは難しい
1442:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/12 08:06
ならばkiss Mあたりが良さそう、しかし
全然安くならない、むしろ高騰してる
OM-5なんかも良さそうだ(^o^)/
今だにオリンパスのミラーレスは使った事が無い
1443:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/12 08:09
電子シャッター30コマ秒とかすご過ぎる(^o^)/
1444:
名無しさん
:25/01/12 09:06
そのうち一眼と400mm買った(^o^)/ってなる予想
1445:
名無しさん
:25/01/12 09:08
実際400あっても
もっと寄れないのか
物足りないなって感じだけど
鳥や戦闘機は
1446:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/12 12:06
今日はヒヨドリも撮れた(^o^)/
メジロも
天気あんまり良くないからあんまり期待してなかったけど
いい感じで撮れた
1447:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/12 12:07
連写しまくったから写真選びが大変だ(^o^)/
1448:
名無しさん
:25/01/12 14:32
ヒヨドリは泣き声がうるさいな
1449:
名無しさん
:25/01/12 14:35
じゃあ次スズメで
1450:
名無しさん
:25/01/12 14:41
コゲラはコントラストのある模様でバエるよ
生田緑地に居るってさ
体はスズメくらいの小さい鳥だから、つつく音は聞き取れない程で見つけるのは簡単ではないよ
1451:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/12 15:03
スズメは東扇島で集団で生活してた(^o^)/
1452:
名無しさん
:25/01/12 15:04
メジロは昔はペットショップで売ってた
今では犯罪になってしまう
1453:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/14 19:55
我慢できずにポチってしまった(^o^)/
SIGMA 105mm f2.8 MACRO Canon用
1454:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/14 19:56
オリンパス用は持ってる
いつも蓮撮ってるレンズだ(^o^)/
1455:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/14 19:59
タム9の後釜とゆーか
105のほーが好きだ(^o^)/
このレンズの為にCanonレフ機買ってしまいそうだ
1456:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/14 20:24
まぁ中古だけどな(^o^)/
送料込みで13000円
1457:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/14 21:16
家政婦のミタゾノに
中山美穂が出てる(^o^)/
1458:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/16 18:35
AFが壊れてるヾ(*`Д´*)ノ
返品だ(^o^)/
1459:
名無しさん
:25/01/16 23:24
中古はこれがあるから...
1460:
名無しさん
:25/01/16 23:25
一眼買わないかなぁ〜とちょっと楽しみ
1461:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/17 19:54
まぁ105がちゃんとしてたらCanonレフ機の可能性もあったんだけどな(^o^)/
もう同じ物を買う気しない
1462:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/17 19:57
オリンパスの200mmだな(^o^)/
狙うのは
1463:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/18 07:57
今日はメジロ撮影だ(^o^)/
10:30から11:30ぐらいまで
一時間で電池が無くなるから
1464:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/18 07:59
105mmで撮りたかったんだけどな(^o^)/
1465:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/18 11:52
今日はヒヨドリが多かったかな(^o^)/
11:00スタートにしたほーが良かったかも
1466:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/18 19:24
同じ場所で撮ってるから
似たようなのしか撮れないな(^o^)/
1467:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/21 09:59
105の金が戻ってきた(^o^)/
タム9の時も極上品と謳ってド中古品送ってきて送り返した事あったな、、、
その後別の所から買ったけど
1468:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/21 10:02
まぁ到着後3日過ぎてたら泣き寝入りだけどな(^o^)/
確信犯だな
信用ならない
1469:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/21 17:46
なので
ブラックリストに登録した(^o^)/
1470:
名無しさん
:25/01/21 21:41
出品者評価はどうだった?
1471:
名無しさん
:25/01/22 10:40
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1169161289
1472:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/22 10:41
ちなみにコイツだ(^o^)/
評価は悪くはなかったね
1473:
名無しさん
:25/01/22 17:03
出品者評価なんてあてにならない事が証明された
1474:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/22 18:11
まぁ評価悪いヤツはフツーに悪いと思う(^o^)/
1475:
名無しさん
:25/01/23 09:13
次の犠牲者予防のため、悪い評価くれてやった?
1476:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/23 09:28
そうすると報復評価されるから基本しないよ(^o^)/
いつかのギター売ったハゲ頭にもしてない(^o^)/
1477:
名無しさん
:25/01/23 09:35
報復出来る仕組みが良くないな
1478:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/23 09:36
ネット専門業者みたいなヤツはダメだね(^o^)/
まだ個人の方が信用出来るかも
1479:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/26 08:51
Canon 90Dが欲しいいいいいい(^o^)/
1480:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/26 08:55
極上品10万出せば買える(^o^)/
しかし、レンズは買えない、、、
1481:
名無しさん
:25/01/26 08:56
圏央道の石川PAって寄ったことあります?
1482:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/26 08:57
DR-Z売ればレンズ買えるな(^o^)/
そこでスタートラインか
1483:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/26 09:00
石川pは中央道だよ(^o^)/
上り線はコンビニ 吉野家もあって充実してるがあんまり広く無くて混む
日祭日なら並ぶようだね
1484:
名無しさん
:25/01/26 09:14
あ、そうでしたね。八王子の手前でしたね。
厚木PAが圏央道でした。あそこらへんガラの悪い車多く止まってますよね。
1485:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/01/26 09:26
土地がらね(^o^)/
みんなそーゆー車に乗ってるから
あれが普通なんだよ(^o^)/
1486:
名無しさん
:25/02/03 11:48
前輪からの泥はねベンツ汚れ防止で緑の幕張ってるの?
初めて見たんだけど
1487:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/02/03 18:22
あれはスバルでやらなきゃならないからスバルで支給されてる(^o^)/
今はスバルたまにしか入らないから邪魔でしょうがない
1488:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/02/03 18:25
あれは取れないようになってるから半分に折っている(^o^)/
1489:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/02/04 11:53
今日は突然修理で休みになって
またメジロ撮ってる(^o^)/
1490:
名無しさん
:25/02/04 12:53
八潮の陥没現場仕事で通ったことあるの?
1491:
名無しさん
:25/02/04 12:55
シジュウカラは来ない?
シジュウカラ語っていうのがあるらしい
1492:
名無しさん
:25/02/04 12:57
「ここに集まれ」とか「外敵に気をつけろ」とか意思疎通しているという
1493:
名無しさん
:25/02/04 12:59
74歳運ちゃんかわいそ過ぎる(涙)
74で走り回らなきゃいけないって、一体。。。
1494:
名無しさん
:25/02/04 13:05
ジュジュジュジュジュがやべえぞ気をつけろ
1495:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/02/04 13:32
八潮は海コンやってた時その辺通った事はあるだろうけど忘れた(^o^)/
1496:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/02/04 13:35
シジュウカラは来ないね(^o^)/
スズメは前に来てたけど今は来ない
一度だけコゲラが来てコンコンしてた事はあったけど
その杉の木はもう切っちゃった
1497:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/02/07 20:29
ついに7D mark2落札した(^o^)/
1498:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/02/07 20:32
2018年3月にカメラのキタムラで新品購入。その後、子どもの誕生日等、家の一大行事のときに使用。使用は自宅内のみで、外出時の使用は一度もありません。外に持ち出すには、本機は重すぎまし
1499:
マンコ健作
◆
6qLX1Jwg
:25/02/07 20:43
との事だ(^o^)/
レンズは18-135USM
それとストロボ付いて
88000円
ストロボは使わないから売る
そうすれば物が謳い文句通りだったらかなりお買い得かと
1500:
名無しさん
:25/02/07 21:39
高速道でよく燃えてるやつだね
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示