[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
194: 01/14 13:37 ID:KM
morahara.n
いじめをする理由ある人物が他人への攻撃性を示すようになる(すなわち、いじめっ子になる)のは、たいていの場合次のようなことが原因になっています。
1. 子供の時期にまともに面倒を見てもらえなかった。
2. 自分のわがままをとおしたい。
3. 誰かからひどい目にあわされた。
4. 自分自身に対して、いいイメージを持てない。
5. 脳内物質のバランスが崩れている。
----------------
>脳内物質のバランスが崩れている。
これは有力性のある説だと思うのですが、例えば摂食障害などの病気も、嗜癖と言われる過食嘔吐に嵌り抜けられません。これはしている本人に取り、地獄です。止めなければいけないが止められない、人に知られるわけにもいかない、それで必死に自己正当化をしながら生きる。「自分は可哀想な人間だから」など。
無論これと凶悪集ストを同義にしたらいけないですが、嗜癖行為に等しい部分はあるかも知れません。「嗜癖」について調べるとストーカー行為も当て嵌まるそうです。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧