[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
70:34 11/07 17:36 [sage]
酸性という点では同じなんだが・・・
詳しく説明したら大変そうだから簡単に説明すると・・・ 省27
71:ステルバー 11/07 17:39 [sage]
c4は何の略なんですか?
72: 11/07 17:43 [sage]
69
同じじゃねえよ。
ただ、化学や工業で使うわけじゃなくアフォシィを痛い目に合わすだけの目的に
なんで「酸性の濃度を5倍くらい濃くした塩酸」なんて
ムダにまわりくどい物を出すのかって事だ。
73:34 11/07 17:44 [sage]
簡単な一般常識のレベル以上のものを
化学を勉強していないのに使おうとすると
絶対に何か、矛盾とはいかなくても68のような違和感を持つ人が出ると思うから
まだ小説も書けていない今は
簡単な薬品だけを使うようにしてくれ
74:34 11/07 17:48 [sage]
71
これを見ろ
ja.wikiped
75:34 11/07 18:02 [sage]
読んでみたが、
セリフの骨組みは(最低レベルで)大丈夫そうだから 省12
76:34 11/07 18:05 [sage]
70の訂正
オキシドールは弱酸性の液体でした・・・
スミマセン・・・
77:ステルバー 11/07 18:09 [sage]
アルカリ性の物で虐待・虐殺
できる物は無いですか?
78:34 11/07 18:37 [sage]
そりゃあ・・・
アルカリ性の有毒薬品は沢山あるだろうけど
一つ一つ説明するのには長く時間がかかるだろうから
今は小説を書く事だけを考えて
書ける様になってから自分で調べてくれ・・・
79:34 11/07 19:02 [sage]
とにかく、他のごちゃごちゃした事なんか考えないで
この小説を書く事だけを考えてくれないかな?
多少、訂正してさ・・・
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧