[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

やっぱりさぁ・・・
10/12頁 (117件)
96: 08/01 11:59 ID:??? [晒しage]
145 :ゆきの ◆qD55XXjuEU :2005/08/01(月) 11:56:50 ID:fXbwtxYy
苑子ががんばって学校に行っているなんて、思ってませんが(^^;
関係ないですが、「赤点とっても追試でなんとかなる」と思っている人は私の学校にもいましたね。

話題に入ります。
苑子がいつ頃からヒッキー生活を始めたのかはご存知でないですね?
あたしも過去ログで知った限りの情報しかしりませんが、苑子が引きこもりはじめたのは中学の半ばあたりだそうです。
そして、当時苑子が行っていた中学は公立ではなく私立です。
これは明らかにだれからみても、親の金がドブに流されている状態です。

普通の人の立場では中卒なんて言われると悔しいどころでない思いを大半は感じるでしょうが
苑子の場合、中卒と呼ばれるのはありがたいことなのです。
それは上記で述べた理由もありますが、もう一つネット上での事実が関わってきます。
小卒、酷くなると幼卒(幼稚園卒)。苑子は3年ほど前、ヲチャーからこのように呼ばれていました。
苑子の中学卒業証書なんて無いに等しい、形同然だ、紙切れ同然。
このようにも言われていましたね。

赤点取っている件については、これもネットでヲチャーから言われた
「高校なんて名門でもない限り、よっぽどアレなことしなければ卒業できる」
という言葉が苑子の脳内にあるのかも知れません。
なんにせよ、今まで普通なら通らねばならないあらゆる難関を
親の金一つで、楽にクリアーしてきた苑子です。
日記にある半端では無い回数の外食、子供向けの玩具、雑誌など見てもらえば分かるかと思いますが
そして極めつけは悩み掲示板に繰り返し同じ悩みを書き込み、親切なアドバイスは完全無視した件。
自分に少しでも都合の悪い要素が含まれれば全て嫌がらせ扱い。
出来なければ誰かが変わりにやってくれる。

こんな苑子の心の片隅に「がんばる」という気持ちがあると思いますか?

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す