[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
125:TAKAどさんこ 12/09 20:55
■第1位■「合コンや初デートで、月収や家柄を自慢してきたくせに、レジで割り勘ってどういうこと!」
(26歳、病院関係/24歳、SE/25歳、ライター/他たくさん)
しかも、「これでもう2度と会わないご縁なのかと思いきや、『次も会ってくれるかな』的なことを言われた。
『え、口説こうとしてるのに、自慢の末に割り勘ですか!』と呆れた」(知人談)。
「金持ち自慢+ケチ=超NG」。「堅実さをアピール+ケチ」の方が、矛盾も少ないしまだマシです。
(それでもケチはいやだけど……)■第2位■「レストランやカフェで、いつも一番安いメニューを頼む」(26歳、SE)
スタバでは必ず「本日のコーヒー、ショート」、イタリアンでは必ず「ぺペロンチーノ」、
和食屋では必ず「たぬきうどん」そんな感じでしょうか?
確かに「せっかくデートなんだから、おいしいもの一緒に食べようよ!」って思っちゃいます。■第3位■「コーヒーを買ってきてくれたので『ありがとう、いくらだった?』と聞いたら、
わざわざレシートを出して『180円だった』だって。めんどくさ! 私がまとめて払ってやるッ」(26歳、保険)
デートのときの2,000円未満のお会計は、どちらかがまとめて払う方式が望ましいです。個人的にですが……。■第4位■「牛丼屋の紅しょうがや醤油をゴッソリ持って帰られた」(23歳、商社)
これは恥ずかしい……。「ケチでイヤ」というより「貧乏で困る」という分類のような気もしますが。
「タダだから貰っておく」という行動はあまりスマートなもんじゃありません。一人のときにやりましょう。■第5位■「ハーゲンダッツが食べたいと言ったのに、給料日前だからって、
カゴに入れられたアイスが『しろくま』だった。マジ、ドケチ」(24歳、化粧品)
乳脂肪分がほぼゼロの「しろくま」じゃ、ハーゲンダッツを食べたかった欲は満たされませんよね
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧