[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
356:◆14DQnKUc 12/22 21:01 [sage]
その2:地の文の人間性
地の文に人間性、って言葉を使うのは若干違う様な気もしますがそれは置いといて。
これは少し意識して読めば分かると思う!
最初の方は主人公が思った事や感じた事をさも少年が誰かに語りかけている様な雰囲気で、
明るく纏めてます。
後半は見た事した事を、どストレートに表現してるだけです。
これはつまり最初の主人公の人間らしさが段々と薄れてってる、っつーのを表してます。
一人称視点じゃないとちょっと使うのが難しいんですけども、
ハマると効果的。
ハマらないとただの文章崩壊。諸刃の刃。
使いこなせてるヤツは最高にかっこいいぜ。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧