[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

34の小説関連スレ
6/22頁 (215件)
52:34 11/05 20:50 [sage]
君のセリフは感情の「種類」は伝え切れているんだけど
「感情の強弱」が解らない・・・

実際のアニメ等の声優さんは声の強弱や高低を上手く操って
キャラの言いたい事を上手く表現しているが

小説の場合は同じ言葉を使う場合
!、?、を使ったりカタカナとひらがな位しか
多様化する方法が無い

最近は文字を大きくしたり、書体を変えたり
多少の間違った文法でそのまま突っ込んだり
いろいろな方法?を使っているが
アブ板の小説ではそれはやってはいけない事とされている
(か、どうかは解らないけど俺はやって欲しくは無い)

よく人の感情は「しぐさ」とか「顔に出る」っていうけれど
小説である以上、顔を出すことは不可能なので
どうしても、文章で伝えなきゃいけない・・・

俺のやり方に問題があるのかもしれないけど
「セリフ」だけで「しぐさ」や「表情」を詳しく説明するのは
ほぼ不可能に近い・・・

実際、過去の小説家は
中々難しい言葉を使って
色々な感情を見事に表現しているが
君にそれをマスターするのは最低でも2、3年かかるだろう
マスターする為の道も大切なんだが
それは最後に伝えるとして
今は「現在の国語力」で「アブ板に通用する小説」を書く事を考えよう
君の「現在の国語力」が解らないが
国語力が無くても戦える場は「セリフ」しかない
だから、地の文の何倍も「セリフ」には時間をかけて欲しい
でも本音を言うと、出来れば地の文が強い小説を読みたい・・・そんな時に、俺が着目しているのは「オーラ」
(勝手に俺がそう読んでいるだけ若しかしたら別の言い方があるかも・・・)
俺の言っているオーラは、言い換えると「感情の強弱」
「どれ位そのキャラがその言葉を伝えたいのか?」
「オーラ」を確認する時はまずこの点を重視してくれ

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す