オンライン持ち込み制度普及運動
漫画家志望者@2ch2掲示板
> オンライン持ち込み制度普及運動
全部
1-
最新50
オンライン持ち込み制度普及運動
1:
無名作家さん
:2002/07/24(水) 07:13 ID:nN.2MYOo
投稿は一発勝負でリスクが高く、持ち込みなら何個所も回れるが東京までは遠い。
例え東京在住だろうと面倒だろう。
編集にとっても持ち込みの応対は結構時間を食うはずだ。
なぜ今の時代に「取り込んでメールで送り付ければok」にならないのか!?
2:
1
:2002/07/24(水) 07:21 ID:nN.2MYOo
ペンタッチを見る必要があるとかいう話もあるけど、実際コピーで
投稿してもokなとこ(ヤングアニマルだっけ?)があったはずだし、
実際ある程度実力見るのは可能だと思うんだがなあ…
3:
無名作家さん
:2002/07/24(水) 21:21 ID:upjTUjNY
これからは漫画も雑誌からネットの時代になるかも。
近い将来、ネットでデビューとか、ネットで連載とかいうことにもなりそうな予感。
4:
無名作家さん
:2002/07/28(日) 01:40 ID:SnNgdSVw
いままで紙でみていたし、
いまのところ漫画は本で紙をめくって読む媒体だから
カンが鈍るんじゃない?
投稿の応募要項とかみるとMOで送る場合、出力して
応募規定の原稿サイズもつけて送れってかいてあるので
原稿みるのはいまのところ紙媒体なのかなあ。
いろいろ編集部に電話してみてメールってどうなんでしょうかと
聞いてみるのもいいのでは。
答えてくれるかはわからないけど聞くぶんにはいいかもしれないし。
5:
無名作家さん
:2002/07/31(水) 13:40 ID:rypOrueQ
今じゃプロの漫画家さんもコンピューター使ってるんでしょ?
ならばフォトショやイラレの技術なんかも求められてくるわけだ。
ただ、メールで送るとなると、やっぱり重い。
もっと高速通信が普及しないと無理かな?
6:
無名作家さん
:2002/08/01(木) 10:32 ID:???
投稿は一発勝負ってのはおかしくない?
データの投稿を受け付けてるところは多いでしょ。
7:
無名作家さん
:2002/08/01(木) 17:01 ID:???
>4
編集部にもよるかもしれないが、自分が知ってる限りでは
パソコン自体を編集全員が持っている場合でも、1つの編集部に
容量のでかい大量の画像をあつかえるマシンはせいぜい1台。
しかも普段はそのマシンを使う人は限られている。
プロの場合でも編集がデータもしくはMOを受け取り、自分で専用の
マシンが空いている時に確認するか、扱える人に頼んで見る訳だ。
大勢の投稿者の送ってきたデータをいちいちこのようにチェック
するのは物凄く時間がかかるし大変な作業だ。
はっきり言ってできない。
だから出力した物も一緒に送る必要がある訳なのですじゃ。
データオンリーの雑誌のこと知らないのでこの例には含マズですじゃ。
8:
無名作家さん
:2002/08/01(木) 19:46 ID:???
とりあえず出力した物だけ送らせればいいのにな。
9:
無名作家さん
:2002/08/01(木) 21:13 ID:lQOwJRdk
審査するだけなら解像度落としていいんじゃないか?
200dpi程度の2値pngなら、1枚50〜200KBくらい。
本に載るのが決まったときに、改めて高解像度スキャンなり生原稿なり
送ればいいと思う。どうせ99%以上の投稿作は載らないんだし。
10:
無名作家さん
:2002/08/02(金) 02:26 ID:veNbJn/2
載るつもりじゃなかったら送るな。
11:
無名作家さん
:2002/08/02(金) 10:05 ID:???
>>9
だけどMOを送れとか書いてあるね。
投稿作品なんてサンプル品無名作家さん
12:
無名作家さん
:2002/08/03(土) 10:59 ID:???
データ入稿を希望する編集者もいるみたいだね。
13:
無名作家さん
:2002/09/10(火) 17:09 ID:pHuJESHU
実際応募か持ちこみに来るぐらいの人じゃないとこまるのでは。
ネットで簡単に送れて手軽に見てもらえるようになると、
レベルも下がるしあちらも大変なのでは。
14:
無名作家さん
:2002/09/11(水) 06:44 ID:U7cGasgA
移転しますた。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1380&KEY=1029822355
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示