[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
118: 03/21 12:49 ID:34sgdVoA [9032485]
尾行は待ち伏せとワンセットです。
119: 03/21 13:05 ID:tY78Ls9s [7t8465856]
>尾行者対策…みなさんどうしてます?
省16
120:渡辺透 ◆9ZUbMVmg 03/22 05:40 ID:f10OswVY
119
車両による待ち伏せ、ですか。 省17
121: 03/22 09:00 ID:oF0dqttQ
スパイが使う方法に「脅迫」というものがある。
特定の相手を監視するときに、わざと自分らスパイの姿をちらつかせるのである。
「自分は監視されている。奴らは常に俺のことを監視しているに違いない」
監視された側はそういう恐怖に抱かれ、なかなか行動を起こせなくなってしまう。
だが実際は監視している側のスパイは、数日に1回ほどのペースで軽く様子見に来ているだけだった。
つまり、実際はほとんど監視されていなかったのである。
「実際は大したことないのに、相手の心理を巧みに突いて拡大解釈させ、最小限の努力で最大限に敵を踊らせる」
この方法は極めて効果的で、この方法でFBIはアメリカに対して挑戦的な組織をいくつも壊滅させてきた。
単純で呆気ないが故に、極めて強力な方法だ。
122: 03/27 19:18 ID:iuya4hRw
○○○鉄道○○駅で切符を買って改札口に向かって歩いて行った時
ごみ女工作員が「(ターゲットが)そっちに行きました!」
と、不自然にでっかい声で携帯に向かって話していた。
(ちなみに周りにいた人間は全て静止していて、歩いていたのは自分だけだった。)
これも集団ストーカーの特殊工作の一種か?
(長期的、継続的に監視していることをターゲットに意識させて
精神的損傷を与え続ける)
ごみ工作員(末端)はつくづく死ねばいいのにと思う。
123:FLAあぼーん FLAあぼーん [FLAあぼーん]
FLAあぼーん
124: 04/24 05:49 ID:TZ.vWx5k
123
扇動者ってのはこのスレに以前書かれていた人的斡旋ブローカー
とか香具師興行師とは違うのですか?
何せ正体が分からないし、どうやって裁判に持ち込めばいいのか
125:FLAあぼーん FLAあぼーん [FLAあぼーん]
FLAあぼーん
126: 05/21 22:37 ID:ZXyfgc7g
ってか、自分としては関わりを持ちたくないだけなんだ。
黙っていたら加害者の思う壺だと思うし、裁判で争う事によって 省13
127: 06/04 22:03 ID:HsnLKTV.
117
尾行者対策…
付き纏って特殊工作してくる工作員に近づいて周囲に気づかれないようにナイフで切りつけるとか…
どうせ犯罪者なんだし、警察には通報できないだろうからw
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧