[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

メディアが報道する「組織ストーカー」
9/34頁 (334件)
89:世論操作の原型を見る 08/25 19:33 ID:vW.m9eqE
 "意中の沙織に誕生日プレゼントを渡そうと雨の中を待ち続け
体調を崩した剛史は病院へかつぎ込まれる。そこへ悪人・桜井が現れ
沙織が剛史の病室を出たスキに、(剛史へ)自分は沙織の婚約者だ
とウソをつき、彼女に近づかないよう警告する。桜井は沙織にもウソを
つき、剛史が彼女を嫌っているように思いこませる。剛史の妹までも
沙織に、兄を弄ぶなら、これ以上苦しめないでほしいと言い・・・・"

 フジテレビ『電車男』8/25放送 新聞テレビ欄から

 ***************
これこそ集団ストーカー被害で報告される「世論操作」の原型といえそう
で見逃せない。目的は違っても同じようなことを臆病な者が仲間とつるんで
数人で行えば集団ストーカー。探偵会社(とは名ばかりのチンピラグループ)
が営利目的で代行したのがリストラストーカー、さらにカルト集団などが
批判者に対し大規模な組織を使ってやれば組織ストーカーと認識できる
のではないだろうか。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す