[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【ina】逝ってよし小便器【INAX】
1/40頁 (395件)
1:nitro ◆4bz/TNT. 07/26 21:38 ID:eVWK/ptc
かつて、伊那製陶/INAXで製造されていた、U-206系の小便器
通称「逝ってよし小便器」について語るスレです。
目撃情報や「逝ってよし小便器」にまつわる思い出などを語りましょう。

何故この小便器が逝ってよしなのか……
 ●天板は丸くなっていて物が置けない。
 ●天板の部分にかけて、上すぼまりな形になっているので、横から一物が
   丸見え。
 ●同じ頃のTOTOのU-307系列と較べると、安定性の無い形になっていて
   落着かない。
 ●この型のTOTOのU-306位の大きさ小便器が設置されているトイレに
   出くわそう物なら、その日一日憂鬱になる位の精神的ダメージを受ける
   とも言われています。
 ※便所用語集より抜粋((2ch2スレ)
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す