[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

公安・破防法VS組織ストーカー
4/9頁 (87件)
36:マティス 11/29 01:07 ID:HI
組織ストーカーもストーカーの一種です。「なくせストーカー」というインタネット上の
動画を観て頂くと分かると思いますが、統計的に身近な人からストーカー
行為が始まっているようです。証拠主義の世の中では証拠がない限り
妄想だとか、精神病(統合失調症)だとかに思われがちです。精神医学が発展すれば
誤解も生じにくくなるはずですが、例え立証できたとしても精神的なダメージは
個人差があり、本当に相手の人権侵害に対する罰を与えることは難しいと考えます。
そういった道具は進化をし、人間の心理を支配しかねないです。ですので
情報操作、ほのめかしに負けない自身を構築すべきだと考えます。
天気予報を気にしているのではなく、雨が降ってもよいように傘を持ち歩くなど
そうなってもよい方法をとるのがお勧めです。ストレスは肉体的なストレスと
精神的なストレスに分けられますが、もし肉体的なストレスが少ないのなら
精神的なストレスを与えてくるストーかをからかう余力があるはずです。
相手はあなたに怨恨があるのかもしれませんが、あなたに非常に興味を持って
近づいてくるのです。だから、一緒に遊んであげるくらいの余裕が必要です。
ほのめかしをしてくる人物には微笑み、会釈、寄り添いなどで対処し
むかついた時はぶつかっていくのもよいかと思います。また、ストーカーの特徴である
「あなたを調べてやる」という心理をもてあそぶのが相手にジレンマを与え
効果的です。相手はあなたの行動を監視し、何の意味があって、何かを秘密に
本心はなどいろいろと考えていますので、こちらから、全く無意味な
ことを調べて下さいと言わんばかりにほのめかしたりすると
気分がよいはずです。個人のプライバシー、心理の支配はお金である程度
可能かもしれませんが、支配に抵抗しようとする強い自分があれば
マインドコントロールに打ち勝てるのではないでしょうか。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す